- Home
- 2022年 1月 17日
アーカイブ:2022年 1月 17日
-
ベルーナと西武ライオンズが施設命名権スポンサー契約を締結!西武ドームを「ベルーナドーム」に名称変更
■埼玉西武ライオンズの本拠地「西武ドーム」、2022年3月から名称変更 ベルーナ<9997>(東1)と、西武ライオンズは1月17日、埼玉西武ライオンズの本拠地である「西武ドーム」の施設命名権(ネーミングライツ)… -
クリーク・アンド・リバー社、医師不足の課題を抱える栃木県の若手医師・医学生向けU・I・Jターン促進を支援!
■北関東支社に「とちぎ地域医療支援センターサテライト」を開設 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東1)の医療分野の子会社メディカル・プリンシプル社(MP社)は、医師・研修医・医学生に対し、栃木… -
インフォマート、飲食業界を牽引するファイブグループが請求書の99%を電子データ化しコスト削減
■BtoBプラットフォームとAI-OCR(invox)を活用して電子化 国内最大級のフード業界向けプラットフォームを運営するインフォマート<2492>(東1)は1月17日、株式会社ファイブグループ(本社:東京都… -
マルマエが今期の設備投資を36%増額、半導体分野の受注急増など受け生産能力を拡大
■今期8月期の投資額は従来予定の14.24億円を19.30億円に マルマエ<6264>(東1)は1月17日の正午前、今期・2022年8月期の設備投資額の増額と来期・23年8月期の設備投資額を発表した。半導体製造… -
【株式市場】日経平均は3日ぶりに反発し209円高、コロナ感染ピークアウト期待
◆日経平均は2万8333円52銭(209円24銭高)、TOPIXは1986.71ポイント(9.05ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9587万株 1月17日(月)後場の東京株式市場は、新型コロナ感染が米… -
加地テックは4日連続大幅高、ごみ由来のエチレン試験製造設備に期待衰えず
■住友化学が計画する設備で受注・納入、と発表してから連騰中 加地テック<6391>(東2)は1月17日、後場も一段と上げ幅を広げ、14時にかけて15%高に迫る5750円(740円高)まで上げて4日連続大幅高とな… -
住江織物は後場も一段高、大幅上振れ決算と株主優待の導入など好感
■株主優待はこの5月末の単元株主から開始 住江織物<3501>(東1)は1月17日、後場もジリ高傾向を続け、13時40分にかけて11%高の1743円(177円高)まで上げ、昨年11月以来約2ヵ月ぶりに1700円… -
星光PMCが中国子会社の株式の追加取得し所有株式の割合は92.80%に
■先進精密産業で需要伸長の著しい粘着剤事業での海外展開を推進 星光PMC<4963>(東1)は1月17日の13時、中国の連結子会社の株式の追加取得について発表し、2022年1月14日付で新綜工業股份有限公司の株… -
【株式市場】日経平均は一時326円高、バリュー株物色旺盛で値がさ半導体株の一角も高い
◆日経平均は2万8318円54銭(194円26銭高)、TOPIXは1985.98ポイント(8032ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億4688万株 1月17日(月)前場の東京株式市場は、値がさ半導体株が前… -
【株式市場特集】東証2部株への「昭和」惜別投資をお勧め
今週の当特集では、東証2部株への「昭和」惜別投資をお勧めすることとした。ターゲットは、バリュー株中のバリュー株となる東証第2部低PER・PBRランキングの両方で同時に上位にランクされる銘柄と、限定的な業界ながら主導権…