- Home
- 2022年 1月 19日
アーカイブ:2022年 1月 19日
-
ティムコの前11月期は売上高11%増加、今期は12%増加を見込み各利益とも黒字化を想定
■コロナ禍の影響は続くが「3密」避ける屋外アクティビティ「釣り」を推進 ティムコ<7501>(JQS)は1月19日の15時過ぎに2021年11月期決算と今期・22年11月期の予想を発表し、21年11月期の売上高… -
ウェザーニューズは「第三回花粉飛散傾向」(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)を発表
■飛散量は北日本や北陸で2021年春より多く、西日本では少ない予想 ウェザーニューズ<4825>(東1)は1月19日、2022年の花粉シーズンを間近に控え、「第三回花粉飛散傾向」(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ… -
ネオジャパンの「desknet‘s NEO」・「ChatLuck」が「ITreviewアワード」を受賞
■「desknet‘s NEO」が12期連続、「ChatLuck」が6期連続受賞 ネオジャパン<3921>(東1)は、 アイティクラウド(東京都港区)が主催する「ITreview Grid Award 2022… -
【株式市場】日経平均は790円安、5ヵ月ぶりの安値、中国景気も不安視
◆日経平均は2万7467円23銭(790円02銭安)、TOPIXは1919.72ポイント(58.66ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり15億1374万株 1月19日(水)後場の東京株式市場は、全般… -
セーラー万年筆は「溜塗り万年筆 青溜め」を世界88本限定で発売
■日本の伝統工芸 漆塗りの技と美を楽しむ万年筆第四弾、国内8本限定! セーラー万年筆<7992>(東2)は1月19日、「溜塗り万年筆 青溜め」を2022年2月19日(土)からセーラー万年筆製品取扱販売店にて世界… -
JR東京駅から徒歩1分の八重洲地下街にカレーの人気店が集結!「TOKYO CURRY QUARTET」オープン
■2月2日(水)にオープン! 八重洲地下街株式会社が運営する「八重洲地下街」(通称:ヤエチカ)は、国家戦略特区に指定された東京駅八重洲地区再開発に伴い、街づくりの一翼を担うリニューアルを順次推進していいく。リニ… -
学研の保育園をリブランディングし新しい園名を「Gakken ほいくえん」へ
■保育園に対するニーズの多様化に応え、より柔軟に期待に沿う子育て支援を 学研ホールディングス<9470>(東1)のグループ会社で、子育て支援事業を行っている株式会社学研ココファン・ナーサリー(本社:東京都品川区… -
TrueDataは上場来安値から急反騰、ベトナム最大級のICT企業との提携など好感
■昨年12月上場、ベトナムに購買ビッグデータプラットフォーム構築 True Data(トゥルーデータ)<4416>(東マ)は1月19日、13時前から急動意となり、その後ストップ高の984円(150円高)まで上げ… -
【注目銘柄】スローガンは最高業績拡大の上方修正を手掛かりに直近IPO株買いが再燃
スローガン<9253>(東マ)は、昨年11月25日に新規株式公開(IPO)されたばかりだが、早くも今年1月12日に今2022年2月期業績の上方修正を発表し、2期ぶりの過去最高純益更新の更新幅を拡大し、株価はストップ高… -
クリーク・アンド・リバー社が後場一段高、全体相場が冴えず投資の基本「好業績」に立ち返り注目再燃
■クリエイティブ分野など好調で第3四半期は営業利益58%増加 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は1月19日の後場一段高となり、日経平均が下げ幅を広げる中で7%高の1854円(119円高)をつけて3…