カテゴリー:決算発表記事情報
-
(決算速報)
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は1月10日に24年5月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。減収・大幅減益だった。キッティング支援の作業請負需要後ろ倒し、システム開発サービス…
-
(決算速報)
■通信キャリアの定額制コンテンツや法人向け交通情報、キッティング支援など好調
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は1月10日の夕刻に2025年5月期の第2四半期(中間期)連結決算を発表…
-
(決算速報)
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は1月9日に25年2月期第3四半期累計連結業績を発表した。第1四半期に発生した大手ゲームパブリッシャーの案件縮小の影響、医療分野における構造改革の影響…
-
(決算情報)
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は12月27日に25年2月期第3四半期累計連結業績を発表した。減収減益だった。消費者の節約志向の影響などに加え、天候要因による野菜価格高騰なども影響し…
-
(決算情報)
マルマエ<6264>(東証プライム)は12月27日に25年8月期第1四半期業績(非連結)を発表した。半導体分野の受注・売上回復により大幅増収・黒字転換と順調だった。そして通期の大幅増収増益予想を据え置いた…
-
(決算速報)
■売上高は71%増加、半導体分野を中心に急回復
マルマエ<6264>(東証プライム)は12月27日の15時30分に第1四半期決算(2024年9~11月/連結)を発表し、売上高は前年同期比71.1%増の…
-
(決算速報)
■第2四半期決算は白菜や胡瓜など高騰の影響受けたが通期予想は据え置く
ピックルスHD(ピックルスホールディングス)<2935>(東証プライム)は12月27日の16時前に第3四半期決算と今期・2025年…
-
(決算記事)
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は12月13日に24年10月期結業績を発表した。前期は7ヶ月決算だったが、前年同期間の社内参考値との比較で大幅増収、営業・経常増益だった。主力のS…
-
(決算記事)
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は、12月13日に24年10月期連結業績を発表した。賃貸用不動産の売却益が想定を下回った一方で物件取得経費が想定を上回ったため、各利益は想定を下回っ…
-
(決算情報)
巴工業<6309>(東証プライム)は12月11日に24年10月期連結業績を発表した。大幅増益・大幅増配だった。そして25年10月期も増収増益・増配予想としている。化学工業製品販売事業が販管費増加で微減益だ…
-
(業績予想修正情報)
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、12月13日に25年5月期通期連結業績および期末配当予想を上方修正した。連結業績については増収増益幅が拡大する。建設事業において完成工…
-
(決算速報)
■5月期末配当は42円(前期比11円の増配)の予定に
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は12月13日の正午に今期・2025年5月期の連結業績予想と配当予想の増額修正を発表し、…
-
(決算速報)
■今10月期の年間配当は146円(中間73円、期末73円)に
巴工業<6309>(東証プライム)は12月1日の夕刻、10月決算と10月期末配当の大幅な増配を発表した。
10月決算(2024年10月…
-
(決算記事)
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は12月10日に25年1月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増益だった。ソフトウェア事業におけるクラウドサービス改定効果などが牽引した。そして通期連結業績予想…
-
(決算速報)
アスカネット<2438>(東証グロース)は12月9日に25年4月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。前期第3四半期から連結決算に移行したため前年同期の非連結業績との単純比較で見ると増収減益だった…
-
(決算速報)
ベステラ<1433>(東証プライム)は12月10日に25年1月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増収増益だった。追加交渉中の大型工事の影響、子会社の低調推移などのマイナス要因があったものの、大型工事…
-
(決算速報)
■各事業が好調で価格改定効果もあり各種費用も精査
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は12月10日の15時30分に第3四半期決算と1月通期・2025年1月期の連結業績予想と配当予想の増額修正を発…
-
科研製薬<4521>(東証プライム)の25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績は、24年5月に締結した新規多重特異性抗体「NM26」の知的財産譲渡および販売提携オプション契約に基づく契約一時金(総額8600万米ドル…
-
(決算速報)
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は11月14日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。コンテンツ事業が減収増益、DX事業が増収減益となり、全体としては概ね前期比横ばい…
-
(決算速報)
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は、11月14日に25年3月期第2四半期累計(中間期)業績を発表した。当期より非連結決算に移行したため前年同期の連結業績との比較で見ると減収・赤字化…
-
(決算速報)
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は11月14日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。計画を下回り減益だった。自動車部品メーカーの在庫調整や中国市場の停滞が想定以上に継続して売上が…
-
(決算速報)
ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)は11月14日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。当期よりワカヤマアスレティックスを子会社化して連結決算に移行したため、前年同期の非連結…
-
(決算速報)
■スイミングスクール大手、初の連結決算の業績見通しを発表
スイミングスクールの大手ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)は11月14日の夕方、未定としていた今期・2025年3月期の連結業績予想…
-
(決算速報)
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は11月13日に25年6月期第1四半期連結業績を発表した。ネット型リユースとモバイル通信の拡大が牽引して大幅増収となり、一時費用の発生などを吸収して営…
-
(決算速報)
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は11月13日に24年12月期第3四半期累計連結業績を発表した。前期の特殊要因(負ののれん発生益)の剥落により大幅減益だが、営業収益が第3四半期累計として過去最高…
-
(決算速報)
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は11月13日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。増収・大幅増益だった。新規施設の開設・受託、児童数増加などに加え、異次元の少子化対策…
-
(決算速報)
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)(24年10月1日付で旧テンポイノベーションが持株会社体制に移行して商号をイノベーションホールディングスに変更)は、11月13日に25年3月期第2…
-
(決算速報)
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は11月13日に25年3月期第2四半期累計(中間期)業績(非連結)を発表した。モバイル事業の店舗部門が低調だったため減収だが、ソリューション事業の粗利率上昇、販…
-
(決算速報)
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は11月13日に25年6月期第1四半期連結業績を発表した。減収減益だった。ハウス・リースバック事業におけるファンドへの譲渡未実施、不動産売買事業にお…
-
(決算速報)
■売上収益の進捗は東南アジア133.4%、日本77.4%、韓国モンゴル74.0%
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の2024年12月期・第3四半期決算(24年1~9月・累計、IFRS、連結)…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-4-4
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速
旭有機材<4216>(東証プライム)は…
-
2025-4-1
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに
イトーキ<7972>(東証プラ…
-
2025-3-31
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認
トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ…
-
2025-3-28
■生成AIの進化と潜在リスク
近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が…
-
2025-3-13
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引
食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…
ピックアップ記事
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
-
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在
「クルマは急に止まれな…
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
-
■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株
10日には米国の関税発動停止を受け、…
-
■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠
まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。