- Home
- 2022年 1月 25日
アーカイブ:2022年 1月 25日
-
ピックルスコーポレーションが新規事業を開始、子会社ピックルスファーム(仮称)を設立
■安全・安心な原料野菜を継続的に生産調達し地域活性化などに貢献 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は1月25日の16時前、子会社の設立と新規事業の開始を発表し、100%出資にて農作物の生産、加工及び… -
商船三井など、世界初!商業運航コンテナ船の無人運航実証実験に成功
商船三井<9104>(東1)、商船三井グループ二社とコンソーシアム企業は、公益財団法人日本財団が推進する無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」の一環として、1月24日と25日に福井県敦賀港から鳥取県境港におい… -
JSPグループが新規事業創出をめざし射出成形のイタリア企業に出資
■フランスの100%子会社が株式の35%を取得 JSP(ジェイエスピー)<7942>(東1)の100%出資子会社であるJSP International S.A.R.L.(フランス)が2022年1月20日、新規… -
【株式市場】日経平均は457円安、一時2万7000円を割り昨年来安値にも届く
◆日経平均は2万7131円34銭(457円03銭安)、TOPIXは1896.62イント(33.25ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億2031万株 1月25日(火)後場の東京株式市場は、明治<2269>… -
シナネンHDのグループ会社が「ダイチャリ」のステーションを「イオンタウンふじみ野」に設置
■イオンタウン初、2月1日からシェアサイクルサービスを導入 シナネンホールディングス<8132>(東1)は24日、グループ会社のシナネンモビリティPLUS(「モビリティPLUS」)と イオングループのイオンタウ… -
【注目銘柄】菱洋エレクトロは3Q好業績を支えに期末配当権利取りに一考余地
菱洋エレクトロ<8068>(東1)は、昨年12月3日につけた直近安値から約300円高しており、目先の利益を確定する売り物が続いている。ただ1月期決算会社の配当権利付き最終売買日が27日に迫るなか、同社の年間配当利回り… -
細谷火工が27%高など防衛関連株が後場一段高、ウクライナ情勢巡る米派兵観測で
■一時ストップ高、石川製や豊和工なども後場一段と上げる 細谷火工<4274>(JQS)は1月25日の後場一段と上げ、14時にかけて一時ストップ高の1409円(300円高)で売買され、急伸商状となっている。ストッ… -
四国化成が後場一段高、正午に業績予想の増額修正など発表し注目集まる
■全体相場が冴えないため好業績株を選別買いする動き強い 四国化成工業<4099>(東1)は1月25日の後場寄り後に一段と強含み、1435円(29円高)まで上げる場面を見せて日経平均の500円安などに逆行高となっ… -
マーケットエンタープライズは6%高、東京都の自治体と粗大ごみ再利用などの取組に注目集まる
■4日続伸基調、墨田区と連携して持続可能な資源活用めざす マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は1月25日の後場、6%高の730円(41円高)で始まり、4日続伸基調の出直り継続となっている。昨年12月… -
【株式市場】日経平均は561円安、ウクライナ情勢を警戒し米FOMC前で買えず
◆日経平均は2万7027円23銭(561円14銭安)、TOPIXは1890.77ポイント(39.10ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1550万株 1月25日(火)前場の東京株式市場は、ロシア・ウクライ…