- Home
- 2022年 5月 18日
アーカイブ:2022年 5月 18日
-
うかいの22年3月期は売上高、各損益とも大きく回復し経常損失は予想を31%下回る
■前期比では売上高が15%増加、今期は4期ぶりに黒字化を計画 高級懐石料理店などを展開するうかい<7621>(東証スタンダード)は5月18日の取引終了後に2022年3月期決算を発表し、売上高、各損益とも大きく回… -
【注目銘柄】シミックホールディングスは業績再上方修正と最高純益更新をテコに底値打診買い
シミックホールディングス<2309>(東証プライム)は、5月16日に突っ込んだ年初来安値1373円から底上げしている。同社株は、今年4月28日に今2020年9月期業績の2回目の上方修正を発表し、純利益が、10期ぶりの… -
【株式市場】日経平均は251円高で4日続伸、東証33業種別指数は29業種が高い
◆日経平均は2万6911円20銭(251円45銭高)、TOPIXは1884.69ポイント(17.98ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億6716万株 5月18日(水)後場の東京株式市場は、ウクライナ… -
True Dataが後場一段高、今期大幅増益を想定、政界との『絆』に期待する様子も
■内閣官房の「データ分析セミナー」に社長ら登壇との発表を受け憶測 True Data<4416>(東証グロース)は5月18日の後場、一段高となり、13時20分にかけて15%高に迫る605円(77円高)まで上げて… -
伊藤忠エネクスは佐賀市・佐賀大学・不二製油グループ本社と共同しCO2を活用した大豆育成研究プロジェクトを開始
伊藤忠エネクス<8133>(東証プライム)は5月18日、佐賀市(市長:坂井 英隆)、国立大学法人佐賀大学(学長:兒玉 浩明)、不二製油グループ本社<2607>(東証プライム)と共同で2022年5月からCO2を利用した… -
HMTが後場ストップ高、「皮膚ガス測定でストレス状態や疲労度もわかる」新事業に期待強まる
■生体ガス分析などのAIREX社と提携し事業領域を拡大 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(HMT)<6090>(東証グロース)は5月18日の後場寄り後に一段高となり、一時ストップ高の668円(100円高… -
イントランスは後場もストップ高で始まる、アジアのリゾート大手バンヤンツリ―・グループと子会社の提携など好感
■合弁会社を設立しホテル運営など担うと発表 イントランス<3237>(東証グロース)は5月18日、急伸し、前引け間際にストップ高の94円(30円高)まで上げ、後場もストップ高買い気配で始まった。17日の17時半… -
ファンデリーは『旬をすぐに』のPayPay決済を導入、決済手段の拡張で利便性が向上
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、5月18日(水)から『旬をすぐに』の支払方法にPayPayを追加すると発表した。 『旬をすぐに』は、100%国産食材使用した冷凍食品を製造して、ECサイトで販売して… -
【株式市場】日経平均は朝方393円高まで上げ191円高、一時2万7000円を回復
◆日経平均は2万6851円15銭(191円40銭高)、TOPIXは1880.29ポイント(13.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億5832万株 5月18日(水)前場の東京株式市場は、NY株の大幅… -
ミロク情報サービス、『ACELINK NX-Pro 事務所管理Smart』、「スケジュール管理」「対応履歴」機能がスマートフォン入力・閲覧に対応
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は5月18日、会計事務所向けERPシステムの事務所管理システム『ACELINK NX-Pro(エースリンク エヌエ…