カテゴリー:IR企業情報
-
■CapitaLand物流ファンド第2号案件、総開発費36億円規模
商船三井<9104>(東証プライム)は9月18日、シンガポール拠点のMOL(Asia Oceania)Pte.Ltd.を通じ、アジア大手不動産デベロ…
-
■HAPSによる直径200km級の広域通信エリア化に道筋
ソフトバンク<9434>(東証プライム)は9月18日、成層圏通信プラットフォーム(HAPS)向けに6セル対応の大容量ペイロードを新たに開発し、上空からの5G通…
-
■国産LLMの共同開発と「さくらの生成AIプラットフォーム」展開を軸に
さくらインターネット<3778>(東証プライム)、Preferred Networks(PFN)、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は…
-
■ムラサキの安定栽培技術確立、コラーゲン産生や育毛効果を確認
新日本製薬<4931>(東証プライム)は9月18日、長年の研究成果である化粧品原料「シコンエキス」と「カンゾウフラボノイド」を10月1日から法人向けに販売…
-
■外側垂直ターゲット累計38基を担当、全58基体制の要を担う
三菱重工業<7011>(東証プライム)は9月18日、南フランスで建設中の国際熱核融合実験炉イーター(ITER)向けに、ダイバータの重要部品「外側垂直ターゲ…
-
■申請承認の平均日数を短縮、月100分の作業削減を達成、所内の業務改善意識も浸透
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)は9月18日、同社が提供するクラウド型ワークフロー「X-point Cloud」を善通寺商…
-
■ビットコイン投資拡大、評価益22億円を計上
ANAPホールディングス<3189>(東証スタンダード)は9月18日、連結子会社のANAPライトニングキャピタルを通じてビットコインを追加購入したと発表した。購入数量は4…
-
■9月4日現在の10.4%から9月9日現在は9.29%に
東亜道路工業<1882>(東証プライム)は9月18日朝、主要株主の異動を発表し、株式会社ストラテジックキャピタル(東京都渋谷区)が保有する同社株式の議決権割合…
-
■離職率低下と顧客満足向上を実証、省人化潮流に逆行する人材重視戦略
「丸亀製麺」主力のトリドールホールディングス<3397>(東証プライム)は9月17日、従業員の幸福と顧客の感動を資本とみなし、相互の循環によって持続…
-
■6万5千店超の決済網とJPYCを組み合わせ、新たなユースケースを開拓
電算システムホールディングス<4072>(東証プライム)グループの電算システムは9月17日、日本円ステーブルコイン「JPYC」の社会実装に向け、…
-
■円建てから多通貨へ拡張、国際的な金融ネットワーク接続を目指す
SBIホールディングス<8473>(東証プライム)傘下のSBI新生銀行は9月16日、シンガポールのPartiorおよびディーカレットDCPと、トークン化…
-
■12年の人気維持、90社出店と150種類以上の体験を提供
キッズスター<248A>(東証グロース)は9月17日、子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』とその海外版『Gokko World』の累計ダウンロード数が合…
-
■米国子会社はインカム事業を専担、日本子会社はメディア・イベントを集約
メタプラネット<3350>(東証スタンダード)は9月17日、ビットコインインカム事業の拡大に向けて米国に新会社「Metaplanet Incom…
-
■株主への感謝を目的とした制度継続、内容を簡潔化
ホギメディカル<3593>(東証プライム)は9月17日、株主優待品の内容を変更すると発表した。従来はオリジナルカレンダーを含む選択肢を提供していたが、同カレンダーの作…
-
■学校給食センターで二酸化炭素削減と災害時電力確保を目指す
UNIVA・Oakホールディングス<3113>(東証スタンダード)は9月17日、連結子会社のノースエナジーが北海道ニセコ町学校給食センターの太陽光発電設備等…
-
■川崎市の事務所・サービス拠点を売却、グループ機能を藤沢へ移転
池上通信機<6771>(東証スタンダード)は9月17日、固定資産の売却を発表した。売却対象は神奈川県川崎市に所在する土地2,455.80平方メートルと建…
-
■2028年に売上500億円・営業利益50億円を目指す経営計画の一環
力の源ホールディングス<3561>(東証プライム)は9月17日、スペイン王国バルセロナに「IPPUDO」第1号店を開業したと発表した。2024年6…
-
■市場競争の激化を回避、次世代経済圏の成長を取り込む方針
Def consulting<4833>(東証グロース)は9月17日、取締役会において、8月25日に発表した「ビットコイントレジャリー事業」の方針を転換し、対…
-
■1株60円配当に修正、株主優待にドライヤー追加
AB&Company<9251>(東証グロース)は9月17日、配当方針の変更、配当予想の修正(増配)、および株主優待制度の変更を発表した。同社は株主への利益還元を経営…
-
■「ハイブリッドトレジャリー戦略」一環として収益多様化を推進
ReYuu Japan<9425>(東証スタンダード)は9月17日、暗号資産の取扱開始を正式決定するとともに、abc<8783>(旧GFA)(東証スタンダ…
-
■書類ベース管理を脱却、クラウドで受発注者が情報共有
清水建設<1803>(東証プライム)は9月17日、EARTHBRAIN(東京都港区六本木)と共同で盛土品質・トレーサビリティ管理システム「Shimz Smart …
-
■6つのポイントでコンセプトとサービスを再設計
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は9月17日、AI・データサイエンス領域に特化したキャリア支援サービス「Symbiorise(シンビオライズ)」を…
-
■AI全面導入でSaaSツール開発を効率化、工数大幅削減
ラバブルマーケティンググループ(LMG)<9254>(東証グロース)は9月17日、子会社コムニコにおいてエンジニアのAI活用率が100%に到達したと発表した。…
-
■西村貴仁氏をCCOに迎えブランド戦略を推進
ワイエスフード<3358>(東証スタンダード)は9月17日、ミシュラン一つ星を獲得した実績を持つシェフ西村貴仁氏と業務提携し、同氏がCCO(Chief Creative …
-
■「立ち呑み酒場 よかたい」運営の快創研、デジタル管理強化で効率化推進
インフォマート<2492>(東証プライム)は9月17日、グループ会社のRestartzが提供する飲食店運営支援サービス「V-Manage」が、福…
-
■日本・米欧中に続きマレーシアでも特許査定、製品寿命延長を視野
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>(東証グロース)は9月17日11時30分、同社が創製し開発中の緑内障治療剤「H-1337」に関する特許がマ…
-
■追加購入額は約1.09億円、戦略的投資の一環として実施
ANAPホールディングス<3189>(東証スタンダード)は9月17日10時、連結子会社のANAPライトニングキャピタルを通じてビットコインを追加購入したと発表…
-
■フェーズ1試験の良好な安全性・有効性を踏まえ臨床開発を加速
ネクセラファーマ<4565>(東証プライム)は9月17日8時30分、がん免疫療法候補薬HTL0039732(NXE0039732)のフェーズ2a試験におい…
-
■欧州医薬品庁が小児医薬品開発計画を承認、致死率高い小児患者治療に道
シンバイオ製薬<4582>(東証グロース)は9月17日8時30分、注射剤ブリンシドフォビル(IV BCV)について、欧州医薬品庁(EMA)が造血幹…
-
■ヒト皮膚実験でエラスチン線維の劣化を確認、加齢変化と類似
コーセー<4922>(東証プライム)は9月16日、肌の老化研究の成果として「老化連鎖miRNA」を発見したと発表した。老化した真皮線維芽細胞から放出される特…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。