カテゴリー:新製品・技術
-
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開
川崎重工業<7012>(東証プライム)は6月12日、同社のヘリコプター手配サービス「Z-Leg」と星野リゾート(本社:長野県軽井沢町)の「星野リゾート トマム」…
-
■会話形式で天気がわかる新時代へ
ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は6月12日、生成AIを活用した気象チャット機能「お天気エージェント」の提供範囲を、すべての有料会員へ拡大したと発表した。同機能は、ユーザ…
-
■6月13日より順次発売
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、綿半オリジナル商品として、新商品「ごろっと もつ煮(コク味噌/旨辛)」を6月13日より、綿半各店…
-
■座面を低く・狭く 快適性とフィット感を両立
ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)グループのニトリは6月上旬、累計販売台数8万台を超える人気オフィスチェア「OC707」シリーズに新たなスモールサイズを追…
-
■年間約36万人が犠牲に、二輪事故対策が急務
豊田合成<7282>(東証プライム)は6月11日、自動二輪車用エアバッグの開発を進める一環として、実車を用いた衝突試験を実施したと発表した。これまで四輪車向けに蓄積してき…
-
■モバイルクリエイトとプライムキャストが交通効率化支援
FIG<4392>(東証プライム)は6月11日、同社グループのモバイルクリエイトとプライムキャストが、京阪バス枚方営業所においてカメラ画像認識による入出庫管理シ…
-
■超大規模データ処理に強み、Graph500で新記録達成
理化学研究所、東京科学大学、フィックスターズ<3687>(東証プライム)、NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)、富士通<6702>(東証プライム…
-
■創業50年の伝統技と地元素材が生む逸品、EC進出で伝統の味を発信
地域新聞社<2164>(東証グロース)は6月11日、同社が運営するECサイト「ちいきの逸品」に、千葉県銚子市の「手焼き あられ・せんべい処 福屋」の…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第55回)」を、6月11日(水)に掲載した。
同社は、フレイルやサルコペニアの予防、健康寿命の延伸を目的とし…
-
■新施策導入によるリユース促進へ
和歌山県和歌山市(市長:尾花 正啓)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年6月11日(水)に地域課題の解決を目的とするリユース事業協定を締結し、連携を…
-
■モダン操作とアクセシビリティがユーザー拡大を促進
カプコン<9697>(東証プライム)は6月11日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の世界累計販売本数が500万本を突破したと発表。2023年に発売された同作…
-
■無線通話の自動要約など新機能も2025年度に実装予定
BIPROGY<8056>(東証プライム)は6月10日、JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)の在来線に向けて生成AIを活用した復旧支援システ…
-
■固体吸着方式で高効率CO2回収を目指す実証試験スタート
三菱電機<6503>(東証プライム)は6月10日、台湾の工業技術研究院(ITRI)と共同で、CO2回収技術の実証試験を開始したと発表。兵庫県尼崎市の先端技術総…
-
■認知症の早期発見へ、AI医療機器「SDS−881」実用化に前進
FRONTEO<2158>(東証グロース)と塩野義製薬<4507>(東証プライム)は6月10日、共同開発中の「会話型 認知機能検査用AIプログラム医療…
-
■ドローン物流が宗教儀式を支援
Terra Drone(テラドローン)<278A>(東証グロース)は6月10日、サウジアラビアで開催されたイスラム教の宗教行事「ハッジ」において、ドローンを活用した医療物資の配送プロジ…
-
■従業員4万人超のグローバル企業誕生へ
ダイムラートラック、三菱ふそう、日野自動車<7205>(東証プライム)、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)の4社は6月10日、三菱ふそうと日野の統合に関する最終合意を締結…
-
■ラウンジも完備、1人旅から家族旅行まで多様なニーズに対応
JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は6月10日、2027年春に新たな夜行特急列車を導入し、地域の観光需要を創出する構想を発表した。グル…
-
■Jトラスト銀行インドネシアに所属、地域社会との文化交流やスポーツ支援
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのJトラスト銀行インドネシア(本店:ジャカルタ特別州中央ジャカルタ)に所属する女子プロゴルフの…
-
■わずか2分で交換完了
日立建機<6305>(東証プライム)は6月10日、運転席から1人で簡単にアタッチメント交換が可能な「完全油圧式クイックカプラ仕様」の中型油圧ショベルを6月18日から国内で受注開始すると発表。従…
-
■導入5000社への感謝を込め、特別イベントやキャンペーンの開催が決定
ワークフローシステムのリーディングカンパニーのエイトレッド<3969>(東証スタンダード)が開発・提供するワークフローシステム「AgileWor…
-
■中山間地域における住民サービスの維持・向上を支援
エスプール<2471>(東証プライム)の子会社エスプールグローカル(本社:東京都千代田区)は6月10日、山口県宇部市からリモート窓口およびDXコールセンター業務を受…
-
■ガラス成形用高熱膨張新硬質材料(フジロイTR05/TR30)の開発に関する寄稿記事が評価される
超硬合金製耐摩耗工具・金型製造において国内トップシェアを有する冨士ダイス<6167>(東証プライム)は6月10日、一般…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第55回)」を、6月11日(水)に掲載する。
同社は、フレイルやサルコペニアへの対策として、管理栄養士が食…
-
■新施策導入によるリユース促進へ
東京都国分寺市(市長:井澤 邦夫)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年6月16日(月)に、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協…
-
■6月以降、綿半店舗開催の譲渡会スケジュールが決定
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半パートナーズ(長野県飯田市)が、この度、長野・山梨・愛知・神奈川の綿半店舗で保護犬・保護猫の譲…
-
■月間約5000枚のFAX発注書を自動で読み取り
インフォマート<2492>(東証プライム)は6月10日、invox(本社:東京都新宿区)と協業して提供する、発注書をAIでデジタル化する「発注書AI-OCR(invo…
-
■「G1TOWER」隣接地に2025年7月着工、27年2月運用開始
日立製作所<6501>(東証プライム)と日立ビルシステムは6月9日、茨城県ひたちなか市の水戸事業所に次世代エレベーターの開発を担う新施設を建設すると…
-
■開催に向けて寄付の受付を開始
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半ホームエイド(長野県長野市)が、春休みに実施して大きな反響を呼んだ「わたはん子ども食堂」を、夏休み期間にも開催する…
-
クリナップ<7955>(東証プライム)は6月9日、中高級価格帯システムキッチン「STEDIA(ステディア)」のリニューアルを実施し、9月1日より受注を開始すると発表。木質内装建材のパイオニアである朝日ウッドテック(本社…
-
■タイに進出したいアパレル企業等のマーケティングを支援
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、東南アジアにおけるマーケティングや訪日観光客(インバウンド)プロモーション支援を行うDTK…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
-
2025-5-20
■社員のウェルビーイングを支援するAIアプリ導入
大成温調<1904>(東証スタンダード)は5月…
-
2025-5-19
■デザイン作業を簡略化し、出稿までの時間を短縮
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月…
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。