【宮田修 アナウンサー神主のため息】男は優しいのが良いか?

宮田修 アナウンサー神主のため息 まずは友人からの完全な受け売りをお話しよう。普段、体が丈夫なだけが取り柄だと大言壮語していた友人が何と入院を経験したのです。致命的な病気ではなく、10日ほどでめでたく退院し今はすっかり元気になっています。その入院中の彼の感想がとても面白かったのでご紹介しましょう。

入院が決まった時、大変心細い気持ちになったそうです。これは誰でもそうでしょう。特に健康優良児にとってはかなり落ち込む出来事だったに違いないでしょう。そんな時、優しく見守ってくれる人というのは本当にありがたい存在です。それは看護師さんです。看護婦と言わなくなってどのくらいが経つでしょうか。「婦」が「師」に代わって大きな変化が起こりました。

かつては女性ばかりであったものが最近は、男性の看護師さんも見かけるようになったのです。友人はそのことに疎かったせいか病室で当初は医師だと思っていたとのことでした。でも仕事ぶりからすぐに看護師であることがわかり、ごく自然に女性の看護師と比べるようになったというのです。そうすると何と男性の看護師の方が優しいのだというのです。

もちろん個人差はありますが、女性の看護師はおしなべて実務的、てきぱきと業務をこなしていますが患者である友人には冷たい存在に映るというのです。これに比べて男性の看護師は、分りやすく言うと甘えさせてくれるというのです。この話に私は少なからず驚きました。

「優しさ」とは、女性に期待されるものと考えてきたからでしょう。今はそうではなくなっているのかも知れないのです。

配偶者としてどのような男性がよいか。この質問に多くの女性は、「優しい男」と答えます。看護師の男性は優しくても良いかもしれませんが、一生を夫として共にする男は、本当に優しいだけの人で良いのでしょうか。私は、疑問です。

私は、男というのは責任をとる人だと考えています。一家の大黒柱としてすべてについて最終的に決める存在だと信じています。私は結婚して40年以上になりますが、少なくてもそうしてきました。男とはそういうものだと疑問を抱くことはありませんでした。家族は、さまざまなことを言います。しかし最後に私がそれはこうすると言えばそうなります。言ったことによってその後起こったことについては男がすべて背負います。それが男というものです。そう思ってきました。

優しい男なんて男ではありません。優しくない女なんて女ではありません。こんなことを公言するとおそらく非難の渦に巻き込まれるでしょう。それで宜しい。却って名誉なことだと私は考えます。

世の男性諸君「草食系男子」などと言われたら怒りましょう。男とは常に強くなくてはいけません。そのためには「肉食系」であってほしいと思います。

男の看護師さんは力強く頼りになる人、女性はあくまでも優しく患者を包み込むような存在であってほしいと願っているのです。(千葉県長南町の宮司、元NHKアナウンサー)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■国内初、HVO51%混合燃料が建設現場で稼働  大成建設<1801>(東証プライム)とユーグレナ…
  2. ■従来の制作プロセスを刷新しAI時代の人材育成を推進  武蔵精密工業<7220>(東証プライム)は…
  3. ■高速道路で手放し運転が可能に、新開発「Honda SENSING 360+」がACCORDの運転支…
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ピックアップ記事

  1. ■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波  東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
  2. ■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目  「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
  3. ■祝日と金融政策が交錯する7月  7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
  4. ■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待  あと1カ…
  5. ■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ  足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
  6. どう見るこの相場
    ■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ  「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る