アーカイブ:2022年 5月 06日
-
■本場イタリア・ボローニャの味を再現したパスタソース
綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は、手軽にレストランの味が家庭で楽しめる本場イタリア・ボローニャの味を再現したパスタソース、「社…
-
■ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとなり広告看板を掲示
住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は5月6日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとなる契約を締結し、2022年3月よ…
-
◆日経平均は2万7003円56銭(185円03銭高)、TOPIXは1915.91ポイント(17.56ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり14億9856万株
5月6日(金)前場の東京株式市場は、昼…
-
■「とりあえず東京電力HDで株価2倍を狙おう」といった声も
東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は5月6日の後場、一段高となり、13時過ぎに15%高の526円(70円高)をつける…
-
■日経平均も一段と上げて2万7000円台を回復
京セラ<6971>(東証プライム)は5月6日の後場、一段と強含んで始まり、13時過ぎには6887円(122円高)まで上げて反発幅を広げている。昼の時間帯に米国のダ…
-
■業績回復基調で株価水準の訂正期待あり好反応の見方、
神栄<3004>(東証スタンダード)は5月6日の前場、時間とともに強含み、5%高に迫る954円(43円高)まで上げて高値引けとなった。業績が回復基調で株価の…
-
◆日経平均は2万6850円53銭(32円00銭高)、TOPIXは1908.74ポイント(10.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加気味で6億7773万株
5月6日(金)前場の東京株式市場は、NYダ…
-
■「書店×教室」として展開、5日テレビ東京で紹介されたと発表
文教堂グループホールディングス(文教堂GHD)<9978>(東証スタンダード)は5月6日、7%高の45円(3円高)まで上げた後も44円前後で推移し、…
-
■決算発表は5月13日に予定し連結純利益など最高更新の見込み
リミックスポイント<3825>(東証スタンダード)は5月6日、一段と出直りを強め、午前10時30分過ぎに11%高の423円(43円高)まで上げ、取引…
-
■12月通期の営業利益は期初予想を29%上回る見込みに
アドウェイズ<2489>(東証プライム)は5月6日、急伸上場となり、して始まった後もジリジリ上値を追い、午前10時にかけては17%高の918円(131円高…
-
■休止中の原発再稼働に向けた期待が再燃
東京電力ホールディングス(東京電力HD)<9501>(東証プライム)は5月6日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は6%高の483円(27円高)まで上げ、今年4月19、…
-
■米、6月、7月も各0.5%幅の利上げを検討と伝えられる
第一生命ホールディングス(第一生命HD)<8750>(東証プライム)は5月6日、一段と出直って始まり、取引開始後は4%高の2729.5円(103.5円高…
-
■日経平均は34円安で始まる
5月6日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が小幅続落模様の34円24銭安(2万6784円29銭)で始まった。
NY株式は日本の3連休中に急伸・急落し、ダウは米国4日の利上げ…
-
アイリッジ<3917>(東証グロース)は、企業のO2O・OMOを支援するデジタル・フィジカルマーケティングソリューションをベースに、デジタル地域通貨など新規事業領域も拡大してDXソリューションカンパニーへの進化を目指して…
-
TAC<4319>(東証スタンダード)は「資格の学校」運営を主力として、教育事業では事業環境の変化を見据えた新サービスの提供、出版事業では新規事業領域への展開を推進している。22年3月期はコロナ禍の影響が和らいで大幅…
-
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)はマーチャント・バンキング事業として不動産・企業投資関連などを展開し、さらに成長ドライバーとしてNFT(非代替可能性トークン)などのブロックチェーン関連事業、および…
-
ファーストコーポレーション<1430>(東証プライム)は、造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。将来像である年商500億円企業の実現に向けて、中核事業(造注方式、建築事業)の強化、再開発…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-30
■窒素成分を活用し化学肥料を代替、水分課題を克服してペレット化
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-7-29
■地域社会の守り人!イオンの店舗が災害復旧の最前線基地に
イオン<8267>(東証プライム)は7…
-
2025-7-29
■上場13社客室単価が前年比12.6%増、需要拡大で上昇続く
東京商工リサーチは7月28日、訪日…
-
2025-7-28
■本格的な弾道計測とゲーム感覚の練習が可能に
ゴルフダイジェスト・オンライン<3319>(東証プ…
-
2025-7-23
■形式的IRからの脱却を、企業価値向上へ実効性求める投資家
東京証券取引所(東証)は7月22日、…
ピックアップ記事
-
■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる
日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
-
■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続
「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…
-
■東証市場、主力株急落と中小型株逆行高で投資戦略二極化
証市場は9月19日に主力株の急落と中小型…
-
■プライム市場の需給悪化を警戒し、個人投資家は新興市場へ資金を逃避
「桐一葉 落ちて天下の秋を知…
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。