- Home
- 2022年 6月 07日
アーカイブ:2022年 6月 07日
-
Jトラストの月次データ推移(5月)はインドネシアが5%増加など日本、韓国・モンゴル、東南アジアとも好調
■国内では日本保証が6月から川崎信用金庫「不動産担保ビジネスローン」の保証を開始 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が6月7日の夕方に発表した2022年5月の月次データ推移は、Jトラスト銀行インドネシア… -
【株式市場】日経平均は28円高で3日続伸、2万8000円乗せは持ち越す
◆日経平均は2万7943円95銭(28円06銭高)、TOPIXは1947.03ポイント(7.92ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億7458万株 6月7日(火)後場の東京株式市場は、自動車株や機械株… -
共同ピーアールが後場ストップ高、メタバース空間における企業プロモーション支援事業に期待強まる
■次世代VRシステム開発企業との連携、新事業への進出を発表 共同ピーアール<2436>(東証スタンダード)は6月7日、13時頃から急伸し、ほどなくストップ高の1033円(150円高)で売買され、そのまま買い気配… -
【注目銘柄】本多通信は連日の年初来高値、大幅続伸業績と連続増配をテコに低位割り負けハイテク株買い
本多通信工業<6826>(東証プライム)は7日、39円高の579円まで上げて、連日の年初来高値更新となっている。同社の今2023年3月期が、2ケタの連続増益と予想され、配当も連続増配を予定していることをテコに低位値ご… -
Jトラストが後場一段と強含む、東南アジア金融事業が着実に拡大し国内も積極化の印象
■「2022年から本格的な成長フェーズ入り」の評価も Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は6月7日の後場寄り後に一段と強含み、6%高の480円(28円高)まで上げて前日比での反発幅を拡げている。第1四半… -
ランサーズが後場一段と上げストップ高、「メタバース空間で学べるデジタル人材育成サービス」に注目集まる
■4月に「事前面談申し込み受付開始」と発表しており再び脚光 ランサーズ<4484>(東証グロース)は6月7日の後場、一段高となり、ストップ高の319円(80円高)で始まり急伸相場となっている。個人と企業をオンラ… -
【株式市場】日経平均は115円高、2万8000円台を回復、円安恩恵株など高い
◆日経平均は2万8031円15銭(115円26銭高)、TOPIXは1953.41ポイント(14.30ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億8690万株 6月7日(火)前場の東京株式市場は、値がさ半導体株… -
日華化学が一段高、アミノ酸由来人工核酸モノマーの工業生産プロセス確立、世界で初めて販売開始に注目集まる
■従来薬では治療できなかった疾患に対する革新的医薬への発展を期待 日華化学<4463>(東証プライム・名証プレミア)は6月7日、一段高となり、8%高の926円(71円高)まで上げる場面を見せて年初来の高値を更新… -
豊和工業が11%高、防衛費増額や「北」の相次ぐミサイル発射など受け日増しに材料株妙味を強める
■カーリットHD、東京計器、石川製、三菱重など防衛関連株は軒並み一段高 豊和工業<6203>(東証プライム)は6月7日、一段高となり、午前10時過ぎに11%高の1035円(101円高)まで上げた後も値上がり率1… -
岩谷産業が一段と出直る、「ノルウエーからチタン原料」と伝えられ資源安保銘柄の見方
■株式市場でも大阪チタニウムなど急騰中で注目度高い 岩谷産業<8088>(東証プライム)は6月7日、取引開始後に5770円(260円高)まで上げた後も5600円台で推移し、一段と出直りを強めている。「ノルウエー…