アーカイブ:2021年 4月 23日
-
■大手中心に300社以上の実績、商品情報管理システムをクラウドで利用
JFEシステムズ<4832>(東2)は4月23日、食品業界向け原料情報管理・原材料表示作成クラウドサービス「MerQurius(メルクリウス…
-
◆日経平均は2万9020円63銭(167円54銭安)、TOPIXは1914.98ポイント(7.52ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億5501万株
4月23日(金)後場の東京株式市場は、東京都、大…
-
■グループの運用するファンド「SV3」が株式売り出しにより売却
ジャフコグループ<8595>(東1)は4月23日、次第高となり、13時過ぎに7440円(80円高)まで上げてジリ高相場となっている。22日に新規上…
-
■テレビ朝日、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ大阪で紹介される
リプロセル<4978>(JQG)は4月23日、再び上値を指向し、後場は13時を過ぎて448円(19円高)前後で推移。4月9日につけた年初来の高値4…
-
■伊丹市(兵庫県)から受託との発表に注目集まる
MRT<6034>(東マ)は4月23日の前場、9%高の1319円(109円高)まで上げた後も堅調に推移し、大きく反発した。22日付で、伊丹市(兵庫県)から新型コロ…
-
◆日経平均は2万8983円31銭(204円86銭安)、TOPIXは1912.17ポイント(10.33ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億7873万株
4月23日(金)前場の東京株式市場は、米国で富…
-
■昨年11月に大相場、まだ日柄整理が進んでないが期待は強い
省電舎ホールディングス(省電舎HD)<1711>(東2)は4月23日、11%高の530円(54円高)まで上げた後も堅調で、再び上値を指向している。
…
-
■緊急事態宣言の期間が明示され過度な心配が後退したとの見方
4月22日午前の東京株式市場では、日経平均が一時400円安の反落相場となる中で、10時30分にかけてJR東日本<9020>(東1)は7277円(62円…
-
■営業利益は前期33%増加し今期は12%増を予想
エイトレッド<3969>(東1)は4月23日、飛び出すように急伸し、取引開始後は13%高の2675円(308円高)まで上げて今年2月以来の2600円台に進んだ。…
-
■年間配当は21年3月期36円、22年3月期は43円を予定
エレマテック<2715>(東1)は4月23日、急伸スタートとなり、取引開始後は14%高の1214円(149円高)まで上げて年初来の高値を大きく更新した…
-
■商品構成の粗利寄与などで営業利益は従来予想の2.3倍に
ミズノ<8022>(東1)は4月23日、続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の2215円(83円高)まで上げて出直りを強めている。22日の15時、業績予…
-
■「ゼオミック」のPP樹脂・ABS樹脂プレートの抗ウイルス試験で
シナネンホールディングス<8132>(東1)は20日、同社の子会社で、抗菌剤の製造・販売を行うシナネンゼオミック(愛知県名古屋市)が、銀系無機抗…
-
4月23日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が249円05銭安(2万8939円12銭)で始まった。
NY株式は3指数とも反落し、ダウは321.41ドル安(3万3815.90ドル)となった。午後、バイデン大統領…
-
(決算速報) エイトレッド<3969>(東1)は4月22日の取引時間終了後に21年3月期業績(非連結)を発表した。クラウドサービスが牽引して計画を上回る大幅増収増益だった。22年3月期も増収増益予想で連続増配予想として…
-
京写<6837>(JQ)はプリント配線板の大手メーカーである。独自の印刷技術を活用し、電子部品業界の微細化ニーズに対応した新製品による差別化・シェア拡大戦略を推進している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収…
-
生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野を主力とする医薬品メーカーである。21年3月期は新型コロナウイルス影響や研究開発費増加で営業・経常減益予想だが、利益は再上振れの可能性がありそうだ。…
-
アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合する「非鉄金属の総合企業」を目指している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想だが、需要回復基調であり、再上振れの可能性がありそうだ。さらに2…
-
ハウスドゥ<3457>(東1)はFinTechを活用した不動産流通ソリューションで業界変革を目指す不動産テック(不動産×IT)企業である。FCチェーンネットワークや高齢化社会に対応した不動産ソリューションを強みとして…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-13
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化
ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は…
-
2025-6-12
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感
コンピュータ・ソフトウェア・テ…
-
2025-6-12
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開
川崎重工業<7012>(東証プライム)は…
-
2025-6-11
■モダン操作とアクセシビリティがユーザー拡大を促進
カプコン<9697>(東証プライム)は6月1…
-
2025-6-10
■ラウンジも完備、1人旅から家族旅行まで多様なニーズに対応
JR東日本(東日本旅客鉄道)<902…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。