- Home
- 2022年 7月 01日
アーカイブ:2022年 7月 01日
-
JFEシステムズ、アマノがWeb購買システム「Enterprise Commerce」を導入
■クラウド基盤上で基幹システムとデータ連携し、購買業務を効率化 JFEシステムズ<4832>(東証スタンダード)は6月30日、アマノ<6436>(東証プライム)が、同社開発のWeb購買システム「Enterpri… -
【株式市場】日経平均は後場一段と下げ457円安、3日続落、「サハリン2」など懸念
◆日経平均は2万5935円62銭(457円42銭安)、TOPIXは1845.04ポイント(25.78ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億4973万株 7月1日(金)後場の東京株式市場は、日経平均が前… -
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥが中南信用金庫(湘南・大磯)とリバースモーゲージローン保証などで提携
■「ちゅうなんリバースモーゲージローン」7月1日提供開始 「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥ(大… -
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 契約書」とジャストプランニングの「まかせてネットEX」がシステム連携を開始
■データ連携により雇用契約書等を自動で作成することが可能に BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は7月1日、同社が提供する「BtoBプラット… -
加賀電子がマレーシアの工場を移転・拡張しEMS生産を増強へ、9月中旬の本格稼働めざす
■受託製造の引合い強く、中期利益目標の上方修正も視野 加賀電子<8154>(東証プライム)はこの秋をメドにマレーシアの工場を移転・拡張し、EMS(受託製造サービス)の工場を新設し、9月中旬の本格稼働をめざす計画… -
科研製薬は後場も堅調、自社株買い開始1ヵ月半で上限の50%に達し積極姿勢に注目集まる
■上限35万株、5月12日から12月28日まで実施中 科研製薬<4521>(東証プライム)は7月1日の後場寄り後に3835円(20円高)まで上げ、6月30日につけた戻り高値3880円をうかがう水準で引き続き強い… -
【株式市場】日経平均は朝方の138円高から値を消し233円安、百貨店株などは高い
◆日経平均は2万6159円53銭(233円51銭安)、TOPIXは1857.49ポイント(13.33ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億973万株 7月1日(金)前場の東京株式市場は、第1四半期決算が… -
マーケットエンタープライズが年初来の高値を更新、自治体との連携事業や6月決算への期待強まる
■「楽器寄附ふるさと納税」を7月1日開始 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は7月1日、時間とともに反発幅を広げる相場となり、午前11時にかけて11%高の1204円(118円高)まで上げて年… -
ブイキューブが連日高値を更新、メタバース事業や防災DXソリューションに注目集まる
■連日の猛暑でテレワーク関連銘柄としての注目も再燃の様子 ブイキューブ<3681>(東証プライム)は7月1日、取引開始後に14%高の1300円(163円高)まで上げて年初来の高値を連日更新し、午前10時を過ぎて… -
ウェザーニューズが10%高、連続最高益の5月決算など好感され戻り高値を更新
■今期も営業利益10.2%増など想定し最高更新を見込む ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は7月1日、一段と出直って始まり、取引開始後は10%高の7300円(670円高)まで上げて今年4月26日以来の…