カテゴリー:IR情報
-
■10月10日に4.29BTCを1,864万円で購入
リミックスポイント<3825>(東証スタンダード)は10月14日、10日にビットコイン(BTC)を追加取得したと発表。取得枚数は4.29023435BTC、平均取…
-
■地域密着型の施設運営で介護基盤を強化
京進<4735>(東証スタンダード)は10月14日12時、介護関連事業を手がけるリンクハートの全株式を取得し、連結子会社化すると発表した。リンクハートは兵庫県尼崎市において6施…
-
■GPT、374ETHを約165万ドルで取得、暗号資産投資を継続
クオンタムソリューションズ<2338>(東証スタンダード)は10月14日10時30分、連結子会社の香港法人GPT Pals Studio Limite…
-
(決算速報)
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は10月10日に26年5月期第1四半期連結業績を発表した。小幅増収ながら営業赤字だった。クリエーション事業における月額コンテンツ会員獲得のための広告宣伝…
-
(決算速報)
マルマエ<6264>(東証プライム)は10月10日に25年8月期連結業績を発表した。KMアルミニウム(以下、KMAC)を新規連結して第3四半期より連結決算に移行したため前期との比較はできないが、精密部品事…
-
(決算速報)
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は10月10日に25年11月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。減収で各利益は赤字拡大した。春季の荒天や夏の猛暑などの気候要因に加え、物価高を背景とする消費マ…
-
(決算速報)
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)は10月10日に25年11月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増益だった。ファインケミカル事業とHBC・食品事業が大幅伸長して全体を牽引した。通期…
-
■2029年までに計192両を納入、N700Sの追加受注で生産拡大へ
日本車輌製造<7102>(東証プライム)は10月10日、JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)から新幹線電車「N700S」192両(…
-
■中期経営計画に沿い、暗号資産レンディングとトレジャリー戦略を加速
イオレ<2334>(東証グロース)は10月10日、Web3領域での戦略・実装支援や大型イベントの開催実績を持つ株式会社TEAMZ(東京都港区)と、暗…
-
■配当予想を4円増額、前回予想から上方修正
クイック<4318>(東証プライム)は10月10日、株式3分割の実施、定款の一部変更、配当予想の増額修正および株主優待制度の変更を発表した。株式分割は流動性の向上と投資家層…
-
■靴×ビューティの新領域開拓で収益基盤を強化、既存提携を深化
ジェリービーンズグループ<3070>(東証グロース)は10月10日、化粧品の開発・販売を手掛けるMAKE BEAUTURE(東京都渋谷区、代表取締役・駒田…
-
■金地金・ノンバンクに続く第3の柱を確立へ、株式交付で資金流出を抑制
unbanked<8746>(東証スタンダード)は10月10日、ブランド品買取仲介事業を展開する株式会社まーるを簡易株式交付により子会社化し、同社…
-
■全国193店舗体制、「濃厚白みそとんこつ」投入で集客強化
丸千代山岡家<3399>(東証スタンダード)は10月10日、2026年1月期9月度の売上速報を発表した。全店売上高は前年同月比17.6%増、客数は14.4%…
-
■出光・レノバ・長瀬産業・SMFLみらいが共同出資、カーボンニュートラル実現へ一歩
出光興産<5019>(東証プライム)は10月10日、レノバ<9519>(東証プライム)、長瀬産業<8012>(東証プライム)、SMF…
-
■客単価が全店・既存店ともに15カ月連続でプラスを継続
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は10日、2025年9月度の小売事業に関する月次業績を発表した。全店売上高および既存店売上高は前年同月比96.4…
-
■欧州最大規模600坪のパリ旗艦店、リボリ通りに開業予定
良品計画<7453>(東証プライム)は10月10日、フランス、タイ、ベトナムに無印良品の旗艦店を開設すると発表した。フランスでは2026年秋冬にかけて、欧州最…
-
■腹囲・体重減少で過半数が成果達成、「成果保証型」支援が浸透
RIZAPグループ<2928>(札幌ア)傘下のRIZAPは10月7日、同社が展開する特定保健指導プログラムの修了者が累計5万人、導入団体が500を超えたと…
-
■政策保有株売却で資産効率を改善、2025年10月期予想を修正
ハイレックスコーポレーション<7279>(東証スタンダード)は10月10日、保有する投資有価証券の一部を売却し、これに伴う投資有価証券売却益65億7百万…
-
■自動化による効率運営と多店舗展開を推進、リユース事業の新機軸に
