アーカイブ:2021年 6月 01日
-
■TikTokの急成長を牽引するなど、高い実績を有す
ユーチューバーの制作サポート事業などを展開するUUUM<3990>(東マ)は、2021年6月1日付で、元ByteDance副社長/TikTok For Bu…
-
■早い梅雨明けで平年より暑い期間は長く、ダブル高気圧で猛暑に
ウェザーニューズ<4825>(東1)は、「猛暑見解 2021」を本日(6月1日)発表した。今年の夏(7月~9月)の気温は、広範囲で平年並か平年よりや…
-
■開示事項の経過、昭和ホールディングスによる上訴を棄却
Jトラスト<8508>(東2)は6月1日の夕刻、「開示事項の経過」として、JTRUST ASIA PTE.LTD.(Jトラストアジア)がGroup Lea…
-
幸楽苑ホールディングス<7554>(東1)はアソビシステムとアライアンスパートナー契約を締結した。2015年から様々な企画を協同して行なってきた両社は「らーめん×エンターテイメント」を通じた新価値創造を目指し、双方の…
-
◆日経平均は2万8814円34銭(45円74銭安)、TOPIXは1926.18ポイント(3.20ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億747万株
6月1日(火)後場の東京株式市場は、前引けにかけて軟…
-
■独自圧縮技術で膨大な監視カメラ映像データの伝送負荷を解決
CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は6月1日の13時、IoTサイバーセキュリティ専門企業Terafenceと共同開発した監視カメラ向けIoTサイ…
-
建設用あと施工アンカーなどのファスニング事業を主力として、各種測定器やプラスチック成形機・包装機などの機能材事業も展開しているサンコーテクノ<3435>(東2)は、6月1日にホームページを全面リニューアルした。
…
-
■コロナ禍で公的補助金・助成金の利用手続きなど共同で支援
ジオコード<7357>(JQS)は6月1日の後場、急動意となり、13時に一時ストップ高の1610円(300円高)で売買されて出来高も急増している。正午過…
-
■22年3月期は新型コロナ影響の緩和期待
オリエンタルランド<4661>(東1)は、国内屈指の人気テーマパークである東京ディズニーリゾートを運営している。22年3月期連結業績予想については未定としている。期後半…
-
■ガラス製品の展示・販売を実施
東京・神奈川を中心にレストランを展開するうかい<7621>(JQS)グループのとうふ会席料理店「東京 芝 とうふ屋うかい」と、とうふ料理店「とうふ屋うかい 鷺沼店」は、太武朗工房…
-
■昨年1月高値奪回を目指す
日機装<6376>(東1)は、今年3月18日につけた年初来高値1257円に肉薄していた同社株に、目先の利益を確定する売り物が出ていた。ただ1株純資産(PBS)1210円水準では下げ渋…
-
■6月5日『世界環境デー』SDGsメッセージ
伊藤忠商事<8001>(東1)は、SDGsの達成に向けたアクションへの提言として、本日2021年6月1日(火)に、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日本経済新聞、産経新…
-
■旧イワキが6月1日から持株会社アステナホールディングスに
アステナホールディングス(イワキが6月1日から持株会社として社名変更)<8095>(東1)は、このほど、北國銀行<8363>(東1)と奥能登地域の活性…
-
◆日経平均は2万8693円97銭(166円11銭安)、TOPIXは1917.17ポイント(5.81ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく4億2610万株
6月1日(火)前場の東京株式市場は、緊急事態宣言が…
-
■本格運用から1年2ヵ月で達成、今期末には3万時間の削減めざす
ケイアイスター不動産<3465>(東1)は5月31日、RPAとAI-OCRを活用したデータドリブン経営によって、本格運用開始から2021年3月末ま…
-
■新たに注目を開始し投資判断を「オーバーウエイト」と伝えられる
インフォコム<4348>(東1)は6月1日、急伸して始まった後も次第高となり、午前10時を過ぎて15%高の2919円(378円高)まで値上がりし、…
-
■今期は連結営業、経常利益が3期連続最高を更新の予想
加賀電子<8154>(東1)は6月1日、一段高で始まり、取引開始後に3015円(61円高)まで上げて年初来の高値を連日更新し、2018年5月以来の3000円…
-
■ユニ・チャームは5日ぶりに反発
ユニ・チャーム<8113>(東1)は6月1日、反発基調で始まり、取引開始後は4410円(87円高)まで上げ、出直りを強めている。「中国、子ども3人まで緩和へ」(NHKニュースW…
-
■各店とも平日は全館で平常営業を再開の見込み
三越伊勢丹ホールディングス(三越伊勢丹HD)<3099>(東1)は6月1日、続伸基調で始まり、取引開始後は798円(13円高)まで上げて出直りを強めている。高島屋<…
-
6月1日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が138円57銭高(2万8998円65銭)で始まった。円相場は上げ、20銭前後円高の1ドル109円50銭前後となっている。
NY株式はメモリアルデーの祝日で休場。シカ…
-
中本パックス<7811>(東1)はグラビア印刷を主力に、コーティング加工、ラミネート加工、成形加工も展開し、収益力向上と全天候型の安定経営を目指している。22年2月期は特別利益が剥落して最終減益だが、増収、営業・経常…
-
JFEシステムズ<4832>(東2)はJFEグループの情報システム会社である。鉄鋼向けを主力として、一般顧客向け複合ソリューション事業も強化している。22年3月期は小幅ながら増収増益予想としている。収益拡大を期待した…
-
ソーバル<2186>(JQ)は組み込みソフト開発などエンジニアリング事業を展開し、重点施策として請負拡大による高収益化や新規技術分野の開拓を推進している。22年2月期は既存顧客との取引規模拡大や新規顧客開拓などで増収…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-13
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化
ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は…
-
2025-6-12
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感
コンピュータ・ソフトウェア・テ…
-
2025-6-12
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開
川崎重工業<7012>(東証プライム)は…
-
2025-6-11
■モダン操作とアクセシビリティがユーザー拡大を促進
カプコン<9697>(東証プライム)は6月1…
-
2025-6-10
■ラウンジも完備、1人旅から家族旅行まで多様なニーズに対応
JR東日本(東日本旅客鉄道)<902…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。