アーカイブ:2021年 1月 
 
 
    - 
     
     
    
    
(決算速報) シナネンホールディングス<8132>(東1)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。大幅営業・経常増益だった。自転車事業、シェアサイクル事業、抗菌事業などが好調に推移… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) アールシーコア<7837>(JQ)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響などで前年比営業赤字拡大した。そして通期営業赤字予想を据え置いた。た… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) 日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。日本は堅調だったが、米国が新型コロナウイルスの影響を大きく受けたため減収減益だった。通… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) テクマトリックス<3762>(東1)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。リモートワークを支援するセキュリティ関連製品の需要増などで大幅増益だった。通期予想を据え置… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) 綿半ホールディングス<3199>(東1)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。巣ごもり消費も追い風として大幅増益だった。通期予想を据え置いたが、第3四半期累計の利益… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) ファンデリー<3137>(東マ)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響や新サービスに係る在庫評価損計上などで減収・赤字だった。通期予想は据え… 
 
- 
     
     
    
    
■強固な関係性の構築を実現
アイリッジ<3917>(東マ)は29日、AI(ディープラーニング)×IoT技術を活用した小売業界向けSaaS型オンラインプラットフォームを提供するFlow Solutions(神奈… 
 
- 
     
     
    
    
■新会社の社長は夢真HDの佐藤大央社長、会長にはビーネックスGの西田穣社長
ビーネックスグループ(ビーネックスG)<2154>(東1)と夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は、1月29日の1… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) 川崎近海汽船<9179>(東2)は1月29日の取引時間中に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収減益だったが、通期の売上高および営業・経常利益予想を上方修正した。営… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) 神鋼商事<8075>(東1)は1月29日の取引時間中に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収減益だった。ただし営業利益と純利益は通期予想を超過達成した。不透明な状況… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) JSP<7942>(東1)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収減益だったが、通期予想を上方修正した。従来予想に対して減収減益幅が縮小… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) 京写<6837>(JQ)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収・赤字だった。ただし第2四半期後半から受注が回復基調となり、第3四半期は… 
 
- 
     
     
    
    
(決算速報) ジェイテック<2479>(JQ)は1月29日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収・営業赤字だった。通期予想を公表して減収・赤字予想とした。当面は… 
 
- 
     
     
    
    
■業績予想の増額修正を発表、欧州の排ガス規制や中国での好調など寄与
JSP<7942>(東1)は1月29日の15時、今期・2021年3月期の連結業績予想の増額修正を発表し、営業利益は従来予想を17.9%上回る… 
 
- 
     
     
    
    
■未定だった利益予想も発表し営業利益は4.0億円の見込みに
エイジア<2352>(東1)は1月29日の16時30分、今期・2021年3月期連結業績予想の売上高とEBITDA(償却前利益等)を増額修正し、未定だ… 
 
- 
     
     
    
    
■ベトナム子会社の生産開始準備費用は見込みより減少
京写<6837>(JQS)は1月29日の16時、今期・2021年3月期の連結業績予想の増額修正を発表し、売上高は従来予想を4.2%上回る173.0億円の見込… 
 
- 
     
     
    
    
■さらに使いやすさや安全性、デザイン性を向上させた機器類も刷新
クリナップ<7955>(東1)は、システムキッチン「CENTRO(セントロ)」、「STEDIA(ステディア)」をはじめとする各シリーズの快適機能… 
 
- 
     
     
    
    
◆日経平均は2万7663円39銭(534円03銭安)、TOPIXは1808.78ポイント(30.07ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億7635万株
 1月29日(金)後場の東京株式市場は、米国の夜間… 
 
- 
     
     
    
    
■1月29日、東証2部から指定替え、2017年以来、
東芝<6502>(東1)は1月29日の後場、14時を過ぎて3440円(10円高)前後で推移し、日経平均などが一段安(一時500円安)の中で強い相場となって… 
 
- 
     
     
    
