アーカイブ:2021年 9月 22日
-
■IT人材の柔軟な働き方を支援
富士通<6702>(東1)は9月22日、従来提供してきた法人向けクラウドサービスに加え、Web販売サイト「Fujitsu Cloud Direct」を活用して新たに個人や個人事業…
-
◆日経平均は2万9639円40銭(200円31銭安)、TOPIXは2043.55ポイント(21.00ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億359万株
9月22日(水)後場の東京株式市場は、上海株式が底堅い…
-
Lib Work<1431>(東マ)は、2023年までにYouTubeチャンネル「LibWork Ch」において登録者数10万人を目指しているが、登録数が3万人を突破したと9月22日に発表した。
同社は戸建プ…
-
■露地作物・果樹分野における省人化・効率化を目指して連携を強化
ヤマハ発動機<7272>(東1)とクボタ<6326>(東1)は、米国のスタートアップ「Advanced Farm Technologies社」(A…
-
■AIカメラを柏の葉スマートシティに導入
一般社団法人UDCKタウンマネジメントと三井不動産<8801>(東1)は、柏の葉キャンパス駅周辺にエッジAIカメラを29台導入し、住民の安心・安全・快適な暮らしを提供す…
-
■激しいロックダンスでAKB48メンバーが渋谷・原宿を踊り回る!
エービーシー・マート<2670>(東1)は、アイドルグループAKB48・岡田奈々、小栗有以、本田仁美他を起用したWEB-CM「ニューバランス 3…
-
■材料性ある好業績株に選別買いが入りやすい相場と
ビザスク<4490>(東マ)は9月22日の後場寄り後に6%高の6450円(370円高)まで上げ、9月15日につけた上場来の高値6590円に向けて出直っている。2…
-
■2030年中期マイルストーン達成に向けて低炭素化のアクションプランを推進
川崎汽船<9107>(東1)は、2021年3月に竣工した同社初のLNG燃料自動車専用船「CENTURY HIGHWAY GREEN」に…
-
■東証1部の主力株が重いため材料性もある銘柄を選別買い
COLY<4175>(東マ)は9月21日の後場、一段と強含んで始まり、取引開始後は10%高の4035円(385円高)。9月15,17日に続いて出直りを強め…
-
国内最大級のフード業界向けプラットフォームを運営するインフォマート<2492>(東1)は、外食産業向け専門の総合食品商社である岩田産業グループホールディングスと2021年7月1日に販売代理店契約を締結した。両社共同で…
-
■暮らしに関するカテゴリーが集積、まずは3年で6店舗展開
ヤマダデンキを運営するヤマダホールディングス<9831>(東1)と、ホームセンタームサシ、ビバホームを運営するアークランドサカモト<9842>(東1)は…
-
◆日経平均は2万9665円42銭(174円29銭安)、TOPIXは2049.99ポイント(14.56ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億3362万株
9月22日(水)前場の東京株式市場は、NYダウ4日続落…
-
■1月急騰後の需給調整が進み動きやすくなっているとの見方
大谷工業<5939>(JQS)は9月22日、急伸商状となり、ストップ高の5370円(基準値から700円高)で始値をつけたあとそのまま午前11時を過ぎても…
-
■メッセージングプラットフォーム「Cuenote(キューノート)」などを提供
9月22日に新規上場となったユミルリンク<4372>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間半に迫る午前10時20分には140…
-
■『DX支援サービス』『IT人材調達支援サービス』などを展開
9月22日、新規上場となったコアコンセプト・テクノロジー<4371>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間になる午前10時現在は4550円(…
-
■13年10月MBOにより東証1部上場を取りやめていた
9月22日、東証1部に上場したシンプレクス・ホールディングス<4373>(東1)は、午前9時の取引開始から4分後に公開価格(1620円)を40円上回る16…
-
■売上高を除く各利益の予想を別途開示としたため期待と楽しみが継続する形に
日本エマージェンシーアシスタンス(EAJ)<6063>(JQS)は9月22日、買い気配のまま一段高で始まり、取引き開始から27分になる午…
-
■新型コロナ感染者数の減少傾向も好感される
JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東1)は9月22日、続伸基調で始まり、取引開始後は1%高の1万6530円(165円高)まで上げて出直りを強めている。JR東日本(…
-
9月22日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が94円98銭安(2万9744円73銭)で始まった。
NY株式はNASDAQ総合指数が反発し、ダウは一時343.41ドル高の3万4313.88ドルまで上げたものの大…
-
アールシーコア<7837>(JQ)は、自然材をふんだんに使ったログハウスのオリジナルブランド「BESS」を展開している。21年4月リニューアルオープンした東京・代官山「BESS MAGMA」の文化発信基地としての新た…
-
ジェイエスエス<6074>(JQ)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略として新規出店や商品開発強化などを推進するとともに、スイミングにとどまらず健康運動…
-
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は国内と中国で不動産関連事業を展開している。さらに成長に向けた新たな事業ドメインとして、医療・健康など「日本において高い付加価値を誇る事業分野のアジア展開の…
-
Jトラスト<8508>(東2)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアで金融事業を展開し、成長加速に向けて事業ポートフォリオ再編を推進している。21年12月期は黒字転換予想としている。東南アジ…
-
巴工業<6309>(東1)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、および合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。21年10月期第3四半期累計は需要回復基調で大幅増収増益だった。そして通期予想を上方修正(6月4…
-
パイプドHD<3919>(東1)は情報資産プラットフォーム「SPIRAL」を基盤としてソリューション事業などを展開している。9月21日には、高い秘匿性と非改ざん性を備えた市民意見収集システムを構築し、つくば市とインタ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-30
■窒素成分を活用し化学肥料を代替、水分課題を克服してペレット化
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-7-29
■地域社会の守り人!イオンの店舗が災害復旧の最前線基地に
イオン<8267>(東証プライム)は7…
-
2025-7-29
■上場13社客室単価が前年比12.6%増、需要拡大で上昇続く
東京商工リサーチは7月28日、訪日…
-
2025-7-28
■本格的な弾道計測とゲーム感覚の練習が可能に
ゴルフダイジェスト・オンライン<3319>(東証プ…
-
2025-7-23
■形式的IRからの脱却を、企業価値向上へ実効性求める投資家
東京証券取引所(東証)は7月22日、…
ピックアップ記事
-
■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる
日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
-
■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続
「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…
-
■東証市場、主力株急落と中小型株逆行高で投資戦略二極化
証市場は9月19日に主力株の急落と中小型…
-
■プライム市場の需給悪化を警戒し、個人投資家は新興市場へ資金を逃避
「桐一葉 落ちて天下の秋を知…
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。