立花エレテックが非接触操作やサーマルセンシングなどの最先端技術を総合デジタル展で紹介
- 2020/11/19 16:54:51
- プレスリリース

■『ET&IoT Digital 2020』(11月16日~12月18日、オンライン開催)
立花エレテック<8159>(東1)グループは、11月16日(月)から12月18日(金)までオンラインで開催される総合デジタル展示会、『ET&IoT Digital 2020』に出展し、注目の新商材として「Microsoft Teams対応スマートグラス」などを紹介している。
同社の半導体デバイス事業を中心に、「つなぐ」をコンセプトに出展。ヒトとモノを「つなぐ」非接触操作などのHMI技術、モノとモノを「つなぐ」センサ情報取得やアクチュエータ制御を各種通信でつなぐ技術、エナジーハーベストやサーマルセンシングなどの最先端の技術を、同社半導体技術部門で独自に開発したソリューションデモ機に搭載した。今回は、その技術のすべてを紹介する。
さらに、同社グループが勧める注目の新商材「Microsoft Teams対応スマートグラス」、「産業用途向けコンパクトIoTルータ」、「Untact touch display」を紹介している。(HC)
(『ET&IoT Digital 2020』来場登録はこちら)
関連記事
最新記事
- 【小倉正男の経済コラム】米国経済復活の兆しとその背景=1.9兆ドルの新型コロナ対策法、家計・個人に現金給付 2021年3月7日
- 【株式市場】日経平均は後場大きく回復し小幅安にとどまりTOPIXは小高くなり反発 2021年3月5日
- カナモトの第1四半期は経常利益3.7%減にとどまり対通期の進ちょくも良好 2021年3月5日
- マーチャント・バンカーズはブロックチェーン応用の不動産取引プラットフォームなどに注目余地 2021年3月5日
- 【話題】日本銀行株の一転ストップ安を受け日銀の「政策点検」に感心集まる 2021年3月5日
- 【株式市場】NYダウ346ドル安などで日経平均は一時621円安まで急落し前引けも一進一退 2021年3月5日
- 昭光通商はTOB価格を上回る水準まで買われ急伸、昨年の島忠の事例を想起 2021年3月5日
- カシオ計算機が逆行高、デジタルマーケティングを強化する新Webサイトなど注目集める 2021年3月5日
- 積水ハウスは1月決算と自己株式の取得(自社株買い)が好感され大きく出直る 2021年3月5日
- 日経平均は204円安で始まる、NYダウ346ドル安、NZで大規模地震と伝えられる 2021年3月5日
- 中本パックスは21年2月期上振れ余地、22年2月期も収益拡大期待 2021年3月5日
- 日本エム・ディ・エムは21年3月期減収減益予想だが上振れ余地 2021年3月5日
- ラクーンホールディングスは21年4月期3Q累計大幅増収増益 2021年3月5日
- トシン・グループは下値切り上げ、21年5月期は後半挽回期待 2021年3月5日
- 【注目銘柄】フェリシモは続落もV字回復業績を見直し決算発表に期待を高め逆張りが交錯 2021年3月5日
- シルバーライフが第2四半期の予想営業利益を36%増額修正 2021年3月4日
- 【株式市場】日経平均は後場一段安となり大幅反落だが大引けにかけては持ち直す 2021年3月4日
- 鈴茂器工は後場逆行高、テイクアウト寿司ロボなど好調で評価が再燃 2021年3月4日
- スターゼンは後場も堅調を保つ、3月末の株式2分割など好感される 2021年3月4日
- デュアルタップが後場急伸しストップ高、大量保有報告書で買い増し判明とされ注目集中 2021年3月4日
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【小倉正男の経済コラム】米国経済復活の兆しとその背景=1.9兆ドルの新型コロナ対策法、家計・個人に現金給付 2021年3月7日
- 【株式市場】日経平均は後場大きく回復し小幅安にとどまりTOPIXは小高くなり反発 2021年3月5日
- カナモトの第1四半期は経常利益3.7%減にとどまり対通期の進ちょくも良好 2021年3月5日
- マーチャント・バンカーズはブロックチェーン応用の不動産取引プラットフォームなどに注目余地 2021年3月5日
- 【話題】日本銀行株の一転ストップ安を受け日銀の「政策点検」に感心集まる 2021年3月5日
- 【株式市場】NYダウ346ドル安などで日経平均は一時621円安まで急落し前引けも一進一退 2021年3月5日
- 昭光通商はTOB価格を上回る水準まで買われ急伸、昨年の島忠の事例を想起 2021年3月5日
- カシオ計算機が逆行高、デジタルマーケティングを強化する新Webサイトなど注目集める 2021年3月5日
- 積水ハウスは1月決算と自己株式の取得(自社株買い)が好感され大きく出直る 2021年3月5日
- 日経平均は204円安で始まる、NYダウ346ドル安、NZで大規模地震と伝えられる 2021年3月5日
- 中本パックスは21年2月期上振れ余地、22年2月期も収益拡大期待 2021年3月5日
- 日本エム・ディ・エムは21年3月期減収減益予想だが上振れ余地 2021年3月5日
- ラクーンホールディングスは21年4月期3Q累計大幅増収増益 2021年3月5日
- トシン・グループは下値切り上げ、21年5月期は後半挽回期待 2021年3月5日
- 【注目銘柄】フェリシモは続落もV字回復業績を見直し決算発表に期待を高め逆張りが交錯 2021年3月5日
ピックアップ記事
-
■東京2020オリンピック競技大会まであと200日! 東京2020大会のゴールド証券パート…
-
2020/1/6
【大発会ダイジェスト】新年恒例の「大発会」で晴れ着姿の女性たちが記念撮影2020年1月6日(月)、日本取引所グループ(JPX)は東京証券取引所で新年恒例の「大発会」を… -
2019/12/11
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待株式市場における主要テーマとして注目 ブロックチェーンの技術を活用した新たな金融サービスの…
アーカイブ
- open2021年(905)
- open2020年(5260)
- open2019年(5713)
- open2018年(5970)
- open2017年(7038)
- open2016年(7754)
- open2015年(7350)
- open2014年(680)
- open2013年(5)