アーカイブ:2022年 6月 09日
-
■6月15日(水)から21日(火)、クッキーにおいても鮮度を大切に
東京・神奈川を中心に高級レストランを展開する株式会社うかい<7621>(東証スタンダード)の洋菓子店「アトリエうかい」は、2022年6月15日…
-
◆日経平均は2万8246円53銭(12円24銭高)、TOPIXは1969.05ポイント(0.93ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億8727万株
6月9日(木)後場の東京株式市場は、ホンダ<7267…
-
■2023年上半期に⽶国⾷品医薬品局に⽣物製剤承認申請も
ナノキャリア<4571>(東証グロース)は6月9日の14時頃から急動意となり、一時27%高の303円(64円高)まで上げる場面を見せて大きく出直っている…
-
■機能性表示食品、「ストレス緩和」「睡眠の質向上」などに人気集中か
ヤクルト本社<2267>(東証プライム)は6月9日の後場、一段と強含む相場となり、14時過ぎに7420円(170円高)まで上げて2日続けて年初…
-
■Google Cloudの利用や導入をより幅広くサポート
ジーニー<6562>(東証グロース)は、Google Cloud PartnerAdvantageプログラムにおいて、Google Cloudを活用し…
-
■ビール全9工場計で年間3000時間以上の時間創出を見込む
キリンホールディングス(キリンHD)<2503>(東証プライム)は6月9日の後場、2092.0円(24.5円高)で始まり、年初来の高値を連日更新してい…
-
OUGホールディングス<8041>(東証スタンダード)は、3月29日につけた年初来高値2871円を視界に捉えている。同社株は、今2023年3月期純利益を連続の2ケタ増益と予想しているうえに、新型コロナウイルス感染症の…
-
◆日経平均は2万8278円45銭(44円16銭高)、TOPIXは1972.84ポイント(2.86ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億2079万株
6月9日(木)前場の東京株式市場は、円相場が朝から前日…
-
■修正版の中期計画、今期大幅増益予想の3月決算など発表
ミアヘルサホールディングス(ミアヘルサHD)<7129>(東証スタンダード)は6月9日の前場、買い気配のまま取引開始後にストップ高の1129円(150円高…
-
■運営する海外特化型の脱炭素エネルギーファンドに注目集まる
ENECHANGE<4169>(東証グロース)は6月9日、午前9時半前にストップ高の797円(100円高)で売買され、そのまま午前11時を過ぎてもスト…
-
■VTuber関連ビジネスを行い高成長の期待
上場2日目のANYCOLOR(エニーカラー)<5032>(東証グロース)は6月9日、買い気配を上げて午前10時8分に4810円(公開価格1530円の3.1倍)で売買…
-
■前4月期の営業利益は20%増加、今期は17%の増加を予想
ビューティガレージ<3180>(東証プライム)は6月9日、一段と出直りを強め、午前10時過ぎには13%高の3070円(367円高)前後で推移し、今年3…
-
■全店が19%増加し既存店も5.7%増加
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は6月9日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前9時30分過ぎには9%高の1193円(99円高)まで上げて東証…
-
■革新的な医薬の開発につながる可能性などに期待再燃
日華化学<4463>(東証プライム・名証プレミア)は6月9日、買い気配の後9%高の950円(75円高)で始まり、7日の急伸に続いて一段高となっている。6日午後…
-
■122ドル/バレルに乗り3ヵ月ぶりの高値に進んだと伝えられる
INPEX<1605>(東証プライム)は6月9日、続伸一段高で始まり、取引開始後は1830円(80円高)まで上げ、2010年以来の1800円台に進…
-
6月9日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が44円94銭安(2万8189円35銭)で始まった後20円高前後まで切り返している。円相場が1ドル134円台に入り、2002年2月以来の円安となっている。
NY株式は…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。