- Home
- コラム・話題
カテゴリー:コラム・話題
-
【話題株】三ツ星ベルトが連日高値、株主提案に反対表明で市場の関心高まる
三ツ星ベルト<5192>(東証プライム)は24日、50円高(1.79%高)の2832円まで上げて4営業日続伸している。連日の年初来高値更新。大幅増配見通しで予想配当利回り7.8%と利回り妙味が増すことを好感した買いが… -
【話題株】東洋建設へのTOBは実質不成立、インフロニアHD「完全子会社化する検討を一旦中止」
■一難去ったが、任天堂の創業家に連なるYFOもTOBに意欲 前田建設などの持株会社インフロニア・ホールディングス(インフロニアHD)<5076>(東証プライム)は5月20日午前11時30分、東洋建設<1890>… -
【注目銘柄】三菱自動車が連日高値、短期トレードの対象に
三菱自動車工業<7211>(東証プライム)は5月12日、361円の21円高(6.18%高)と続伸。高値362円と買い進まれ、連日の年初来高値更新で3月8日につけた年初来安値253円から43%上昇している。 ■今… -
ウェザーニューズは2022年「梅雨入り・梅雨明け見解」を発表、梅雨明けは全国的に平年より早い傾向
■6月下旬から7月上旬は大雨災害に警戒 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は5月10日、2022年の「梅雨入り・梅雨明け見解」を発表した。今年は、5月上旬から前線が沖縄付近に停滞するようになり、沖縄で… -
【話題の銘柄】ホシデンはペロブスカイト太陽電池事業に注目、旧村上ファンド系が買い直す
ホシデン<6804>(東証プライム)は9日、1301円の22円高(1.72%高)と4連騰。高値1305円と買われ2日につけた年初来高値1300円を更新し堅調だ。 東京都の小池百合子知事が、一定の新築建物に、太… -
【株式市場の話題】静岡銀行中心に東海・中部地方で地銀再編が進むか注目、保有銘柄をマーク
■静岡銀行と名古屋銀行が包括業務提携で合意 4月27日に静岡銀行<8355>(東証プライム)と名古屋銀行<8522>(東証プライム)が包括業務提携で合意したと発表した。 愛知・静岡両県主要産業の取引先支… -
円相場が午後1ドル130円台に入る、20年ぶりの円安水準、日銀の姿勢に反応
■日経平均は一段と上げ14時40分にかけて470円高 4月28日午後、東京外為市場で円安が再燃し、14時30分過ぎに1ドル130円の大台に入った。2002年4月以来ほぼ20年ぶりの130円台と伝えられた。昼過ぎ… -
エムスリーは朝高の後一服したが再び上げる、電子カルテ事業の譲受とテクノロジーと医療の新会社など好感
■ソニーGと新会社を設立、第一弾は「ひとりでできる在宅リハビリ」 エムスリー<2413>(東証プライム)は4月26日の前場、反発基調となり、朝方に4%高の4344円(161円高)まで上げ、中盤は一服したものの前… -
カゴメは安寄りの後持ち直し底堅い、NECとのアライアンス新サービスなどに注目集まる
■日経平均600円近く下げディフェンシブ銘柄のひとつとしても注目 カゴメ<2811>(東証プライム)は4月25日、軟調だが始値の3110円(150円安)を安値に持ち直し、午前9時30分にかけては3150円(11… -
東洋建設が続伸、任天堂の創業家筋もTOBに参加、旧・村上ファンド系の動向と合わせ株式争奪戦の様相に
■インフロニア・ホールディングスは770円、YFOは1000円で 東洋建設<1890>(東証プライム)は4月25日、続伸基調で始まり、取引開始後は969円(13円高)まで上げ、4月18日につけた2006年以来の…