- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:材料でみる株価
-
細谷火工など高い、米下院議長の訪台迫るとされ中国「必ず報復」に投機妙味増す
■ペロシ氏2日夜に台湾へ到着し3日に蔡英文総統と会談の観測 細谷火工<4274>(東証スタンダード)は8月2日、飛び出すように出直り、午前10時過ぎに値上がり率6%に迫る1212円(64円高)まで上げて今年7月… -
そーせいグループが急伸、欧州バイオ企業との契約一時金40百万米ドルなど好感される
■朝、AbbVieInc.(アッヴィ社)との提携を発表し注目集まる そーせいグループ<4565>(東証グロース)は8月2日、一段高となり、取引き開始後に14%高の1637円(207円高)まで上げて今年1月以来の… -
すららネットは文科省プロジェクトへの採択など好感され出直り強める
■緊急事態下のスリランカで子どもたちに学習機会を提供 すららネット<3998>(東証グロース)は7月29日の後場、5%高の1149円(57円高)で始まり、前場に続いて出直りを強める相場となっている。文部科学省の… -
ブイキューブが3週間ぶりに年初来の高値を更新、政府が行動制限の代替策と伝えられ関連株人気再燃
■テレワーク関連株の一角で業績は連続最高益基調 ブイキューブ<3681>(東証プライム)は7月29日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前10時50分にかけて8%高に迫る1388円(100円高)まで上げ、… -
メドピアが出直り強める、アルフレッサと共同で処方箋画像事前送信サービスを推進
■オンライン服薬指導では来年1月から電子処方箋の運用開始が見込まれる メドピア<6095>(東証プライム)は7月29日、2130円(45円高)で始まった後2200円台へと進み、5日ぶりの反発基調となって出直りを… -
プラザクリエイト本社が急伸、イスラエル発のサステナブル×ファッション企業とアパレル事業に参入
■発表後一時ストップ高、サステナブル×アパレルの新拠点に期待沸く プラザクリエイト本社<7502>(東証スタンダード)は7月28日、午前11時頃から急伸して一時ストップ高の456円(80円高)まで上げ、取引時間… -
ファイズHDが一段と出直り急伸、大手ネット通販の業務受託効果などに期待強まる
■今期は売上高24.7%増、営業利益56.4%増など見込む ファイズホールディングス(ファイズHD)<9325>(東証プライム)は7月27日、一段と出直りを強め、一時14%高に迫る825円(99円高)まで上げた… -
アステラス製薬が実質的な上場来高値を更新、新薬候補に「良好なトップライン結果」
■米利上げ後に景気後退なら薬品株の魅力が相対的に増す期待も アステラス製薬<4503>(東証プライム)は7月27日、再び上値を追って始まり、午前9時30分にかけて2205.0円(80.5円高)まで上げ、約1ヵ月… -
アイキューブドシステムズは後場も一段高、新型コロナやサル痘の拡大を受けテレワーク支援の拡大など期待
■今6月期の決算発表は8月9日を予定 アイキューブドシステムズ<4495>(東証グロース)は7月26日、後場も一段高傾向となり、14時30分を過ぎて10%高の2447円(225円高)まで上げ、出直りを強めている… -
バンク・オブ・イノベーションが後場急伸、5年ぶりリリースの新作大型ゲームに期待強まる
■『メメントモリ』9月配信開始とGooglePlayでの事前登録開始を発表 バンク・オブ・イノベーション<4393>(東証グロース)は7月26日の後場、急激に上値を追って始まり、取引開始後は6%高の3185円(…