【特集】「冬支度」銘柄に注目!厳冬が厳冬になるほど買いチャンス

日インタビュ新聞ロゴ

特集 今週の当特集は、年内残り2カ月、仮に「冬の嵐」があっても首をすくめてやり過ごせる耐性のある銘柄に注目することとした。折から霜月11月、立冬間近で寒さが本格化してくる。「冬支度」銘柄登場の舞台も整う。すでにこの「冬支度」銘柄では、鍋関連のユタカフーズ<2806>(JQS)、ダイショー<2816>(東2)、エバラ食品工業<2819>(東1)、ショクブン<9969>(東2)などが業績を上方修正したが、さらに業績上ぶれの「ワンスモア」催促も強まりそうだ。同じく「冬支度」銘柄のアスレジャー関連株とともに、厳冬が厳冬になるほど買いチャンスとなるはずでマークしたい。

■鍋関連株に上方修正が続くがなお巣ごもり消費のサポート

 鍋関連のユタカフーズ、ダイショー、エバラ食品の3銘柄は揃って今年10月28日に業績の上方修正を発表し、株価は上値を伸ばしたものの前週末にはほぼ往って来いとなる限定的な反応にとどまった。しかし、新型コロナウイルス感染症の感染者が、国内でも再び拡大に転じており巣ごもり消費の一段の高まりは想定の範囲内となるもので、しかも寒気の強まりとともにユタカフーズの鍋つゆ、ダイショーの鍋スープ、エバラ食品のポーション調味料などに関連需要が拡大し、業績と株価にインパクトを与える可能性もある。前週末30日大引け後に業績を上方修正したショクブンともども要ウオッチである。

 同様に関連株としてきのこ類の雪国まいたけ<1375>(東1)、ホクト<1379>(東1)、「カニかまぼこ」の一正蒲鉾<2904>(東1)、包装餅のサトウ食品<2923>(東2)、野菜・食材宅配のオイシックス・ラ・大地<3182>(東1)、ショクブン<9969>(東2)、産直野菜の委託販売の農業総合研究所<3541>(東1)、カセットコンロのガスボンベの岩谷産業<8088>(東1)、キッチン用品の中山福<7442>(東1>なども外せない。このうち雪国まいたけは、今年9月に再上場され株価は、公開価格(2200円)も初値(2100円)も下回っており、再上場後の初決算となる11月5日発表予定の今3月期第2四半期業績の動向が注目を浴びよう。

■アスレジャー関連株は新業態店や新PBブランドが人気増幅

 冬支度関連のアスレジャーでは、本命は自家発熱素材「ヒートテック」のファーストリテイリング<9983>(東)だろう。これに続くのが新業態店「ワークマンプラス」で大きくイメージ・チェンジし高人気化し、いままた新業態店「ワークマン女子」をオープンしたワークマン<7564>(JQS)となる。

 さらにプライベートブランドのアスレジャーを展開のしまむら<8227>(東1)、定番のアスレジャー・ブランドを誇るスノーピーク<7816>(東1)、ゴールドウイン<8111>(東1)なども切磋琢磨、アスレジャー市場も盛り上がりをサポートしよう。

【関連記事情報】
【どう見るこの相場】フィニッシュはコロナ禍の「ピンチをチャンス」の耐性クラスター株で冬支度

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■歯周病の進行抑制に向け、老廃物除去と免疫調整の2軸で研究  ライオン<4912>(東証プライム)…
  2. ■バリア性能と印刷適性を両立、2030年までに10億円売上目指す  大日本印刷<7912>(東証プ…
  3. ■胃がん・大腸がん対策で「Train the Trainerプログラム」を展開  オリンパス<77…
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ピックアップ記事

  1. ■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に  今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
  2. ■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー  日米同時最…
  3. ■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明  東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
  4. ■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上  選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
  5. ■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す  東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
  6. ■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及  米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る