カテゴリー:IR情報
-
■朝寄り直後は売り107万株に対し買い2200万株
9月25日新規上場となったオリオンビール<409A>(東証プライム)は買い気配で始まり、朝寄り直後は公開価格850円で売り107万株に対し買い2200万株が集まり買…
-
■2026年前半に米国販売開始を計画、中長期的成長に期待
メドレックス<4586>(東証グロース)とデ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>(東証グロース)は9月25日8時50分、両社が共同開発したリドカインテ…
-
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露
GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)は9月24日、日本初となるAI・CEOをヒューマノイドロボットとして実体化し、「ヒューマノイド熊谷正…
-
■東北地域の企業・自治体に向けIT・デジタル化支援を拡充
キーウェアソリューションズ<3799>(東証スタンダード)は9月24日、岩手銀行<8345>(東証プライム)との間で資本業務提携契約を締結したと発表した。同社…
-
■8月から段階的に購入、9月24日時点で11億円投入
ジーイエット<7603>(東証スタンダード)は9月24日、暗号資産ビットコインの累計購入状況を発表した。同社は8月21日以降、段階的にビットコインを取得しており、…
-
■2026年4月に株式譲渡予定、デューデリジェンス経て最終判断
アルヒ<7198>(東証プライム)は9月24日、リサ・パートナーズの子会社であるリサRT債権回収の株式取得(子会社化)に向けた基本合意書を締結したと発表…
-
■年間配当予想を20円に修正、普通配当10円・記念配当10円
日本ファルコム<3723>(東証グロース)は9月24日、1株当たり配当予想を修正すると発表した。今回の修正は、同社の代表作「軌跡シリーズ」の最新作「空の軌…
-
■財務基盤強化へ上場有価証券3銘柄を一部売却
東洋証券<8614>(東証プライム)は9月24日、保有する投資有価証券の一部を売却し、8億200万円の売却益を計上することを発表した。売却期間は2025年6月9日から同年…
-
■「NexTone Game Music Academy」発足、グローバル展開を視野に
NexTone<7094>(東証グロース)は9月24日、デジタルディストリビューション事業において「ゲーム音楽」に特化した新たな…
-
■1株を3株に分割、発行済株式は1,037万株超に拡大
ARアドバンストテクノロジ<5578>(東証グロース)は9月24日、株式分割、定款の一部変更および株主優待制度に関する決議を発表した。株式1株を3株に分割し、株…
-
■Ohta Methodと創薬技術を融合し、次世代の標準的治療法を模索
バイオベンチャーのVeritas In Silico(VIS)<130A>(東証グロース)と東京慈恵会医科大学は9月24日、医薬品の主作用を高め…
-
■厚労省基準に準拠した「セキュリティ健康診断サービス」で現状把握と改善提案
バリオセキュア<4494>(東証スタンダード)は9月24日、パーソルクロステクノロジーとセキュリティ分野における代理店契約を締結したと発表し…
-
■翻訳事業と多言語Web制作の融合で新たな成長機会を創出
翻訳センター<2483>(東証スタンダード)は9月24日、シトラスジャパンの全株式を取得し、子会社化する株式譲渡契約を締結したと発表した。シトラスジャパンは1…
-
■AI・5G時代のデータ急増に対応、2028年運用開始を予定
NEC<6701>(東証プライム)は9月24日、日本とシンガポールを結ぶ光海底ケーブルシステム「Candle」の供給契約を、Meta Platforms、…
-
■10月中旬から4支店で実施、正確な記録作成でサービス品質を向上
千葉興業銀行<8337>(東証プライム)は9月24日、セイコーソリューションズと協働し、生成AIを活用した面談記録作成業務の試行を10月中旬から開始す…
-
■名古屋港での先行実験に続き、小口配送車両への導入を拡大
伊藤忠エネクス<8133>(東証プライム)は9月24日、菱倉運輸株式会社と連携し、首都圏で展開する小口積合せ配送用車両にリニューアブルディーゼル(RD)を導入…
-
■国交省評価項目や投資家要請を背景に認定取得を決断
エスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールブルードットグリーンは9月24日、矢作建設工業<1870>(東証プライム)がSBT(科学的根拠に基づく目標…
-
■平均取得単価63万1,250円、資金は新株予約権行使で調達
Def consulting<4833>(東証グロース)は9月24日、暗号資産イーサリアム(ETH)の購入完了を発表した。9月19日に公表した資金使途変更…
-
■ミナント戦略の一環、地域密着で利便性と企業価値を向上