    
■がぜん、新型コロナ・不織布関連株として注目される
中村超硬<6166>(東マ)は1月29日、一時ストップ高の904円(150円高)まで上げ、後場寄り後も18%高に迫る886円(132円高)まで上げて急伸相場… 
 
- 
     
     
    
    
◆日経平均は2万8145円63銭(51円79銭安)、TOPIXは1837.60ポイント(1.25ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億3545万株、
 1月29日(金)前場の東京株式市場は、四半期決算が好… 
 
- 
     
     
    
    
■3月リリース予定の『バランワンダーワールド』で
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は1月29日、2280円(19円高)まで上げる場面を見せて反発基調となっている。
 28日午後、スクウェア・エニ… 
 
- 
     
     
    
    
■全ゲノム情報を含むビッグデータ集積し人々のQOL向上を目指す
科研製薬<4521>(東1)は1月29日、時間とともに強含む展開となり、10時過ぎに4160円(30円高)まで上げて3日続伸基調となっている。
… 
 
- 
     
     
    
    
■筆頭株主による日邦産業へのTOBを受け思惑強まる
ラピーヌ<8143>(東2)は1月29日、連日急伸し、9時30分にストップ高の510円(80円高)で値がつき、そのまま買い気配。2日連続ストップ高となった。… 
 
- 
     
     
    
    
■シンガポールでの訴訟、相手方の訴えが全て却下
Jトラスト<8508>(東2)は1月29日、再び大きく出直り、9時30分にかけて13%高の257円(30円高)まで上げ、昨年11月以来の水準を回復している。
… 
 
- 
     
     
    
    
■日経平均の30年ぶり高値を牽引してきた銘柄のひとつで注目強まる
太陽誘電<6976>(東1)は1月29日、再び上値を追って始まり、取引開始後に6350円(270円高)まで上げて約1週間ぶりに2000年以来の… 
 
- 
     
     
    
    
■調理家電などの「巣ごもり需要」に加えて材料視される
シャープ<6753>(東1)は1月29日、続伸一段高で始まり、取引開始後は2386円(36円高)まで上げて2018年10月以来の高値を連日更新。その後も高… 
 
- 
     
     
    
    
 1月29日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が123円30銭高(2万8320円72銭)で始まった。
 NY株式は3指数とも大幅に反発し、ダウは300.19ドル高(3万0603.36ドル)と6日ぶりに高い。
… 
 
- 
     
     
    
    
 ダブルエー<7683>(東マ)は婦人靴の販売を展開している。21年1月期は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想だが、販路拡大、SNS配信強化、EC販売強化などの施策を積極推進している。22年1月期の収益回復を期待し… 
 
- 
     
     
    
    
 ALiNKインターネット<7077>(東マ)は天気予報専門サイト「tenki.jp」を運営している。21年2月期減収減益予想としているが、上振れ余地がありそうだ。また22年2月期の収益回復を期待したい。株価は戻り高値… 
 
 
 
 
              
カテゴリー別記事情報
		
ピックアップ記事
 - 
     2025-9-11 ■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目
 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… 
- 
     2025-9-10 ■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上
 Appleは9月9日、同社… 
- 
     2025-9-10 ■正方形センサーのフロントカメラやデュアル48MP背面カメラシステムを搭載
 Appleは9月10… 
- 
     2025-9-10 ■「Dify」上で開発、効率的なリスク対応を可能に
 長谷工コーポレーション<1808>(東証プラ… 
- 
     2025-9-4 ■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化
 ホンダ<7267>(東証… 
 
        
 
 
 
              
ピックアップ記事
 - 
     ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
 日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9… 
- 
     ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
 「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド… 
- 
     ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
 株式市場では、高配当利回りを持つ10月決… 
- 
     ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
 10月終盤相場は、「高市祭り」か「高… 
- 
     ■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯
 高市トレードは、まるで「超高速エレベ… 
- 
     ■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
 週明けの東京市場は、米国株反発に… 
 
アーカイブ
		
		
			
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。