カテゴリー:IR情報
-
■「matcha LOVE抹茶」動画で効果確認、販売拡大と制作効率化を実現
NEC<6701>(東証プライム)は9月12日、伊藤園<2593>(東証プライム)に対しマーケティング施策立案ソリューション「BestMov…
-
(決算速報)
■機械製造販売事業は国内官需・民需好調に加え海外も工事、修理含めて好調
巴工業<6309>(東証プライム)が9月12日の夕刻に発表した2025年10月期・第3四半期連結決算(24年11月~25年7月・…
-
(株式取得&決算速報)
■第3四半期決算も発表、売上高22%増加、「TikTok Shop」の店舗開設・支援サービスなど開始
ラバブルマーケティンググループ(LMG)<9254>(東証グロース)は9月12日の15時…
-
(決算速報)
■ソフトウエア事業は計画を上回り、システム開発サービスは6月以降回復中
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は9月12日の正午に2026年1月期・第2四半期(25年2月~7月:中間期)の連結決算を…
-
■2025年12月に事業開始予定
ガーデン<274A>東証スタンダード)は9月12日12時15分、タイにおける『山下本気うどん』ブランド店舗の展開を目的とした合弁会社設立に向け、Singha Corporationの…
-
■商品規格書の回収率向上と原価のリアルタイム把握を実現
インフォマート<2492>(東証プライム)は9月12日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム規格書」と「メニューPlus」が、NATTY SWANKYホール…
-
■長崎のパイロットプラントで国内燃料規格を満たす性能を確認
三菱重工業<7011>(東証プライム)は9月12日、バイオエタノール製造の高効率化を目指す膜分離脱水システム「MMDS」のパイロットプラントで、国内燃料規格…
-
■電帳法対応を強化、クラウド型ワークフローに信頼性
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)は9月12日、同社が提供するクラウド型ワークフロー「X-point Cloud」が、公益社団法人日本文書情報マネジメント…
-
■株式売却益で財務基盤強化、業績への影響を注視
abc<8783>(旧GFA)(東証スタンダード)は9月12日10時、保有する上場有価証券の一部を相対取引で売却し、特別利益が発生したと発表した。売却益は2026年8月…
-
■当期純利益予想を100億円から165億円に引き上げ
フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東証プライム)は9月12日8時45分、東映アニメーション<4816>(東証スタンダード)が実施する海外市場での株式売…
-
■電子クーポンや卓上カレンダー導入
テルモ<4543>(東証プライム)は9月11日、株主優待制度の一部を変更すると発表した。株主への感謝と投資魅力の向上を目的に、長期保有株主を優遇する仕組みを導入する。新制度は202…
-
■高精度クロック源技術、グローバル展開へ布石
リバーエレテック<6666>(東証スタンダード)は9月11日、独自の弾性波素子「KoTコーティーカットOPAW」技術に関する特許が中国で登録完了したと発表した。これにより…
-
■薬局業務の効率化と医療の質向上を狙う新ソリューション構築
EMシステムズ<4820>(東証プライム)は9月11日、プレカルの全株式を取得し、完全子会社化すると発表した。プレカルはクラウド型レセプトコンピュータ(レセ…
-
■可視光で有害な有機フッ素化合物(PFAS)を無害化する新技術を確立へ
日東精工<5957>(東証プライム)は9月8日、立命館大学と「PFASを可視光で分解するフロー装置の開発」に関する共同研究契約を締結したと発表し…
-
■AI技術でデューデリジェンスからPMIまで一貫支援
THE WHY HOW DO COMPANY<3823>(東証スタンダード)は9月11日、AI技術を活用した企業支援強化を目的に「AIバリューアップ本部」を設立し…
-
■投与カテーテルシステムを提供、2025年内の治験届提出を目指す
日本ライフライン<7575>(東証プライム)は9月11日、Heartseed<219A>(東証グロース)と業務提携し、同社が開発中の再生医療等製品「H…
-
■ITを活用した業務効率化と相続人の負担軽減を目指す
エスクロー・エージェント・ジャパン(EAJ)<6093>(東証プライム)は9月11日、子会社のエスクロー・エージェント・ジャパン信託、三井住友信託銀行、Socio…
-
■上流設計からマーケティング支援まで両社の知見を活用
