- Home
- 2023年 1月 24日
アーカイブ:2023年 1月 24日
-
加賀電子、女子プロゴルファー泉田琴菜プロと所属契約を締結、永嶋花音プロ、馬場咲希選手とはスポンサー契約を締結
■賞金女王の山下美夢有プロと高2で全米女子アマ優勝の馬場咲希選手がそろう 加賀電子<8154>(東証プライム)は1月24日の夕方、女子プロゴルファー・泉田琴菜プロとの所属契約締結と、永嶋花音プロ、および女子アマ… -
【株式市場】日経平均は393円高、3日続伸し12月19日以来の2万7000円台、後場は年初から快調だった鉄鋼、海運が一服
◆日経平均は2万7299円19銭(393円15銭高)、TOPIXは1972.92ポイント(27.54ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億1923万株 1月24日(火)後場の東京株式市場は、年初から安… -
ディーエムソリューションズは株主優待の拡充を発表後連日高となり昨年来の高値を更新
■新たに600株以上保有の優待枠を設定し優待品を倍増 ディーエムソリューションズ<6549>(東証スタンダード)は1月24日、6日続伸基調となり、後場一段と強含んで6%高の1360円(81円高)まで上げ、昨年来… -
タカラバイオが5日続伸、滑膜肉腫を対象疾患とする開発品の「承認申請に向けた準備」など好感
■大塚製薬との契約終了し先駆け審査指定などの申請者名を変更 タカラバイオ<4974>(東証プライム)は1月24日、5日続伸基調となり、後場は13時を回って1750円(36円高)前後で推移。午前10時半頃につけた… -
モルフォは後場もストップ高気配、スーパーコンピュータ『富岳』上での「快挙」に注目集中
■『SoftNeuro』提供を通じ推論時間を19倍高速化、電力量は93%削減と モルフォ<3653>(東証グロース)は1月24日、午前10時頃から急伸し、ストップ高の1031円(150円高)で売買された後そのま… -
エイチームは1ヵ月ぶりに800円台を回復、NTTコミュニケーションズの事業にグループ会社が参画
■金利上昇観測とともに崩れたが再び業績回復を買う相場に期待 エイチーム<3662>(東証プライム)は1月24日、時間とともに出直りを強める相場となり、後場は5%高に迫る806円(35円高)でスタート。取引時間中… -
【株式市場】日経平均は433円高、NY株の大幅続伸など受け昨年12月以来の2万7000円台
◆日経平均は2万7339円61銭(433円57銭高)、TOPIXは1971.55ポイント(26.17ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億4614万株 1月24日(火)前場の東京株式市場は、NY株が大幅… -
マーケットエンタープライズ、岡山市が「おいくら」を導入 不要品処分によるリユース事業を開始
■リユース促進による大型廃棄物回収の負担軽減へ 岡山県岡山市(市長:大森 雅夫)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年1月24日(火)から、地域社会における課題解決を目的とした不… -
シャノンが再びストップ高、メタバースイベントプラットフォームでキヤノンMJとの販売提携など好感
■約2週間前にもメタバース関連の発表が好感されストップ高 シャノン<3976>(東証グロース)は1月24日、気配値のまま取引開始後にストップ高の885円(150円高)に達し、午前11時にかけても買い気配のまま、… -
住友金属鉱山が戻り高値に進む、「菱刈金山」の鉱石積み込み・運搬を自動化、「金」の採掘コスト低下などに期待広がる
■鉱石1トンに「金」20グラム、世界の平均品位は3~5グラム 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は1月24日、再び出直りを強め、午前9時台に5365円(141円高)まで上げた後も5300円台で推移し、20…