日経平均は153円安で始まる、NYダウ一時564ドル高だが大引けは10ドル高
- 2020/7/14 10:25
- 今日のマーケット

7月14日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が152円87銭安(2万2631円87銭)で始まった。
NYダウは一時563.79ドル高の2万6639.09ドルまで上げたが、終値は10.50ドル高(2万6085.80ドル)となった。
シカゴ商取の日経平均先物は2万2540円となり、13日の東京市場の日経平均の終値を245円下回った。(HC)
7月14日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が152円87銭安(2万2631円87銭)で始まった。
NYダウは一時563.79ドル高の2万6639.09ドルまで上げたが、終値は10.50ドル高(2万6085.80ドル)となった。
シカゴ商取の日経平均先物は2万2540円となり、13日の東京市場の日経平均の終値を245円下回った。(HC)
2025/8/19
第一屋製パン、「思い出のあげぱん きなこ」を9月発売、懐かしの給食メニューを再現2025/10/14
【株式市場特集】金先物価格が史上最高値更新、円高メリット株にも資金流入期待2025/10/6
【株式市場特集】政策バランスの行方を見極め、金利敏感株と円高メリット株に上昇期待Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.