カテゴリー:注目銘柄
-
■大阪万博関連買いも追い風に上昇基調強まる
モリト<9837>(東証プライム)は、前日16日に12円高の1589円と続伸して引け、25日移動平均線を出没する三角保ち合いから上放れる気配を強めた。同社株は、3連休前10…
-
■26年3月期で過去最高益更新へ、コア業務純益が業績牽引
群馬銀行<8334>(東証プライム)は、前日15日に28.5円高の1515.5円と3営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年9月25日に今2026年3月期業…
-
■水稲用農薬の伸長と投資有価証券売却益が貢献
北興化学工業<4992>(東証スタンダード)は、前日14日に18円高の1694円と反発して引け、今年9月29日につけた上場来高値1755円を視野に入れた。3連休前の10月…
-
ワシントンホテル<4691>(東証スタンダード)は、前日4日に7円安の1500円と5営業日続落して引けた。同社株は、今年8月14日に今2026年3月期第1四半期(2025年4月~6月期、1Q)決算とともに、今3月期通期…
-
■目先調整一巡で業績上方修正・増益転換を買い直し
ホシデン<6804>(東証プライム)は、前日3日に35円高の2298円と5営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年8月8日に今2026年3月期第1四半期(2025年…
-
■乳製品値上げと投資有価証券売却が牽引し、純利益が飛躍的に増加
雪印メグミルク<2270>(東証プライム)は、前日16日に33円安の2758円と4営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、14円安と小反落したことか…
-
トーエネック<1946>(東証プライム)は、前日9日に34円高の1274円と高値引けで続伸し、終値で今年7月3日につけた株式分割の権利落ち高値1273円を更新した。米国が、日本への相互関税を25%に引き上げ8月1日から…
-
■早期梅雨明け先取りで「あずきバー」人気再燃に期待
井村屋グループ<2209>(東証プライム)は、前日1日に3円安の2472円と小幅続落して引けた。日経平均株価が、501円安と6営業日ぶりに反落して4万円の大々台を割…
-
第四北越フィナンシャルグループ<7327>(東証プライム)は、前日3日に208円安の2882円と大幅安し5営業日続落して引けた。米国のトランプ大統領の相互関税発表を嫌気して日経平均株価が、989円安と急反落して昨年8月…
-
ヤマックス<5285>(東証スタンダード)は、前日2日に23円安の1373円と4営業日続落して引け、今年1月14日につけた年初来安値1324円目前となった。同社株は、今年3月17日に目下集計作業中の2025年3月期業績…
-
■株価高値圏で利益確定売りと買い戻しが交錯
伊藤ハム米久ホールディングス<2296>(東証プライム)は、前日1日に10円安の4175円と3営業日続落して引けた。日経平均株価が、取引時間中の434円高から一時、79円安…
-
■ゴールデンクロス示現で上昇トレンド継続
ミタチ産業<3321>(東証スタンダード)は、前日31日に4円安の1194円と小幅続落して引けた。日経平均株価が、1502円安と今年最大の下げ幅で3営業日続落したことから、3…
-
■特装車需要が牽引し業績を大幅上方修正
極東開発工業<7226>(東証プライム)は、前日24日に29円安の2516円と続落して引けた。日経平均株価が、寄り付きの164円高から値を消し68円安と安値引けして3営業日続落…
-
■ゴールデンクロス示現、レシップHD株が上昇トレンドへ転換
レシップホールディングス<7213>(東証スタンダード)は、祭日前の19日に前日比変わらずの498円で引けた。ただ取引時間中には504円と買われる場面があり…
-
■ミニGC示現で上昇トレンドへの転換を示唆
理研ビタミン<4526>(東証プライム)は、前日13日に3円安の2408円と小反落して引けた。日経平均株価が、取引時間中の507.18円高から大引けに29.06円安と売られ…
-
■業績と配当を二度上方修正、純利益は過去最高を連続更新へ
ホクリヨウ<1384>(東証スタンダード)は、前日11日に11円高の1425円と変わらずを含め3営業日ぶりに反発して引け、今年2月13日につけた昨年来高値14…
-
■赤字予想から一転増益へ!高配当株として市場の注目集める
Smile Holdings<7084>(東証グロース)は、前日10日に11円安の1532円と反落して引けた。同社株は、今年2月28日に窓を開けて昨年来高値1…
-
■空調計装・産業システム関連事業が好調、利益率も向上
日本電技<1723>(東証スタンダード)は、前日4日に65円高の3755円と4営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年1月29日に発表した今2025年3月期第3…
-
九電工<1959>(東証プライム)は、前日6日に3円高の4853円と小幅ながら続伸して引け、取引時間中には4906円と買われる場面もあり今年2月5日に突っ込んだ昨年来安値4788円からの底上げを窺った。同社株は、今年1…
