アーカイブ:2016年 8月
-
◆日経平均の前引けは1万6448円00銭(107円95銭安)、TOPIXは1295.10ポイント(9.17ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億4323万株 8月26日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの2日続落な…
-
アウトソーシング<2427>(東1)に注目したい。6月14日につけた上場来高値5330円から反落して調整局面だったが、8月8日の直近安値3040円から切り返して調整一巡感を強めている。 25日には前日比130円(3.5…
-
■26日が権利付最終日、株価は軟調だが安いところを仕込む好機の雰囲気 カラオケ店チェーンの大手コシダカホールディングス(コシダカHD)<2157>(JQS・売買単位100株)は26日の前場、一時1810円(31円安)まで…
-
■一方、日経平均は日銀の買い2日連続は稀とされ一時182円安 8月26日(金)の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.1%高の3071.31ポイント(2.98ポイント高)前後となり、昨日の17.55ポイント安か…
-
アイティフォー<4743>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現、フィンテック関連として注目したい。 同社グループは、「金融機関システム」「自治体向けシステム」「小売業向け基幹システム」「ECサイト構築」「コンタクト…
-
■高額契約問題で直近5割安の急落となったが2度目の改善策を発表 ピーシーデポコーポレーション(PCデポ)<7618>(東1・売買単位100株)は26日、6日ぶりの反発となり、10時にかけて9%高の792円(63円高)ま…
-
ソーバル<2186>(JQ)に注目したい。7月19日の年初来高値1350円から利益確定売りで一旦反落したが、8月22日の直近安値1210円から切り返して自律調整一巡感を強めている。 25日には1270円まで上伸して戻…
-
ハウスドゥ<3457>(東マ)は、75円安の1153円と4日続落して始まり、連日の株式分割権利落ち後更新となっている。今2017年6月期業績が、前期の最高業績から減収減益転換と予想し、市場コンセンサスを下回ったことか…
-
■最高益更新基調のため買い安心感 ゲーム開発者派遣などのエクストリーム<6033>(東マ・売買単位100株)は26日、取引開始後に6%高の2290円(139円高)と出直りを強め、7月につけた年初来の高値2440円(株式…
-
■高配当に加え、8月15日から17年1月31日までの自社株買いも発表 第一実業<8059>(東1)は、7月29日の引け後に第1四半期連結業績を発表した。第1四半期の業績は、売上高が前年同期比で27.1%増、営業利益が91…
-
■今期の業績見通しは売上高23%増、営業利益13%増などと拡大 企業発表のプレスリリース配信代行などのソーシャルワイヤー<3929>(東マ・売買単位100株)は26日、取引開始後に7%高の1106円(68円高)まで上げ出…
-
■26日から国内線の一部を長期間欠航すると発表 ANAホールディングス<9202>(東1・売買単位100株)は26日、取引開始後に272.1円(7.4円安)となり、昨日までの4日続伸から小反落の始まりとなった。最新の旅…
-
TOKYO BASE(旧STUDIOUS)<3415>(東マ)は、昨2015年9月2日に新規株式公開(IPO)され、今年2月29日を基準日に株式分割を実施したが、再び今年8月31日を基準日に株式分割を予定しており、今…
-
8月26日(金)朝の東京株式市場は、米国でイエレンFRB(米連邦準備理事会)議長の講演が予定され、NYダウが2日続落(33.07ドル安の1万8448.41ドル)となったことなどが影響し、日経平均は70円40銭安の1万…
-
綿半ホールディングス<3199>(東1)はスーパーセンター事業や建設事業などを展開する持株会社である。17年3月期第1四半期はスーパーセンター事業の利益率改善が牽引して大幅増益だった。通期も増収増益予想で上振れ余地が…
-
アイリッジ<3917>(東マ)はスマホ向けO2Oソリューション事業を展開している。主力のpopinfo利用ユーザー数の増加が加速し、16年7月期は先行投資費用を吸収して増収増益予想である。17年7月期も収益拡大基調が…
-
インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査の国内最大手である。消費財・サービス分野のマーケティング支援事業などが好調に推移して、17年3月期第1四半期は2桁増益だった。通期も増益、そして4期連続増配予想…
-
インフォコム<4348>(JQ)はITサービスや電子書籍配信サービスを主力としてIoT領域の事業創出も積極推進している。17年3月期第1四半期は為替差損や特別損失の計上で最終減益だったが、電子書籍配信サービスの大幅伸…
-
山田コンサルティンググループ<4792>(JQ)は経営・財務・M&A・不動産関連のコンサルティング事業を主力としている。17年3月期第1四半期は経営コンサルティング事業が牽引して大幅増収増益だった。通期も増収増益、そ…
-
日本エンタープライズ<4829>(東1)はコンテンツ制作・配信、店頭アフィリエイト広告、企業向けソリューションなどを展開し、企業間電子商取引分野やM2M/IoT分野への事業領域拡大も推進している。17年5月期は売上総…
-
コラボス<3908>(東マ)はクラウド型コールセンター・ソリューションのパイオニアかつ市場シェアNO.1企業である。導入企業が増加基調で17年3月期第1四半期は2桁営業増益だった。通期も2桁営業増益予想である。クラウ…
-
25日は、東証1部の値上がり率上位(株価2ケタ銘柄を除く)は関西スーパーマーケット<9919>(東1)の13.8%高となり、スマートフォンやタブレットで特売情報などがわかる「関西スーパーアプリ」意外に好調との見方があり…
-
■コーディネート投稿機能「GU-SHARE」をさらに使いやすく アイリッジ<3917>(東マ)は、かねてからジーユー(東京都港区、以下「GU」)が提供するアプリ「ジーユー」の企画・開発や運営を手がけてきたが、この度、アプ…
-
■鮮やかな色合いの切り口がアートのようなサンドイッチ「アートウィッチ」など、華やかなサラダ料理を提供 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の子会社、サラダカフェは、サラダ専門店「Salad Cafe」を8月30日(火)…
-
エフティグループ<2763>(JQ)に注目したい。8月24日の株価は前日比14円(1.62%)高の878円まで上伸する場面があり、14年後半から続いた600円~800円のボックスレンジから上放れの動きを強めている。 好…
-
■ERPシステムをクラウド環境で利用したいという要望が増える ミロク情報サービス<9928>(東1)は、8月25日より、パブリッククラウド環境に対応したERPクラウドサービス「MJSLINK NX-I for IaaS』…
-
◆日経平均の終値は1万6555円95銭(41円35銭安)、TOPIXは1304.27ポイント(2.44ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億4919万株 8月25日後場の東京株式市場は、取引開始後に日銀によるETF…
-
ICDAホールディング<3184>(東2)は、ミニゴールデンクロスを示現、ライフ・ミックス・オートモールに期待感があり注目したい。 同社グループは、モータースポーツ発祥の聖地、三重県鈴鹿市で自動車販売店の向井自動車商会…
-
■7月締めの第2四半期決算発表は9月中旬の予定 ゴルフ予約サイトなどを運営するバリューゴルフ<3931>(東マ・売買単位100株)は25日の後場もジリ高となり、14時30分を回っては6%高の1612円(87円高)と出直り…
-
■子会社デジタルポストのクラウド郵便サービスがクラウド会計ソフトに採用 ソフト開発などのソフトフロント<2321>(JQG・売買単位100株)は25日の後場一段高となり、14時30分にかけて14%高の285円(35円高)…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。