- Home
- チャートでみる株価
カテゴリー:チャートでみる株価
-
【チャートで見る株価】わらべや日洋は陽線包み足示現でトレンド転換を示唆
■増配と優待廃止が綱引きも3Q高進捗率業績が買い手掛かりに わらべや日洋ホールディングス<2918>(東1)は、1月14日につけた直近安値1782円からのリバウンド幅を拡大させている。同社株は、今年1月11日に… -
青山商事が5日続伸、通期業績予想の下方修正後は株価が下がらず潮目が変化の見方
■コロナ鎮静化後の回復に期待強く「ダブルボトム」を示現 青山商事<8219>(東1)は11月25日、5日続伸基調となり、後場寄り後に一段と強含み812円(35円高)まで上げて出直りを強めている。コロナの鎮静化、… -
【チャートでみる株価】ナイスはミニ・ゴールデンクロス(GC)も示現して上昇トレンド転換を示唆
■増益転換の業績上方修正と増配を見直し割安修正買い ナイス<8089>(東1)は、前日1日に6円高の1900円と3営業日続伸して引け、これまで上値抵抗線となってきた75日移動平均線を上抜いた。今年10月15日に… -
バーチャレクス・HDが再び一段高、業績好調でテクニカル的な妙味も加わる
■業績予想の増額を受け急伸し、その後「三角もちあい」「ペナントフラッグ」形成 バーチャレクス・ホールディングス(バーチャレクス・HD)<6193>(東マ)は10月13日、再び一段高となり、10%高の973円(9… -
【チャートでみる株価】オリエンタルコンサルタンツHDはGC示現で上昇トレンド転換をアピールし昨年1月高値を目指す
■連続最高業績を見直し割安修正余地 オリエンタルコンサルタンツホールディングス(オリエンタルコンサルタンツHD)<2498>(JQS)は、25日移動平均線を意識した三角保ち合いには煮詰まり感も強めており、今年8… -
双信電機は「倍返し」の上げに発展して4ケタ相場に入る予想も
■業績予想の増額など機に8月初から急伸、調整はさみ騰勢第2幕 双信電機<6938>(東1)は8月26日、再び一段高となり、取引開始位から1時間になる午前10時にかけて11%高の856円(83円高)まで上げ、約2… -
【チャートでみる株価】フクシマガリレイはGC示現で上昇トレンド転換を示唆し再度6月高値にアタック
■梅雨明け後の1Q決算期待で割安株買いが再燃 フクシマガリレイ<6420>(東1)は、今年7月16日に関東甲信地方が梅雨明けし、全国的に猛暑日が続いていることから、同社株の猛暑関連人気が高まるとして、今年8月1… -
【チャートでみる株価】コーセルはGC示現で低PER・PBRを修正し昨年12月高値へ向け再発進
■大幅続伸業績と大幅増配転換を手掛かりに突っ込み買いも一考 コーセル<6905>(東1)の今2022年5月期の純利益は、前期比2.48倍と連続して大幅増益と予想されており、配当も大幅増配転換が予定されており、突… -
【倍返し相場期待!】星光PMCは銀ナノワイヤインクなどへの注目強く1週間ぶりに年初来高値更新
■9連騰のあと調整をはさんで再び高値に進む 星光PMC<4963>(東1)は6月23日、再び上値を追い、取引開始後は7%高の903円(59円高)まで上げて1週間ぶりに年初来の高値を更新した。6月初に透明導電膜向… -
サインポストは日々の高値を7日連続セリ上げて出直り強める
■「ダブルボトム」も、JR東日本グループとの合弁事業に期待 サインポスト<3996>(東1)は6月18日、取引開始後に7%高の976円(62円高)まで上げ、日々の高値を7日連続セリ上げて出直りを強めている。JR…