アーカイブ:2022年 8月 10日
-
■取得株式総数は26万株(上限:発行株数の0.88%)
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は8月10日の17時、第1四半期(2022年4ー6月)の連結決算と自己株式の取得(自社株買い)を発…
-
◆日経平均は2万7819円33銭(180円63銭安)、TOPIXは1933.65ポイント(3.37ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億5522万株
8月10日(水)後場の東京株式市場は、昼過ぎに「中…
-
Mipox<5381>(東証スタンダード)は、前日9日に23円安の631円と安値引けし3営業日続落した。日米の半導体関連株の決算悪が響いて、日経平均株価が、249円安と5営業日ぶりに反落したことから、7月14日につけ…
-
■4~6月は保育所2園、学童クラブ・児童館12施設を開設
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は8月10日の14時前に第1四半期決算短信(連結、2022年4~6月)を発表し、前年同期比で売上高は2.…
-
■固定金利期間終了後の変動金利を軽減した住宅ローンなどで将来設計を支援
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は8月10日午前、東南アジア金融事業の中核機関の一つであるPT Bank JTrust Indo…
-
Lib Work<1431>(東証グロース)は8月9日、建築用3Ⅾプリンターを用いた住宅開発に関する業務について、オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ ジャパン・リミテッド一級建築士事務所(Arup社)とコンサルテ…
-
■「誰もがマーケティングで成功できるよう」を掲げ業績は連続最高更新の見込み
ジーニー<6562>(東証グロース)がフジテレビ月曜9時放送ドラマ「競争の番人」第5話の撮影に協力し、本社オフィス・執務スペースが20…
-
■LPガスのライフサイクルで排出されるCO2を実質ゼロに
シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、同社の子会社で、関東エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開する…
-
◆日経平均は2万7767円07銭(232円89銭安)、TOPIXは1930.22ポイント(6.80ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億5338万株
8月10日(水)前場の東京株式市場は、9日に四半期決…
-
■「コンパクトパネル」として商標登録され、世界肺癌学会で公開
DNAチップ研究所<2397>(東証スタンダード)は8月10日、飛び出すように大きく出直り、午前10時過ぎに11%高の555円(56円高)まで上げ、…
-
■リユース品への注目が「SDGs」実践活動などを通じて強まる
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は8月10日、再び一段高となり、午前10時過ぎに4%高の1655円(70円高)まで上げ、約2週間…
-
■営業利益は17%増増加、進ちょく率は通期予想の36%に
美津濃<8022>(東証プライム)は8月10日、再び一段高となり、取引開始後は9%高の2730円(235円高)まで上げて年初来の高値を更新し、2021年…
-
■第1四半期は営業利益51%増加、9月中間配、3月期末配とも拡充
住友林業<1911>(東証プライム)は8月10日、大きく上げて始まり、取引開始後は12%高に迫る2318円(244円高)まで上げ、今年2月につけ…
-
(決算速報) 建設技術研究所<9621>(東証プライム)は8月9日の取引時間終了後に22年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。収益認識会計基準適用のため前年同期比増減率は非記載だが、受注が好調に推移して通期会社予…
-
(決算速報) 星光PMC<4963>(東証プライム)は8月9日の取引時間中に22年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。原材料価格高騰の影響などで営業減益だったが、営業外での為替差益が増加して経常・最終増益だった。…
-
(決算速報) LibWork<1431>(東証グロース)は8月9日の取引時間終了後に22年6月期連結業績を発表した。戸建引き渡しが順調に推移して大幅増収増益だった。そして23年6月期もデジタルマーケティング施策のさらな…
-
■通期予想は据え置いたが第1四半期は好調の見方
リゾートトラスト<4681>(東証プライム)は8月10日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後は6%高に迫る2295円(123円高)まで上げて年初来の高値…
-
8月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続落模様の44円85銭安(2万7955円11銭)で始まった。米軍が数週間内に台湾海峡を航行すると伝えられた。
NY株式はダウ58.13ドル安(3万2774.4…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。