マツキヨココカラ&カンパニー<3088>(東証プライム)は9月22日、グループ会社であるココカラファインヘルスケアがシグマ薬品(大阪府八尾市)からドラッグストア…
-
■投資家層拡大狙い東証グロースと名証メインの2市場上場へ
ジェイック<7073>(東証グロース)は9月22日、名古屋証券取引所メイン市場への上場承認を得たと発表した。これにより同社は東京証券取引所グロース市場との重複…
-
■イールド運用・デリバティブ取引・トークン化市場を推進、国際展開を加速
コンヴァノ<6574>(東証グロース)は9月22日、イギリス領ヴァージン諸島に100%出資の海外子会社を設立すると発表した。新会社は暗号資産関連…
-
■第3四半期に特別利益を計上、通期予想は検討中
FIG<4392>(東証プライム・福証)は9月22日、同社グループが保有する投資有価証券の一部を売却し、2億6300万円の売却益を特別利益として計上すると発表した。売却…
-
■第三者割当増資と株式譲受で持分法適用関連会社化、製造・供給体制の強化目指す
持田製薬<4534>(東証プライム)は9月22日、アンドファーマの第三者割当増資の引受けおよび合同会社ジェイ・イー・エイチからの株式一部譲…
-
■L1投資と連動し報酬確保、国内上場企業への導入支援を展開
ホットリンク<3680>(東証グロース)は9月22日、グループ会社の合同会社Nonagon Capitalが自社でのブロックチェーン・バリデーター運用を本格…
-
■BlueMeme株21%取得、筆頭株主に浮上
BlueMeme<4069>(東証グロース)は9月22日、情報技術開発株式会社との間で業務提携契約締結に向けた協議を開始すると発表した。提携の目的は、ローコード事業の協…
-
■AI・デジタル化支援分野で協業機会を拡大、グローバル戦略の一環
モンスターラボ<5255>(東証グロース)は9月22日、ラテンアメリカ地域の成長企業に投資する「BVC LATAM IMPACT Fund」への出資を…
-
■細胞の代謝・物質交換を比較検証、抗体産生の要因を解明
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<6090>(東証グロース)は9月22日、第一三共<4568>(東証プライム)と抗体医薬の生産性向上に向けた取り組みを開…
-
■為替評価損の影響減少が収益押し上げ、テレビやSNS効果も寄与
神戸物産<3038>(東証プライム)は9月22日、2025年8月度の月次業績を発表した。単体売上高は前年同月比3.8%増の455億4200万円、売上総利…
-
■日本市場で先駆的な上場企業、戦略的財務資産としてBTCを位置づけ
ジーイエット<7603>(東証スタンダード)は9月22日、17日に開催した臨時株主総会で承認された定款変更および暗号資産関連事業推進の決議に基づき、…
-
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は、9月22日に26年2月期第中間期・通期連結業績予想および配当予想の上方修正を発表した。コンビニエンスストアが実施したキャンペーンなどにより販売が好調に推移した増…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-30
■窒素成分を活用し化学肥料を代替、水分課題を克服してペレット化
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-7-29
■地域社会の守り人!イオンの店舗が災害復旧の最前線基地に
イオン<8267>(東証プライム)は7…
-
2025-7-29
■上場13社客室単価が前年比12.6%増、需要拡大で上昇続く
東京商工リサーチは7月28日、訪日…
-
2025-7-28
■本格的な弾道計測とゲーム感覚の練習が可能に
ゴルフダイジェスト・オンライン<3319>(東証プ…
-
2025-7-23
■形式的IRからの脱却を、企業価値向上へ実効性求める投資家
東京証券取引所(東証)は7月22日、…
ピックアップ記事
-
■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる
日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
-
■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続
「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…
-
■東証市場、主力株急落と中小型株逆行高で投資戦略二極化
証市場は9月19日に主力株の急落と中小型…
-
■プライム市場の需給悪化を警戒し、個人投資家は新興市場へ資金を逃避
「桐一葉 落ちて天下の秋を知…
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。