-
■割安放置の是正と「アセットシェアリング」第10弾の早期組成に期待
インテリックス<8940>(東証スタンダード)は、前日3日に7円安の777円と3営業日続落して引けた。日経平均株価が、1052円安と急反落したことが…
-
■続落も5月期通期業績の上方修正と記念増配を手掛かりに突っ込み買いも一法
インテリックス<8940>(東証スタンダード)は、前日23日に11円安の810円と続落して引けた。同社株は、昨年12月23日に今2025年5月…
-
■績再々上ぶれ期待を高めて下げ過ぎ修正買いが増勢
ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>(東証プライム)は、前日22日に6円高の1050円と3営業日続伸して引け、今年1月17日につけた直近安値1017円からの…
-
■スギ花粉症治療薬市場でリーダーシップを発揮
鳥居薬局<4551>(東証プライム)は、前日21日に35円高の4680円と続伸して引け、25日移動平均線を出没する三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。早くも年明けの1月8日…
-
ポート<7047>(東証グロース)は、前日20日に25円高の1832円と5営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年1月6日にAIエージェントを活用した人材紹介サービスを開始すると発表しており、これを見直して連続して過…
-
丹青社<9743>(東証プライム)は、前日16日に11円高の893円と変わらずを含めて8営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年1月7日に株式売出しを発表し、需給悪化を嫌って株価が200円安と売られたが、前々日15日…
-
科研製薬<4521>(東証プライム)は、前日15日に24円高の4181円と6営業日ぶりに反発して引け、今年1月26日につけた昨年来高値4603円を意識する動きを強めた。同社株は、昨年12月26日にアトピー性皮膚炎の治療…
-
■事業譲受で連続最高純益を買い増して続伸
WOLVES HAND<194A>(東証グロース)は、前日14日に12円高の838円と続伸して引け、取引時間中には879円と買われる場面があり25日移動平均線を上回る水準での…
-
LeTech<3497>(東証グロース)は、前日9日に17円安の1363円と4営業日続落して引けた。同社株は、昨年12月17日に昨年来高値1485円まで買い進まれたが、年末年始相場が上げ下げを繰り返し不安定に推移してい…
-
名糖産業<2207>(東証プライム)は、前日8日に26円安の1944円と変わらずも含め4営業日続落して引けた。前日の日経平均株価が、102円安と反落するなど年末年始相場がやや不安定に推移するなか、大納会に戻り高値198…
-
ジャパンエンジンコーポレーション(Jエンジン)<6016>(東証スタンダード)は、前日7日に85円高の4325円と6営業日続伸して引け、昨年12月3日につけた直近高値4560円から10月1日につけた株式分割(1株を3株…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-9-4
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化
ホンダ<7267>(東証…
-
2025-9-3
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得
三井物産<8031>(東証プライ…
-
2025-8-29
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大
KDDI<9433>(東証プライム)と沖…
-
2025-8-25
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大
東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ…
-
2025-8-22
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減
帝国データバンクは8月20日、米国の…
ピックアップ記事
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
-
■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
-
■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
-
■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯
高市トレードは、まるで「超高速エレベ…
-
■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
週明けの東京市場は、米国株反発に…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。