- Home
- 2023年 3月 15日
アーカイブ:2023年 3月 15日
-
インフォマート、創業130年超の老舗商社・レイメイ藤井が月間約3500枚の請求書をデジタル化
■「BtoBプラットフォーム 請求書」の導入で、得意先の業務負担も軽減 BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は3月15日、同社が提供する「B… -
【株式市場】日経平均は7円高、後場は指数連動型の売り散発し一時116円安だが回復し4日ぶりに反発
◆日経平均は2万7229円48銭(7円44銭高)、TOPIXは1960.12ポイント(12.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億4537万株 3月15日(水)後場の東京株式市場は、前場上げたみず… -
シャノンは6日ぶり反発基調、マーケティング課題を解決するソリューション・サービスなど材料視
■昨年の国際工作機械見本市に製品が採用と発表し注目再燃 シャノン<3976>(東証グロース)は3月15日、前後場とも何度か890円(16円高)まで上げる場面を見せて出直りを探る相場となり、6日ぶりの反発基調とな… -
日本和装HDは創業40周年の記念企画に期待強まり上値を探る
■配当も連想、3⽉15⽇に創業40周年、記念企画を続々 日本和装ホールディングス(日本和装HD)<2499>(東証スタンダード)は3月15日、再び上値を探る相場となり、朝方に303円(5円高)まで上げた後も30… -
【話題株】マツダ、戸田工、青山商など「広島銘柄」が高い、G7広島サミット5月開催、知名度や魅力度アップの好機に
■「広島の魅力を発信」(広島サミット県民会議)に期待強まる 3月15日の東京株式市場では、広島県に本社を置く銘柄の値上がりが目立つとの見方があり、マツダ<7261>(東証プライム)は一時1199円(30円高)ま… -
大田花きは特別配当が好感され約1年ぶりに昨年来の高値を更新
■過去最高の取扱額などに謝意を表し3月期末に3円を実施 大田花き<7555>(東証スタンダード)は3月15日の午前10時過ぎに動意を強め、780円(16円高)まで上げる場面を見せて昨年来の高値を約1年ぶりに更新… -
【株式市場】日経平均は75円高、NYダウ6日ぶり反発など好感され33業種別指数は30業種が上げる
◆日経平均は2万7298円01銭(75円97銭高)、TOPIXは1965.60ポイント(18.06ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億9407万株 3月15日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの6日… -
アイホンは業績予想の増額修正が好感され4日ぶりに反発
■今3月期の営業利益は従来予想を33%上回る36億円の見込みに アイホン<6718>(東証プライム)は3月15日、2029円(56円高)まで上げた後も堅調に推移し、4日ぶりの反発相場となっている。14日の15時… -
【小倉正男の経済コラム】スティーブ・ジョブズ「良いモノを高く」という系譜
■時価総額NO・1企業として君臨 「GAFAM」、グーグル、アマゾン、フェイスブック(現メタ)、アップル、マイクロソフトという蒼々たる現代テクノロジー企業を指す言葉である。なかでもアップルは、時価総額ランキング… -
【銘柄診断】スポーツフィールドは短期権利落ち埋めの再現を期待し分割権利取りも一法
スポーツフィールド<7080>(東証グロース)は、今年3月31日を基準日に株式分割を予定しており、前回の昨年6月30日を基準日に実施した株式分割では、約8カ月に分割権利落ち分を完全に埋めており、この再現を期待して突っ…