- Home
- 材料でみる株価
カテゴリー:材料でみる株価
-
インテージHDが続伸、テレビCM効果の最大化を支援する新サービスなどに期待強まる
■英投資ファンドからの提案に対しては「MBO・非公開化の考えなし」 インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東証プライム)は7月4日、続伸基調となり、1297円(20円高)まで上げた後も堅調で… -
メドレックスは特許取得が好感され急伸、アルツハイマー治療貼付剤をカバー
■米国で登録されており、欧州、中国での権利化も目指す メドレックス<4586>(東証グロース)は7月4日、急伸商状となり、41%高の160円(47円高)まで上げた後も上げ幅30円前後で推移し、約4ヵ月ぶりに年初… -
東京電力HDが高値を更新、電力不足、「サハリン2」問題など受け原発再稼働への期待強まる
■値幅妙味も増す印象で2019年以来の高値に進む 東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は7月4日、再び一段高となり、午前9時40分にかけて9%高の630円(51円高)まで上げ、2… -
科研製薬は後場も堅調、自社株買い開始1ヵ月半で上限の50%に達し積極姿勢に注目集まる
■上限35万株、5月12日から12月28日まで実施中 科研製薬<4521>(東証プライム)は7月1日の後場寄り後に3835円(20円高)まで上げ、6月30日につけた戻り高値3880円をうかがう水準で引き続き強い… -
三陽商会が4日続伸、「小型ファン付きウェア」猛暑で注目される
■30日に四半期決算を発表、今年の天候はアパレルに追い風の見方 三陽商会<8011>(東証プライム)は6月30日、4日続伸基調となり、5%高の972円(47円高)まで上げた後も堅調で今年6月7日につけた年初来の… -
サンリオは中国アリババグループとのライセンス契約など好感され15%高
■中国市場でのサンリオブランド、キャラクター価値が更なる向上へ サンリオ<8136>(東証プライム)は6月30日、急伸商状となり、取引開始後に15%高の3120円(408円高)まで上げた後も上げ幅350円前後で… -
コーアツ工業は株式3分割と増配が好感され2日連続ストップ高
■9月末現在の株主の保有株を1株につき3株に分割 コーアツ工業<1743>(東証スタンダード)は6月29日、午前9時20分過ぎにストップ高の4400円(700円高)で売買されたまま買い気配を続け、2日連続ストッ… -
東京電力HDが7日続伸、3日連続の「電力逼迫注意報」を受け原発再稼働への期待強まる
■選挙を前に賛否あるが株価は見切り発車の見方も 東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は6月29日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時過ぎに5%高の580円(30円高)まで上げて… -
アドバンスト・メディアは発行株数の16%超の自社株買いなど好感されストップ高買い気配
■取得上限300万株、投資ファンド株主の売却吸収も兼ねる アドバンスト・メディア<3773>(東証グロース)は6月29日、気配値のまま取引開始後にストップ高の773円(100円高)に達し、午前10時を過ぎても買… -
エックスネットは期間限定の株主優待と初の中期経営計画など好感され急伸
■優待は中期計画の期間(2022年4月から26年3月末)に実施 エックスネット<4762>(東証スタンダード)は6月29日、飛び出すように出直って始まり、取引開始後に1025円(30円高)まで上げた後も上げ幅2…