カテゴリー:相場識者の分析
-
ジーニー<6562>(東マ)は、8月21日、GoogleCloud パートナープログラムにおいて、Google Cloud Platform(GCP)のサービスパートナー認定を取得したと発表した。ジーニーの強みである…
-
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日20日に67円高の2252円と3営業日続伸して引け、8月6日に突っ込んだ直近安値2100円からの出直りを鮮明化した。同社株は、7月29日につけた年初来高値2576円から…
-
モルフォ<3653>(東マ)は、前日19日に20円安の3220円と反落して引けた。同社株は、米国の対中制裁関税第4弾発動表明で全般相場が急落したのに逆行高し、3465円高値まで300円超高していただけに、目先の利益を確…
-
イグニス<3689>(東マ)は、前日15日に68円安の1002円と変わらずを含めて4営業日続落して引け、取引時間中に974円まで売られ、6月26日につけた年初来安値995円を更新する場面があった。ただ同安値は下ヒゲで…
-
加賀電子<8154>(東1)は、前日13日に79円安の1619円と4営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、米中貿易摩擦の激化や香港国際空港デモによる地政学リスクを嫌って229円安と3営業日ぶりに反落し、今年6月…
-
コーア商事ホールディングス<9273>(東2)は、2018年6月21日に東京証券取引所市場第二部に上場した。同社グループは「ジェネリックのベストパートナー」を経営理念として掲げ、顧客にとって付加価値の高い、高品質で安…
-
イトーキ<7972>(東1)は、前日8日に2円高の425円と続伸して引けた。「テレワーク・デイズ2019」の後半の集中実施日(8月19日~8月30日)を前に同社が新発売した在宅勤務用のワークデスク・チェアを見直し「働…
-
Lib Work<1431>(東マ・福Q)は、前日6日に21円高の1159円と3営業日ぶりに反発して引け、8月6日取引時間中につけた東証マザーズ市場への新規株式公開(IPO)後の安値1071円から底上げした。同社株は、…
-
ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、前日6日に寄り付き直後の974円安値から切り返し、大引けでは6円高の1003円と高値引けし、3営業日ぶりに反発した。8月5日の米国ニューヨークダウ工業株平均が767ドル安と…
-
モルフォ<3653>(東マ)は、前日29日前場に3165円まで買われる場面があったが、大引けで30円安の3070円と3営業日続落した。日経平均株価が、低調決算を発表した輸出関連株売りを中心に一時、139円安と売られた…
-
ジーニー<6562>(東マ)は、前日24日に2円安の574円と小幅続落して引けた。ただ、取引時間中には586円まで買われる場面があり、25日移動平均線水準での三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。今年6月28日に同時に公…
-
トーセ<4728>(東1)は、前日22日に3円安の846円と変わらずも含めて小幅に5営業日続落して引けた。同社株は、今年7月4日に発表した今2019年8月期第3四半期(2018年9月~5月期、3Q)業績が、減益転換して…
-
加賀電子<8154>(東1)は、19日に51円高の1647円と反発した。今2020年3月期業績が、売り上げは大幅続伸するものの、利益が連続減益と予想されたことはすでに織り込み済みとして売られ過ぎ訂正買いとなった。テク…
-
ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、前日17日に21円高の1070円と4営業日続伸して引け、7月4日につけた年初来高値1055円を更新した。同社株は、今期に入って積極的な物流センター投資を続け、来年2020年…
-
Lib Work<1431>(東マ・福Q)は、前日16日に7円高の1144円と続伸して引け、今年6月27日につけた配当権利落ち後安値1105円から出直る動きを強めた。同社株は、今年6月18日に東証マザーズ市場に新規株…
-
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日11日に13円高の2423円と反発して引けた。同社株は、今年7月29日に今2020年3月期第1四半期(2019年4月~6月期、1Q)決算の発表を予定しているが、今年7月1…
-
アルテリア・ネットワークス<4423>(東1)は、前日11日に3円高の1278円と反発して引け、今年1月29日につけた上場来高値1450円を再び意識する動きを強めた。今2020年3月期の純利益が、2期ぶりに過去最高を…
-
グッドスピード<7676>(東マ)は、前日8日に125円高の3120円と急反発して引け、東証マザーズ市場の値上がり率ランキングの第10位に躍り出た。今年6月14日に発表したMEGA専門店用の固定資産取得を見直し、同社…
