- Home
- 株式投資ニュース
カテゴリー:株式投資ニュース
-
東洋建設が900円台を回復、ヤマウチ・ナンバーテン・ファミリー・オフィス1株1000円でTOB提案
■インフロニアHDの1株770円に対抗する形に 東洋建設<1890>(東証プライム)は5月19日、午前10時過ぎから一段と上げ、8%高の911円(70円高)まで上げて5月10日以来の900円台を回復している。1… -
いちよし経研が加賀電子のフェアバリューを6000円に引き上げ
■半導体不足が続く中で「独立系商社としての真価を遺憾無く発揮」 いちよし経済研究所が5月16日付の企業レポートで加賀電子<8154>(東証プライム)のフェアバリュー(妥当株価)を引き上げ、これまでの5500円か… -
NTTが国際通信事業をNTTデータに移管などグローバル事業を再編
■13時に発表、NTTグループとNTTデータのグローバル事業を統合 日本電信電話(NTT)<9432>(東証プライム)は5月9日の13時、国際通信事業のNTT Limited(以下NTT Ltd.)をエヌ・ティ… -
住友金属鉱山が明治神宮球場に社名広告、1塁側・3塁側の内野席フェンスに
■ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとなり広告看板を掲示 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は5月6日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとなる契約を締結し、2022年3月よ… -
京セラが後場一段高、昼の時間帯に米ダウ先物など高いとされ買い増幅、半導体関連株なども値戻し活発
■日経平均も一段と上げて2万7000円台を回復 京セラ<6971>(東証プライム)は5月6日の後場、一段と強含んで始まり、13時過ぎには6887円(122円高)まで上げて反発幅を広げている。昼の時間帯に米国のダ… -
第一生命HDが一段と出直って始まる、米国の利上げ継続など好感
■米、6月、7月も各0.5%幅の利上げを検討と伝えられる 第一生命ホールディングス(第一生命HD)<8750>(東証プライム)は5月6日、一段と出直って始まり、取引開始後は4%高の2729.5円(103.5円高… -
スカパーJSATホールディングスが一段高、NTTとの合弁新会社など買い材料視
■宇宙空間において新たなインフラ構築に挑戦 スカパーJSATホールディングス<9412>(東証プライム)は5月2日、一段高となり、午前11時前には8%高の454円(34円高)まで上げて今年2月につけた年初来の高… -
新京成電鉄がストップ高、株式交換で京成電鉄の完全子会社に
■交換比率は1対0.82、8月30日で上場廃止となる予定 新京成電鉄<9014>(東証スタンダード)は5月2日、買い気配のままストップ高の2599円(500円高)に達し、午前10時40分現在、まだ売買が成立して… -
エディオンはニトリHDとの資本業務提携が好感され大きく出直る
■LIXILが保有するエディオンの株式全部をニトリHDが取得へ エディオン<2730>(東証プライム)は4月28日、大きく出直って始まり、取引開始後は7%高の1168円(79円高)まで上げ、今年3月30日以来の… -
サッポロHDが年初来の高値を更新、アサヒの値上げを受け追随する期待
■日経平均600円安の中でビール3銘柄は逆行高 サッポロホールディングス(サッポロHD)<2501>(東証プライム)は4月27日、続伸一段高で始まり、取引開始後は8%高の2689円(204円高)まで上げ、年初来…