アーカイブ:2022年 8月 02日
-
■8月1日付で「製品情報」に掲載
巴工業<6309>(東証プライム)は8月1日付で、同社ホームページの「製品情報」に「トモエ振動フルイ機」と「トモエシフター」(遠心式無振動分級機)を掲載した。
「トモエ…
-
◆日経平均は2万7594円73銭(398円62銭安)、TOPIXは1925.49ポイント(34.62ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億6086万株
8月2日(火)後場の東京株式市場は、前場に続き四…
-
■「ポポキッズ」の“メインキャラクター”デザインを募集
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、同社グループ会社のアイフリークスマイルズが運営するプラットフォーム「CREPOS(クリポス)」で、…
-
■3業態を一つにまとめた綿半グループ最大級の店舗
綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社は、8月4日に長野県東信エリアに綿半スーパーセンター上田店を新規出店する。
綿…
-
■100点以上の公募によって選ばれた
シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)の子会社で、西日本エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開するミライフ西日本(大阪府大阪市)は、ミライフ…
-
エディア<3935>(東証グロース)は総合エンターテインメント企業として、IP事業・出版事業・BtoB事業を展開している。23年2月期は電子コミックの作品ラインナップ拡大などが牽引して大幅増収増益予想としている。第1…
-
ジャパンエンジンコーポレーション<Jエンジン、6016>(東証スタンダード)は、前日1日に31円高の1168円と高値引けで急続伸した。同社株は、今週4日に今2023年3月期第1四半期(2022年4月~6月期、1Q)決…
-
■「スタートアップ創出元年」関連銘柄として注目度強い
フォースタートアップス<7089>(東証グロース)は8月2日、時間とともに強含む相場となり、前引けにかけて8%高の2321円(174円高)まで上げ、後場寄り…
-
◆日経平均は2万7549円41銭(443円94銭安)、TOPIXは1924.55ポイント(35.56ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億9650万株
8月2日(火)前場の東京株式市場は、ペロシ米下院議…
-
■ペロシ氏2日夜に台湾へ到着し3日に蔡英文総統と会談の観測
細谷火工<4274>(東証スタンダード)は8月2日、飛び出すように出直り、午前10時過ぎに値上がり率6%に迫る1212円(64円高)まで上げて今年7月…
-
■1日は業績予想の下方修正を受けて下げたが食肉と海外事業は好調
日本ハム<2282>(東証プライム)は8月2日、4065円(110円高)まで上げた後も4000円台で堅調に推移し、前日までの4日続落から大きく出直…
-
■マイクロソフト社の有力パートナー、DX化を一気通貫で支援
8月2日新規上場となった日本ビジネスシステムズ<5036>(東証スタンダード)は、買い気配で始まり、取引き開始から36分を過ぎた午前9時36分に182…
-
■朝、AbbVieInc.(アッヴィ社)との提携を発表し注目集まる
そーせいグループ<4565>(東証グロース)は8月2日、一段高となり、取引き開始後に14%高の1637円(207円高)まで上げて今年1月以来の…
-
■チェーン全店売上高は10.5%増加
ワークマン<7564>(東証スタンダード)は8月2日、一段高で始まり、取引開始後は6660円(250円高)まで上げて年初来の高値を更新し、2021年11月以来の6500円台…
-
8月2日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が180円87銭安(2万7812円48銭)で始まった。
NY株式はダウ46.73ドル安(3万2798.40ドル)など3指数とも4日ぶりに反落。米ペロシ下院議長は2日に…
-
(決算速報) トーソー<5956>(東証スタンダード)は8月1日の取引時間中に23年3月期第1四半期連結業績を発表した。売上高は前年並みを確保したが、原材料価格高騰の影響や営業活動費用の増加などで減益だった。そして通期…
-
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)はマヨネーズ・ドレッシング分野からタマゴ加工品やサラダ・総菜分野へと事業領域を拡大している。さらに持続的成長に向けて4つのテーマ(BtoBtoC、イノベーション、構造改革…
-
LibWork<1431>(東証グロース)は熊本県を地盤として九州圏および首都圏に展開する注文住宅メーカーである。デジタルマーケティングによる独自の集客手法を特徴として、全国展開や住宅版SPAモデルへの進化を目指して…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。