-
イトーキ<7972>(東1)は、前日4日に3円高の464円と続伸して引け、一時は478円まで上値を伸ばし6月3日に突っ込んだ年初来安値391円から底上げする動きを強めた。同社株は、昨年10月に開設した新本社オフィス「…
-
安江工務店<1439>(JQS、名2)は、前日3日に商いが成立しなかった。日経平均株価が、円高・ドル安の再燃で116円安と反落し、日経ジャスダック平均株価も5営業日ぶりに反落したことから、同社株も様子見ムードとなった…
-
TONE<5967>(東2)は、前日2日に51円高の2476円と5営業日連続で大幅高して引け、6月26日につけた年初来安値2127円からの底上げ幅を拡大させた。同社株は、今年7月12日に2019年5月期決算の発表を予…
-
Lib Work<1431>(東マ・福Q)は、前日25日に8円高の1174円と4営業日続伸して引け、今年6月16日につけた東証マザーズに重複して新規株式公開(IPO)されて以来の高値1234円を射程に捉えた。今2019…
-
トーセ<4728>(東1)は、前日24日に6円高の835円と反発して引けた。同社株は、今年7月4日に今2019年8月期第3四半期(2018年9月~5月期、3Q)決算の発表を予定しており、今年4月4日に開示した今期第2…
-
テモナ<3985>(東1)は、2017年4月6日に東京証券取引所マザーズに上場。19年4月12日に同市場第一部に市場変更した。同社は、「ビジネスと暮らしを“てもなく”する」という経営理念のもと、企業のサブスクリプシ…
-
ディ・アイ・システム<4421>(JQS)は、2018年10月19日に東京証券取引所JASDAQに上場。同社は、1997年11月に「無限の夢を創造する」エンジニア集団としての志で会社をスタート。システムインテグレーショ…
-
ツナググループ・ホールディングス<6551>(東マ)は、2017年6月30日に東京証券取引所マザーズに上場。同社グループは、「採用市場におけるインフラ企業を目指す」というビジョンのもと、HRマネジメント事業、メディア…
-
中本パックス<7811>(東1)は、前日19日に前日比変わらずの1455円で引けた。6月3日につけた年初来安値1417円から底上げ途上にあり、戻り売りに押された。ただ、取引時間中には1466円まで買い進まれる場面もあ…
-
香陵住販<3495>(JQS)は、2018年9月13日に東京証券取引所JASDAQに上場。同社は、創業から37年、茨城県水戸市を中心に地域に根ざした展開はもちろん、総合不動産会社として不動産売買や賃貸管理をはじめ、建…
-
ユニプレス<5949>(東1)は、前日18日に24円安の1719円と続落して引けた。日経平均株価が、後場に下げ幅を広げて反落し6月7日以来7営業日ぶりにフシ目の2万1000万円台を下回ったことにつれて、5月14日につけた…
-
グローバルキッズCOMPANY<6189>(東1)は、2016年3月18日に東京証券取引所マザーズに上場。19年9月に市場第一部へ上場市場を変更。19年4月にグループ全体のブランディングを強化するため 19年4月1日…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-4-4
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速
旭有機材<4216>(東証プライム)は…
-
2025-4-1
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに
イトーキ<7972>(東証プラ…
-
2025-3-31
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認
トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ…
-
2025-3-28
■生成AIの進化と潜在リスク
近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が…
-
2025-3-13
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引
食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…
ピックアップ記事
-
■木徳神糧と三菱食品、逆行高の先駆けとなる動き
食料品の消費税減税関連株に新たな動きが見られる。…
-
■トランプ大統領「米国株は絶好の買い時」英国との関税合意後に発言
米国のトランプ大統領が、またま…
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
-
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在
「クルマは急に止まれな…
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。