アーカイブ:2022年 6月 21日
-
■Robotシステム株式会社の「fundingtool」が対象ITツールに認定される
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループで不動産クラウドファンディングシステム「fundingtool」の提供など…
-
■毎日約1000枚にのぼる納品書の約99%をデジタル化
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は6月21日、同社が提供する、「BtoBプラット…
-
■新橋駅前の新橋SLビジョンなどでの広告枠買い付けが可能に
ジーニー<6562>(東証グロース)は21日、同社が開発・運営する国産デジタル屋外広告(DOOH:Digital Out of Home)プラットフォ…
-
■最短2時間で教材作りからVR研修まで実現する「ファストVR」最新版など出展
プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は、6月29日(水…
-
■上海のロックダウンや半導体不足のため新品が品薄
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)の中古エアコン販売の状況が6月21日朝放送のテレビ朝日「グッド!モーニング」、および同日付の読売新聞・朝刊(…
-
■LINEミニアプリへの搭載は初
アイリッジ<3917>(東証グロース)は、京王百貨店(東京都渋谷区)が提供するLINEミニアプリ「Keio BEAUTY」の新機能・オンライン接客機能を開発支援したと発表した。…
-
◆日経平均は2万6246円31銭(475円09銭高)、TOPIXは1856.20ポイント(37.26ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億1340万株
6月21日(火)後場の東京株式市場は、首相が農産…
-
■先行高してきたが出尽し感なく残る極洋に期待する様子も
マルハニチロ<1333>(東証プライム)は6月21日の後場、一段と強含んで14時過ぎに2629円(57円高)までげ、4日続伸基調の出直り拡大となっている。…
-
■細胞シート工学を用い中枢神経損傷関連疾患の新規治療めざす
セルシード<7776>(東証グロース)は6月21日の後場寄りから急動意となり、13時にかけて一時32%高の168円(41円高)まで上げて大幅反発となっ…
-
フコク<5185>(東証プライム)は、前日20日に21円安の944円と3営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、世界連鎖株安のなか191円安と続落しており、年初来安値875円から一時、1013円高値までリバウンド…
-
■「県民割」報道が出た日に上げ、参院選に向けさらなる「公約」期待も
フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東証スタンダード)は6月21日、後場も次第高で始まり、13時にかけて10%高に迫る502…
-
■省エネ家電購入でポイント付与などと伝えられ好感ムード
6月21日午後の東京株式市場で日経平均は後場寄り後に一段高となり上げ幅を500円台に拡げている。昼12時40分過ぎには535円71銭高(2万6306円93…
-
■移動平均の水準で下げ止まるかどうかテクニカル的な要諦に
ユーグレナ<2931>(東証プライム)は6月21日、反発基調を強め、前引けにかけて6%高の882円(51円高)まで上げ、後場も880円で始まり大きく出直…
-
◆日経平均は2万6225円15銭(453円93銭高)、TOPIXは1849.27ポイント(30.33ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億2060万株
6月21日(火)前場の東京株式市場は、NY株式が休…
-
■銀行代理業委託契約を結び取り扱うとことに
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月21日、反発相場となり、午前10時30分にかけて876円(25円高)まで上げた後も上げ幅20円台で推移し…
-
■業績は好調で今期も連続最高益を更新する見込み
プレミアグループ<7199>(東証プライム)は6月21日、大きく反発し、7%高の3880円(260円高)まで上げた後も6%高前後で推移し、出直りを強めている。20…
-
■夏の電力不足、政府の節電要請など受け動きやすい地合い
レノバ<9519>(東証プライム)は6月21日、再び出直りを強め、午前10時30分にかけて14%高に迫る2088円(250円高)まで上げ、東証プライム銘柄…
-
■重度麻痺の残る患者のQoL改善を目指すLIFESCAPES社に出資
CYBERDYNE<7779>(東証グロース)は6月21日、反発基調で始まり、取引開始後に315円(10円高)まで上げた後も314円前後で堅…
-
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトを主力として、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築を目指し、クラウドサービス・サブスクモデルへの変革も…
-
カナモト<9678>(東証プライム)は建設機械レンタル大手である。成長に向けた重点施策として国内営業基盤拡充、海外展開、内部オペレーション最適化を推進している。22年10月期第2四半期累計は公共投資が堅調に推移したが、先…
-
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、九州を地盤とする医療機器専門商社を中心にヘルスケア領域でのグループ力向上を推進している。22年5月期はコロナ禍の影響などを考慮して減益予想としているが…
-
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で、物流機器などの設備機器関連も展開している。22年12月期は中期経営計画に基づいた構造改革プロジェクトを推進し、新製品・新ソリューションの投入などで増収・2桁…
-
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)はソリューション事業とモバイル事業を展開している。中期経営計画2024では、基本戦略としてサステナブル経営の推進、事業別ポートフォリオの再構築(法人関連ビジネスの強化、店舗…
-
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は総合子育て支援のリーディングカンパニーとして、長期ビジョンでは「選ばれ続ける園・施設」を掲げている。認可保育園・学童クラブ運営を中心に、子育て支援の質的向上と事業を通じた…
-
■Carstay社と資本業務提携し出資
ティーガイア<3738>(東証プライム)は6月21日、反発含みで始まり、取引開始後は1617円(13円高)まで上げて出直っている。20日午後、国内最大級のキャンピングカー…
-
■製剤設計上の工夫を行い投与回数を減らし服薬アドヒアランス向上
持田製薬<4534>(東証プライム)は6月21日、反発含みで始まり、取引開始後は3180円(50円高)まで上げて再び出直っている。20日午後、「高…
-
6月21日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が299円70銭高(2万6070円92銭)で始まった。円相場は小幅円高の1ドル135円05銭前後で始まった。
NY株式やCMEの日経平均先物はジューンティーンス(奴…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。