アーカイブ:2021年 4月 02日
-
◆日経平均は2万9854円00銭(331円75銭高)、TOPIXは1971.62ポイント(13.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億231万株
4月2日(金)後場の東京株式市場は、不動産株やJR…
-
■タブレット学習教材『デジタルチャレンジ』で活躍へ
エーアイ<4388>(東マ)は4月2日、約2ヵ月ぶりに2200円(177円高)まで上げて出直りを強めている。1日付で、高品質音声合成エンジンがベネッセHD<…
-
■文化庁の新・文化発信プロジェクト作品に提供と発表 フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は4月2日の後場一段と強含んで上げ幅を広げ、7%高の2435円(159円高)まで上げて201…
-
■今12月期は各利益とも黒字化を想定 小野測器<6858>(東1)は4月2日の後場、いきなり急伸し、13時にかけて一時ストップ高の649円(100円高)で売買され、出来高が急増している。 同日付で、カーボンニュートラル…
-
■子会社の譲渡価額は約50億円の予定 JVCケンウッド<6632>(東1)は4月2日、後場寄り後に7%高の235円(15円高)まで上げ、3月15日につけた高値246円に向けて一段高となっている。 1日付で米国の連結子会…
-
◆日経平均は2万9720円62銭(331円75銭高)、TOPIXは1968.76ポイント(11.12ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億2023万株
4月2日(金)前場の東京株式市場は、NY株式の全面…
-
■3月27日から社名とブランドイメージを統一
勤次郎(きんじろう)<4013>(東マ)は4月2日、時間とともに強含んで上げ幅を広げ、11時にかけて5%高の3040円(142円高)まで上げて出直りを強めている。…
-
■全国の信用組合業界の中で唯一の受賞アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社フィノバレーのデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を利用した、岐阜県飛騨高山地域を対象とする電子地域通貨「さるぼぼコイ…
-
■3月下旬、今8月期の業績予想を大幅に増額修正
マルマエ<6264>(東1)は4月2日、時間とともに上げ幅を広げ、取引開始から約1時間後の午前10時には8%高の1458円(114円高)まで値上がりした。今年1…
-
■保育園運営の最大手である同社に注目が集中
JPホールディングス<2749>(東1)は4月2日、急伸して始まり、9時30分に10%高の308円(27円高)まで上げ、出来高も急増している。政府の「子ども庁」設置…
-
■米大型インフラ整備計画に半導体産業強化が盛り込まれる
日本電子材料<6855>(東1)は4月2日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高の2055円(122円高)まで上げて2月8日以来の2000円台に進ん…
-
4月2日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が315円79銭高(2万9704円66銭)で始まった。
NY株式は3指数とも上げ、ダウは171.66ドル高(3万3153.21ドル)。S&P500種は史上初の40…
-
■日本市場に合わせた高級ブランド「iaponica」を発表
クリナップ<7955>(東1)は4月1日、イタリアのプレミアムキッチンブランド「Valcucine(バルクッチーネ)」と共同開発した富裕層向け高級オ…
-
ヒーハイスト<6433>(JQ)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収・赤字予想だが、需要が…
-
トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。中期成長戦略では「窓辺の総合インテリアメーカー」として、高付加価値製品の拡販や、省エネ・節電対応など新製品開発のスピードアップを推進して…
-
星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)の拡販を推進している。21年12月期増収増益予想である。需要が回復基調…
-
協立情報通信<3670>(JQ)は、ソリューション事業とモバイル事業を展開し、中期成長に向けてサービスの高度化・多様化を推進している。21年2月期は新型コロナウイルスの影響を受けて低調だが、DXや5Gの流れも追い風と…
-
ヒマラヤ<7514>(東1)は、前日1日に7円安の984円と反落して引けた。同社株は、今年3月1日に今2021年8月期の第2四半期(2020年9月~2月期、2Q)累計業績と8月期通期業績を上方修正し、3月26日にその2…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。