フライトHDのフライトシステム、白金台プラチナ通りの生花店で国内初のAndroid携帯によりタッチ決済を実現する「Tapion」のパイロット運用を開始、2店舗目

■市販のAndroidスマホ、タブレットを追加的なハードウェアなしでタッチ決済端末に利用

 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東証スタンダード)の子会社・フライトシステムコンサルティング(東京都渋谷区、フライトシステム)は、2021年に発表した市販のAndroid携帯を使ってクレジットカードのタッチ決済を実現する「Tapion(タピオン)」の本格サービスインに先駆け、このほど、東京都内の加盟店で2店舗目となるパイロット運用を開始した。

 2店舗目のパイロット運用を開始したのは、生花店rhythm(リズム、東京都港区白金台4-9-10白金台グリーンリーブス1F、木曜定休)。白金台プラチナ通りに2015年にオープンして以来、四季折々の草花を取りそろえ、日常にすっと馴染む空間づくりを提案されている生花店となっている。

■専用端末の導入コストを抑えてキャッシュレス実現、カフェ、キッチンカーなどに好適

 「Tapion」は、市販のAndroidスマートフォンまたはタブレットを、追加的なハードウェアなしに、タッチ決済用の決済端末として利用できる新たな決済ソリューション「Tap to Phone」を使って開発された新しい決済システムで、専用決済端末の導入コストを抑えながらキャッシュレスを実現したいカフェ、カジュアルレストラン、キッチンカー、屋台、朝市などの小・中規模事業者、並びにオフィスや家庭などへの訪問販売を行なっている加盟店に向け、今後本格展開を予定している。

 パイロット運用の1店舗目は、ロールアイスクリームファクトリー渋谷・TOHO シネタワー店(東京都渋谷区道玄坂2-6-17渋東シネタワー1階)で、2022年11月に開始した。

 Tapionパイロット運用中は、TapionアプリのPOS機能を使った「Tapionプラチナバージョン」を活用しタッチ決済を行なっている。具体的には、事前に「切り花・ブーケ・小物販売」など多岐にわたる商品をTapion加盟店ポータルサイト上で商品登録・変更を行い、各カテゴリーに分類することで、Androidの操作性はそのままに、お会計時にスムーズに処理をすることが可能。

 また、Tapion加盟店ポータルサイト上で行った変更は、その場でAndorid端末のTapionアプリで確認することができ、常に最新の登録内容でPOS機能を利用することが可能となっている。さらに、パイロット第2弾では、Tapionアプリから「レシート」「領収書」を選択し、レシートプリンターによるレシート/領収書印刷にも対応している。

 なお、フライトシステムでは、生花店・キッチンカーなどは、配達先での出先決済の必要性、端末の防水性など、決済専用端末ではなくスマートフォンの特徴を活かしたタッチ決済ととても親和性が高い業態と考えており、今回のパイロット第2弾の運用を通じ、今後の本格展開に向け機能改善を行なっていく予定。また引き続きフライトシステムでは、Tapionプラチナバージョンでのパイロット運用を別加盟店でも実施予定で、「Tapion」によるキャッシュレス決済、及びタッチ決済の普及拡大に努めていく。

 Tapionでは、独自に策定したAndroid端末の選定を行うTapion検定や、自社決済センターの構築を通じ、安心・安全にタッチ決済ができる環境も併せて提供している。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■昔ながらの味わいを現代風にアレンジ、全国スーパーなどで展開  第一屋製パン<2215>(東証スタ…
  2.  日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)傘下の日清食品は8月18日、「カップヌードル…
  3. ■世界が注目する学問を豊富な事例とイラストで紹介  学研ホールディングス<9470>(東証プライム…
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ピックアップ記事

  1. ■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目  週明けの東京市場は、米国株反発に…
  2. ■公明党離脱ショック一服、臨時国会控え市場は模索  またまた「TACO(トランプはいつも尻込みして…
  3. ■自民党人事でハト派ムード先行、逆張りで妙味狙う投資戦略も  今週の当コラムは、ハト派総裁とタカ派…
  4. ■総裁選関連株が再び脚光、政権交代期待が市場を刺激  今週の最注目銘柄は、さいか屋<8254>(東…
  5. ■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる  日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
  6. ■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続  「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る