【話題】ニュース証券:ベトナム市場、VN指数700Pに向けて注目

グエンとチョウのベトナム株式セミナー

■注目業種~金融・不動産・製造業&インフラ関連にあり!

ベトナム市場では、投資環境が大きく変わりつつあるようだ。「グエンとチョウのベトナム株式セミナー」(第12回)では、変化を導く6つの要因を取り上げ、同国が実施する政策を取り上げインパクトある情報を提供している。

セミナーでは、「ベトナム株式市場を取り巻く6大要因(VN指数100ポイントへ向けて)」をテーマに取り上げ解説している。

その6大要因こそ、①外国人出資規制の緩和:2015年9月1日実施)、②海外資金の取り込み:貿易赤字の拡大とFDI資金の先細り→株式市場の規制緩和、③国内経済の改善、④改正住宅法の施行:外国人の不動産取得を解禁(2015年7月1日)、⑤TPP参加交渉と個別FTAの締結:米国、EU、日本への輸出のメリット、⑥投資規制緩和以外の外国人投資振興計画:外国人に対する口座開設手続き簡素化・デリバティブ商品の導入を検討・株取引の受渡期間の短縮・国営企業の民営化の推進等盛り沢山である。

こうした投資環境の変化要因を踏まえ、以降の株式セミナーで順次「注目業種」として金融株、不動産株、製造業、インフラ関連株を取り上げていく予定。

※ニュース証券(渋谷区)では、投資家向け動画による「グエンとチョウのベトナム株式セミナー」の提供を毎週月曜朝9時から配信するとともに、『アオザイ姫のかわら版』を同社ホームページ( http://www.news-sec.co.jp/ )で公開している(原則月曜日)。


https://www.youtube.com/watch?v=lW1uQ4eKN04

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■国内初、HVO51%混合燃料が建設現場で稼働  大成建設<1801>(東証プライム)とユーグレナ…
  2. ■従来の制作プロセスを刷新しAI時代の人材育成を推進  武蔵精密工業<7220>(東証プライム)は…
  3. ■高速道路で手放し運転が可能に、新開発「Honda SENSING 360+」がACCORDの運転支…
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ピックアップ記事

  1. ■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波  東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
  2. ■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目  「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
  3. ■祝日と金融政策が交錯する7月  7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
  4. ■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待  あと1カ…
  5. ■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ  足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
  6. どう見るこの相場
    ■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ  「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る