- Home
- 2023年 1月 17日
アーカイブ:2023年 1月 17日
-
リンクバルのマッチングアプリ「CoupLink」、独自開発AIの活用により、なりすまし・業者自動検知の高度化、迅速化を実現
リンクバル<6046>(東証グロース)が運営するマッチングアプリ「CoupLink(カップリンク)」は1月17日、ユーザの属性情報を複合的に分析するAIを開発し、一般ユーザーになりすました事業者の検知の高度化、迅速化… -
【株式市場】日経平均は316円高、後場は小動きだが上げ幅を保ち大きく反発
◆日経平均は2万6138円68銭(316円36銭高)、TOPIXは1902.89ポイント(16.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億6526万株 1月17日(火)後場の東京株式市場は、鉄鋼株がイ… -
東京大学・ソフトバンク・小田急電鉄、「次世代AI都市シミュレーター」の実証実験を加速・拡大
■人流×デジタルツインによる都市の課題解決の手法の確立を目指す 国立大学法人東京大学、ソフトバンク<9434>(東証プライム)と小田急電鉄<9007>(東証プライム)は1月17日、「次世代AI都市シミュレーター… -
マーケットエンタープライズ、九州地方初連携の筑後市がリユースプラットフォーム「おいくら」導入し不要品リユース事業を開始
■「捨てない暮らし」でリユース促進と廃棄物削減 福岡県筑後市(市長:西田 正治)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は1月17日、2023年1月17日(火)から、地域社会における課題解決を目… -
楽天グループ、楽天トラベルは2022年の年間人気温泉地ランキングを発表
■栃木県「那須温泉」が4年ぶりにトップ3にランクイン 楽天グループ<4755>(東証プライム)の旅行予約サービス「楽天トラベル」は1月17日、「2022年 年間人気温泉地ランキング」を発表した。1年間の宿泊人泊… -
ネオジャパン調査、デスクワーカーの5割以上が「ほとんど」「すべて」の会議をウェブで実施
■コロナ禍を契機としてウェブ会議はビジネスシーンに定着 ネオジャパン<3921>(東証プライム)のビジネスコミュニケーション研究機関『NEO ビズコミ研究所』は、コロナ禍を契機として普及した「ウェブ会議」が、現… -
デジタルプラスは後場再び出直りを指向、『デジタルギフト』『デジタルウォレット』の流通総額など最高更新
■第1四半期の流通総額9.81億円、目標の9.5億円を突破 デジタルプラス<3691>(東証グロース)は1月17日の後場寄り後に一段と強含み、4%高に迫る781円(27円高)まで上げる場面を見せて再び出直りを指… -
アステナHDは中期計画のローリング目標などに注目集まり反発基調、「ニッチトップ戦略」などに期待
■決算発表の翌日は下げたが売上高の年平均成長率7.3%などめざす アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東証プライム)は1月17日、406円(6円高)まで上げた後も堅調に推移し、前取引日・16日… -
ベストワンドットコムが後場急動意、年始から15日までの「スーパー還元セール」の予約受注額がコロナ前を32%上回る
■売れ筋は『西地中海、超王道(イタリア・スペイン・フランス・マルタ共和国)周遊クルーズ11日間』など ベストワンドットコム<6577>(東証グロース)は1月17日の後場、急動意となり、13時30分過ぎに5%高の… -
Hamee、電池が切れても居場所が検知可能な次世代キッズスマホ「Hamic MIELS」を発売
■1月17日(火)からCAMPFIREにてクラウドファンディングを開始 スマホアクセサリーブランド「iFace(アイフェイス)」を展開するHamee(ハミィ)<3134>(東証プライム)は1月17日、地域全体で…