アーカイブ:2023年 3月 02日
-
■今春公開のアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」を先行紹介
アイリッジ<3917>(東証グロース)は、3月7日(火)~9日(木)の3日間、大阪ATCホールで開催される「第3回 DX EXPO(大阪展)…
-
■CREPOS人気クリエイターのNFTを応募者全員に無料プレゼント
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)グループのアイフリークスマイルズが、同社運営のクリエイターの”作る”を応援するプラットフォ…
-
◆日経平均は2万7498円87銭(17円66銭安)、TOPIXは1994.57ポイント(3.24ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億1647万株
3月2日(木)後場の東京株式市場は、前場上げた鉄鋼株…
-
■「貸株」が「融資」を上回り買い戻しによる値上がり助長の期待も
ツナググループ・ホールディングス(ツナググループ・HD)<6551>(東証スタンダード)は3月2日、8%高の655円(48円高)まで上げて約1週間…
-
■日高都市ガス・日高市・東京ガスの3者で
シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は1日、同社子会社で、埼玉県日高市を中心にエネルギーなどに関するサービスを提供する日高都市ガス(埼玉…
-
■前期の売上高は36%増加し今期も35%以上の成長を目標
Chatwork<4448>(東証グロース)は3月2日、大きく出直り、一時10%高の719円(68円高)まで上げて14時にかけても9%高前後で強い相場と…
-
■東北大学と共同研究を開始との発表に期待強まる
AI inside<4488>(東証グロース)は3月2日の後場、ストップ高の4755円(700円高、17%高)で始まり、午前10時前からストップ高で売買されながら…
-
◆日経平均は2万7495円69銭(20円84銭安)、TOPIXは1995.61ポイント(2.20ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億6066万株
3月2日(木)前場の東京株式市場は、百貨店株が活況高と…
-
■連日急騰のため分割後も最低投資金額が高止まりの懸念
元旦ビューティ工業<5935>(東証スタンダード)は3月2日、買い気配を交えて一段高となり、一時ストップ高の1万3350円(6000円高、82%高)まで上げ…
-
■エイチ・ツー・オー リテイリングは30.9%増加し17か月連続増加
3月2日の株式市場では、百貨店株が軒並み値上がりし、髙島屋<8233>(東証プライム)は1935円(41円高)まで上げて2022年10月下旬…
-
■累積開設1200拠点・5000室のアニスピ社の子会社化を発表
リネットジャパングループ(リネットジャパンG)<3556>(東証グロース)は3月2日、買い気配の後ストップ高の570円(80円高、16%高)で始ま…
-
■3月31日までの予定を1か月延長し上限株数は倍増の360万株に
ミライト・ワン<1417>(東証プライム)は3月2日、大きく出直って始まり、午前9時半にかけては7%高の1616円(99円高)まで上げ、2022…
-
■第2四半期累計期間は為替差益、第3四半期は為替差損
大阪チタニウムテクノロジーズ<5726>(東証プライム)は3月2日、8日ぶりの反発基調となり、午前10時にかけては7%高の2092円(130円高)まで上げて…
-
■大株主の日本郵政による一部売却発表を受けて値動きが活発化
ゆうちょ銀行<7182>(東証プライム)は3月2日、続伸基調で始まり、取引開始後は1246円(24円高)まで上げ、昨年来の高値を2日続けて更新し、20…
-
3月2日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が3日続伸基調の48円29銭高(2万7564円82銭)で始まった。
NY株式はダウ5.14ドル高(3万2661.84ドル)に対しS&P500種とNASDAQ総合指数は…
-
■昨年来高値奪回に弾み
クオールホールディングス<3034>(東証プライム)は、ドラッグストア株が既存店の月次売上高が伸び悩んだとして軒並み安となっており、同社株にも連想売りが波及している。ただ同社の調剤薬局の…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。