ハイブリッドテクノロジーズ<4260>(東証グロース)は9月11日、グリーホールディングスのDX事業を担う100%子会社グリーエックスと業務提携を行うと発表した。…
-
■暗号資産投資を拡大、29BTC取得
ANAPホールディングス<3189>(東証スタンダード)は9月11日、連結子会社のANAPライトニングキャピタルを通じ、ビットコインを新たに29.5808BTC(投資額4億9,9…
-
■大阪大学との共同研究成果、神戸での学術集会で発表へ
ヘリオス<4593>(東証グロース)は9月11日、10月10日から12日まで神戸で開催される第87回日本血液学会学術集会において、iPS細胞から造血前駆細胞(HP…
-
■学生108名対象の検証で人と同等の評価結果、学習効果を確認
ピアズ<7066>(東証グロース)は9月11日、グループ会社のQualiagramが提供するAIロールプレイトレーニングシステム「mimik」が福山大学薬…
-
■従業員の声を反映、多様な働き方を支援する新空間を設計
イトーキ<7972>(東証プライム)は9月11日、千葉県千葉市の関東工場オフィスエリアを全面リニューアルしたと発表。17年間使用されてきた旧オフィスを刷新し、書…
-
■トヨタグループ行動指針「トヨタウェイ2020」の実現にも貢献
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッド<3969>(東証スタンダード)が提供するワークフローシステム「AgileWorks(アジ…
-
■レタス中心に1日2.2トン生産、コンビニや外食向けに供給
椿本チエイン<6371>(東証プライム)は9月10日、福井県三方郡美浜町の若狭美浜インター産業団地に建設した次世代モデルの人工光型植物工場「福井美浜工場」の…
-
■事例も交えて解説する食品業界向け共催オンラインセミナーを9月17日(水)に開催
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は9月11日、内田洋行ITソリューションズ(本社:東京…
-
■中国・北米で拡大するメガ・ギガキャスト需要に対応
アルコニックス<3036>(東証プライム)グループの東海溶業(本社:愛知県豊田市)は9月10日、愛知溶業(本社:愛知県一宮市)および明和製作所(本社:三重県三重郡菰…
-
■茨城から三重までの長距離鉄道輸送で環境配慮型物流を強化
NIPPON EXPRESSホールディングス<9147>(東証プライム)傘下の日本通運は9月10日、ホンダ<7267>(東証プライム)および日本貨物鉄道(JR…
-
■25年超のサーバー運用とAI研究実績を強みに参入
KLab<3656>(東証プライム)は9月10日、GPU AIクラウド事業に参入すると発表した。同サービスはNVIDIA製をはじめとする高性能GPUの計算資源をイン…
-
■楽天銀行1700万口座、楽天証券1256万口座超で顧客基盤拡大
楽天銀行<5838>(東証プライム)と楽天証券は9月10日、両社が提供する口座連携サービス「マネーブリッジ」の設定口座数が600万口座を突破したと発表…
-
■ESA支援の国際共同プロジェクト、水資源調査と利用可能性評価を目指す
ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は9月10日、欧州法人のispace EUROPEが欧州宇宙機関(ESA)と進める月探査…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-8
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に
日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、…
-
2025-7-8
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送
三井倉庫ホールディングス<9…
-
2025-7-7
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上
インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7…
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
ピックアップ記事
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
-
■価格改定効果に加え9月以降の値上げで業績上乗せが期待される銘柄
今週の当コラムは、9月に価格改…
-
■9月1日に値上げラッシュの食品株は日銀バトルで小緩んでも株高持続性
まさに「パウエル・プット」…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。