- Home
- 2023年 1月 19日
アーカイブ:2023年 1月 19日
-
アステナHDが大学発スタートアップ企業を支援するファンドに出資、規制緩和に伴う国内初の事例
■循環型畜産業、スマート農業、食料生産などでアステナミネルヴァ社とシナジー アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東証プライム)は1月19日の夕方、同日付の取締役会において、東京農工大学および他… -
【株式市場】日経平均は385円安、3日ぶり反落、後場は輸出関連株の軟化が目立つ
◆日経平均は2万6405円23銭(385円89銭安)、TOPIXは1915.62ポイント(19.31ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億5460万株 1月19日(木)後場の東京株式市場は、正午頃から… -
オキサイドは3日前までの連日急落から持ち直す、世界最大規模の光学関連展示会に出展
■業績予想を下方修正したが紫外線レーザは引き続き大きく伸びていると開示 オキサイド<6521>(東証グロース)は1月19日、2日続伸基調となり、8%高の7670円(570円高)まで上げた後も堅調に推移し、3日前… -
カラダノートが一段と出直り強める、12月の月次契約者数の過去最高など好感
■コールセンターによる獲得効率が改善、年初の上げに続いて一段高 カラダノート<4014>(東証グロース)は1月19日、午前11時前から上値を追いはじめ、6%高の919円(54円高)まで上げた後も値上がり率5%台… -
サンオータスが一時ストップ高、電動キックボード7月から免許不要との報道に好反応
■「モビリティサービス事業」で電動キックボードや折り畳める電動車椅子など扱う サンオータス<7623>(東証スタンダード)は1月19日の後場一段と上げる場面があり、13時前に一時ストップ高の514円(80円高)… -
And Doホールディングスのハウスドゥ住宅販売、手付金不要の住宅購入支援サービス「ゼロテ」を開発・提供するGOGENと提携
■手付金(売買価格の10%程度)不要、ゆとりある資金計画が可能に ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社ハウスドゥ住宅販売… -
【株式市場】日経平均は322円安、NY株安など受け材料株や好業績株を個別に物色
◆日経平均は2万6468円62銭(322円50銭安)、TOPIXは1920.22ポイント(14.71ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億1985万株 1月19日(木)前場の東京株式市場は、米経済指標を… -
JPホールディングスが再び高値、「少子化対策」、首相が施政方針演説で最重要課題とする観測など受け注目再燃
■業績はすでに好調、「異次元の対策」への期待強い JPホールディングス<2749>(東証プライム)は1月19日、再び一段高となり、6%高の361円(20円高)まで上げて3日ぶりに昨年来の高値を更新し、午前11時… -
サイバートラストが3日続伸、意欲的な発表が相次ぐとされ注目強まる
■耐量子計算機暗号への対応実証、本人確認サービスでの新展開を連打 サイバートラスト<4498>(東証グロース)は1月19日、3日続伸基調となり、5%高の3555円(160円高)まで上げて再び出直りを強めている。… -
アスカネットが米国で非接触決済端末などを大々的に出展、ゲーミング端末、セルフチェックアウト筐体など注目集める
■世界最大級のIT展示会「CES 2023」の出展報告を発表 アスカネット<2438>(東証グロース)はこのほど、米国ラスベガスで2023年1月5日から8日まで開催された世界最大級のエレクトロニクス・IT展示会…