JPホールディングスのグループ企業が東京都調布市内の学童クラブ・放課後子供教室事業による合同展覧会を開催

■昨年に引き続き2回目

 子育て支援事業の最大手、JPホールディングス<2749>(東1)のグループ企業である日本保育サービスは、東京都調布市内で運営受託している学童クラブ・放課後子供教室事業(ユーフォー)18施設による合同展覧会を開催する。開催期間は9月23日(水)から10月4日(日)まで、全日入場無料で、調布市北部公民館で開催する。

■学童クラブ・ユーフォ―の取組みを紹介

 今回の合同展覧会は、初開催となった昨年に引き続き2回目の開催。昨年は、地域の方々に学童クラブやユーフォ―がどのような場所なのか知ってもらい、地域交流を促進することを目的に取り組んだ。来場者からは、「行事の豊富さ、工作レベルの高さに驚いた」「色々工夫があって、こどもの事を考え日々取り組んでくれているのが伝わってきた」といった声があがっていた。今年は、昨年の目的に加え、来年度以降学童クラブ・ユーフォ―を利用する可能性のある地域のこどもたちに、施設の雰囲気を体験してもらうことをテーマとしている。会場では、より具体的に施設で過ごす時間をイメージできるよう、各施設で実施しているイベントの紹介や、こどもたちが制作した作品の展示、工作体験のワークショップなどを行う。また、来場しアンケートに回答していただいた方には先着で、こどもたちと職員が手作りしたクッキー型のマグネットをプレゼントする。

■工作ワークショップを開催、説明の動画をオンラインでも配信

 展覧会開催期間中の全日、希望者には随時工作体験のワークショップを実施する。家庭でも用意できる身近な材料を使い、職員の説明を聞きながら工作を体験する(来場者各日先着10名まで)。作り方の説明動画は、9月23日(水)から、日本保育サービスの公式YouTubeチャンネルでも配信するため、会場に来ることが出来ないこどもたちも、家庭でワークショップを体験することができる。

▶株式会社日本保育サービス公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCeBCE7Zpj_LKF1sSyntXxbA

【開催日時】
9月23日(水)14:00~21:00/9月24日(木)~10月3日(土)9:00~21:00/10月4日(日)9:00~13:00
【開催場所】
調布市北部公民館1Fイベントギャラリー(調布市柴崎2丁目5番地18)
調布駅からバス「上ノ原公園下」下車、徒歩3分
【入場料】無料
【参加施設】
うえのはら第1・第2学童クラブ/上ノ原小学校ユーフォ―/おおまち第1・第2学童クラブ/北ノ台小学校学童クラブ/北ノ台小学校ユーフォ―/しばさき公園北第1・第2学童クラブ/深大寺小学校学童クラブ/深大寺小学校ユーフォ―/深大寺児童館学童クラブ/滝坂小学校ユーフォ―/調和小学校学童クラブ/調和小学校ユーフォ―/はなばたけ第1・第2学童クラブ/ふじみだい学童クラブ(全て調布市立)
【主催・問い合わせ先】
株式会社日本保育サービス学童クラブ・児童館担当TEL:03-6455-8033
具体的なイベントの詳細うえのはら第1学童クラブTEL:042-490-3860

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■北海道大樹町で飛行、安全性と着地精度を実証  ホンダ<7267>(東証プライム)の研究開発部門で…
  2. ■自社で自動運転システムを持たない企業にも施工自動化を提供  日立建機<6305>(東証プライム)…
  3. ■年間約36万人が犠牲に、二輪事故対策が急務  豊田合成<7282>(東証プライム)は6月11日、…
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ピックアップ記事

  1. ■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況  足元のインバウンド需要は、好調に推移…
  2. ■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮  「たかが1%、されど1…
  3. ■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波  東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
  4. ■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目  「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
  5. ■祝日と金融政策が交錯する7月  7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
  6. ■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待  あと1カ…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る