【今日の言葉】ギリシャの陰に隠れている気になる材料

新聞

 『ギリシャの陰に隠れている気になる材料』=ギリシャ問題の陰に隠れた形となっているが、「報道の自由問題」は日本のマーケットにとって注意の必要な材料である。

安全保障問題で国会が延長され白熱を帯びている。なんとしても成立させたい安倍内閣。阻止したい野党。そんな時に総理に近いとされる勉強会が、「沖縄の新聞、2紙は潰さなくてはいけない」という発言は明らかに行き過ぎの発言である。

国民は総理の強いリーダーシップには賛同していても、思い上がりや強権的姿勢には賛成とは言えない。気になるのは内閣支持率である。可能性は小さいとは思われるが、仮に、内閣支持率が30%を切ってくるようだと相場にはかなりのマイナスで、ギリシャ以上の下げを覚悟しなくてはいけない心配もあるだろう。

なぜなら支持率が30%を下回ると、解散がちらつき、解散選挙に進むようなことになればアベノミクスが頓挫することになる心配がある。とくに、中小企業にはアベノミクス効果を享受できていないという不満があるだけに選挙になれば楽観できない。選挙となれば負けないまでも、また、政治が混迷となって、外国人投資家の売りも予想される。

ギリシャ問題の陰に隠れている、もうひとつの内閣支持率問題は注意しておく必要がある。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

     

    ピックアップ記事

    1. ■パワー半導体の安定供給を目指す  凸版印刷<7911>(東証プライム)は4月28日、パワー…
    2. ■サルコペニア・フレイル研究の専門誌に掲載予定、HPでは先行公開  日本ハム<2282>(東…
    3. ■業務効率化と活用アイデアの創出を目指す  大和証券グループ本社<8601>(東証プライム)…
    2023年5月
    « 4月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    IRインタビュー 一覧

    テンポイノベーション・原康雄社長 JPホールディングス・古川浩一郎社長に聞く Eストアーの石村賢一社長に聞く アイビーシーの加藤裕之社長に聞く ピクスタの古俣大介社長に聞く メディカル・データ・ビジョンの岩崎博之社長に聞く ヨコレイの西山敏彦社長に展望を聞く 平山の平山善一社長に近況と展望を聞く アンジェス MGの山田 英社長に聞く CRI・ミドルウェアの押見正雄社長に聞く 京写の児嶋一登社長に聞く

    アーカイブ

    「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
    また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
    ページ上部へ戻る