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は10月10日、エンプティが運営する無人店舗型ドレスレンタルサービス「Empty Dressy」の…
-
■PMDA届出を経て初の症例登録、臨床試験が実施段階へ
セルシード<7776>(東証グロース)は10月9日、同社が開発を進める同種軟骨細胞シート「CLS2901C」の第3相試験において、第1例目の症例登録が完了したと…
-
■米・日で成立済みの特許が欧州でも認定、三極保護体制が整う
キャンバス<4575>(東証グロース)は10月9日、抗がん剤候補化合物「CBP501」の併用療法に関する特許査定を欧州特許庁から受領したと発表した。対象特許…
-
■映画営業部門で前年比2.9倍、累計1168億円超え
東宝<9602>(東証プライム)は10月9日、2025年9月の映画興行部門および映画営業部門の興行成績速報を発表した。東宝グループ全体の興行収入は72億5030万…
-
■MGD治療薬の開発進展、臨床第2相a試験へ移行
坪田ラボ<4890>(東証グロース)は10月9日、マイボーム腺機能不全(MGD)を伴うドライアイ治療薬「TLM-001」について、マルホとのライセンス契約に基づきPh…
-
■製造技術の共有で高品質・高機能製品を安定供給
ニッケ(日本毛織)<3201>(東証プライム)は10月9日、カコテクノスおよびそのグループ会社サンテックの全株式を取得し、連結子会社化すると発表した。両社の製造技術・ノ…
-
■10月16日に上場予定、地縁重視の中京圏でブランド認知を強化
富士山マガジンサービス<3138>(東証グロース)は10月9日、名古屋証券取引所メイン市場への上場が承認されたと発表した。上場予定日は10月16日であり…
-
■個人投資家との対話機会を拡充し企業価値向上へ
シダー<2435>(東証スタンダード)は10月9日、名古屋証券取引所メイン市場への重複上場承認を受けたと発表した。これにより同社株式は、東京証券取引所スタンダード市場に…
-
■霧島・印西に続き関西エリアへ展開、出力1,999MW・容量8,000MWhの蓄電所新設
グリーンエナジー&カンパニー<1436>(東証グロース)は10月9日、再生可能エネルギーの安定供給と有効活用を目的に、京都府福…
-
(決算速報)
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は10月9日に26年2月期第2四半期累計(以下、中間期)連結業績を発表した。増収増益と順調だった。既存店売上が計画以上に好調だった。そして通期増収増益予…
-
(決算速報)
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は10月9日に26年2月期第2四半期累計(以下、中間期)連結業績を発表した。営業利益と経常利益は前年同期比では小幅減益だが概ね計画水準と順調だった。前…
-
■JO1とのコラボキャラクター「JOCHUM」がアトラクションを彩る
サンリオ<8136>(東証プライム)傘下のサンリオエンターテイメントは10月8日、運営するサンリオピューロランドにおいて、クリスマスイベント「Pu…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-8-19
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引
住友重機械工業<630…
-
2025-8-19
■半導体革命の旗手となるか?
ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…
-
2025-8-18
■資金決済法改正を背景に、国内初の登録資金移動業者としてステーブルコイン発行
JPYC株式会社(…
-
2025-8-15
■北米資源戦略を強化し、持分銅生産40万トン超へ拡大
三菱商事<8058>(東証プライム)は8月…
-
2025-8-14
■新CM「たいせつなもの」編でホームセキュリティの価値を訴求
セコム<9735>(東証プライム)…
ピックアップ記事
-
■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
週明けの東京市場は、米国株反発に…
-
■公明党離脱ショック一服、臨時国会控え市場は模索
またまた「TACO(トランプはいつも尻込みして…
-
■自民党人事でハト派ムード先行、逆張りで妙味狙う投資戦略も
今週の当コラムは、ハト派総裁とタカ派…
-
■総裁選関連株が再び脚光、政権交代期待が市場を刺激
今週の最注目銘柄は、さいか屋<8254>(東…
-
■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる
日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
-
■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続
「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。