カテゴリー:プレスリリース
-
■年間生産量28万トン体制へ、持続可能な食料供給体制を構築
三菱商事<8058>(東証プライム)は7月17日、完全子会社であるサーモン養殖会社Cermaq Group ASを通じて、Grieg Seafood社傘下の…
-
■子供から大人まで幅広い世代が楽しめる
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、この度、綿半オリジナル商品などとして、「もぐもぐわたぴーふりかけ(ごましょうゆ/た…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、イトーヨーカドー40店舗において、国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を7月28日から販売開始すると発表した。イトーヨーカドーは衣料品・食品・生活雑貨まで幅広く取り扱…
-
■3年契約でガスタービンなど主要機器の部品を供給
三菱重工業<7011>(東証プライム)のアジア・パシフィック地域拠点であるシンガポールのMHI-APは7月17日、トルクメニスタン国営の化学公社トルクメンヒミヤから、…
-
■金融DXを加速する「Cristal intelligence」導入 2030年度までに3,000億円の効果見込む
みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)<8411>(東証プライム)とソフトバンク<9434>(東…
-
■充電インフラと航続距離の課題解決へ、商用車のEV化を後押し
大成建設<1801>(東証プライム)は7月18日、高速走行中の電気自動車(EV)に対し、最大10kWの連続無線給電に国内で初めて成功したと発表した。福島県…
-
■2025年秋オープン、全室天然温泉完備
東京建物<8804>(東証プライム)グループの東京建物リゾートは7月17日、愛犬同伴型ラグジュアリーリゾートホテル「レジーナリゾート由布院」を2025年秋に開業すると発表した…
-
■リサイクル適性向上とCO2削減を実現するPP単一素材のパッケージ
TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)グループのTOPPANは7月17日、ポリプロピレン(PP)単一素材で構成されたレトルト対応の…
-
■専用機器不要、低コスト・省力で現場に導入可能
飛島ホールディングス<256A>(東証プライム)グループの飛島建設とアクシスウェアは7月17日、建設現場の安全管理DXを推進するため、不安全行動を自動検出するAIシステ…
-
■SNSの意見を反映し、利便性と満足度を強化
エルテス<3967>(東証グロース)は7月17日、株主優待制度の拡充を発表した。従来のQUOカードによる優待に代わり、株主が希望に応じて選べる複数のデジタルギフト形式へと…
-
■FPGAクラスタが量子誤り推定アルゴリズムの中核に
HPCシステムズ<6597>(東証グロース)は7月17日、理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS)プロセッサ研究チームに対し、量子誤り推定アルゴリズムの実装…
-
■地域の知恵と歴史を受け継ぎ、循環型林業をさらに前進
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、グループ会社「綿半建材株式会社」の子会社有限会社須江林産(長野県佐久市)が、森林資源の持続的な循環を目指し、苗…
-
■ノーコードでチュートリアル作成、マーケティング部門が主導で改善
スターティアホールディングス<3393>(東証プライム)は7月17日、同社子会社のクラウドサーカスが開発するCSM(カスタマーサクセスマネジメント)ツ…
-
■調査で明らかに:購買意欲は“一般生活者の体験談”で94%が検索行動
ネオマーケティング<4196>(東証スタンダード)は7月17日、一般生活者によるSNS投稿を活用した新たなインフルエンサーマーケティング支援サービ…
-
■デジタル技術で大井町線の安全・効率化を推進
東急<9005>(東証プライム)グループの東急電鉄は7月17日、大井町線において2032年度からワンマン運転を実施すると発表した。少子高齢化による労働力不足や社会環境の変…
-
■ASVとROVで水中点検の無人化検証、政府目標受け技術確立急ぐ
OKI<6703>(東証プライム)は7月17日、東洋エンジニアリング<6330>(東証プライム)、日本製鉄<5401>(東証プライム)グループの日鉄エ…
-
■C&R社内にクリエイティブルーム設立
クリーク・アンド・リバー社(C&R)<4763>(東証プライム)は、2025年7月、長年にわたり日本テレビ放送網株式会社で数々のヒット番組を総合演出として手がけてきた清水星人氏…
-
■中小企業の電子的決済手段への移行と業務効率化・コスト削減を実現
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は、中小企業向け業務パッケージ『ACE…
-
■体積効率は液体水素の約2倍、高圧ガス比7倍を実現
FDK<6955>(東証スタンダード)は7月17日、水素貯蔵タンク用の新素材として高容量AB2型水素吸蔵合金を開発したと発表した。ニッケル水素電池で培った吸蔵技術と…
-
■回収した油が、未来を繋ぐバイオ燃料へと生まれ変わる
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半パートナーズ(長野県飯田市)が、2025年1月より開始した家庭の使用済食用油の回収サービスにおいて、…
-
■「Agentic RPA」「Agentic Web」で複雑な業務を自動化
ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は7月16日、AIエージェントがコンピューター操作を代行する「Computer-Using A…
-
■複雑なネットワークも分析、企業の判断を支援
住友重機械工業<6302>(東証プライム)は7月16日、FRONTEO<2158>(東証グロース)の経済安全保障対策AIソリューション「KIBIT Seizu Analy…
-
■2025年中に台湾全土の高齢者施設へ導入へ
富士通<6702>(東証プライム)は7月16日、台湾のAcer Medical Inc.と高齢者の歩行パターンの異常検知を通じて認知症やパーキンソン病の早期把握を支援する…
-
■大規模言語モデル(LLM)の検索精度を最大20%改善
TDSE<7046>(東証グロース)は7月16日、奈良先端科学技術大学院大学との共同研究成果が、言語モデルに関する国際会議「COLM2025」に採択されたと発表…
-
■糖・脂質代謝改善に寄与、乳酸菌によるIL−10産生の仕組み判明
明治ホールディングス<2269>(東証プライム)と明治は7月16日、乳酸菌「Lactiplantibacillus plantarum OLL2712…
-
■応募者の即時対応で選考スピード向上と離脱率改善を目指す
ピアズ<7066>(東証グロース)は7月16日、AI面接官による採用プロセスの自動化に向けた社内実証を開始したと発表した。同実証は、同社のAIボーディング事業…
-
■ちとせグループが手がけるC4施設にろ過乾燥機などを供給
三菱化工機<6331>(東証プライム)は7月16日、マレーシアのサラワク州に建設された世界最大規模の微細藻類生産施設「CHITOSE Carbon Captu…
-
■料理教室とのタイアップとSNSを活用した商品訴求が行えるパッケージプラン
ラバブルマーケティンググループ(LMG)<9254>(東証グロース)の子会社であり、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本…
-
■一般的な盛土材に比べ大幅に工事期間の短縮を実現し排出量の削減に寄与
JSP<7942>(東証プライム)は7月16日午後、押出法ポリスチレンフォーム(XPS)軽量盛土材「スチロダイアブロック『DXグレード』」について…
-
■『desknet’s NEO』はグループウェア部門で25期連続受賞
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は16日、アイティクラウド(東京都港区)運営のIT製品比較・レビューサイト「ITreview」が主催する「…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-13
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化
ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は…
-
2025-6-12
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感
コンピュータ・ソフトウェア・テ…
-
2025-6-12
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開
川崎重工業<7012>(東証プライム)は…
-
2025-6-11
■モダン操作とアクセシビリティがユーザー拡大を促進
カプコン<9697>(東証プライム)は6月1…
-
2025-6-10
■ラウンジも完備、1人旅から家族旅行まで多様なニーズに対応
JR東日本(東日本旅客鉄道)<902…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。