- Home
- 2023年 5月 23日
アーカイブ:2023年 5月 23日
-
【マーケットセンサー】岸田首相の広島関連株に注目!G7サミットと半導体需要で株価急騰のチャンス
■岸田首相の地元・広島関連株が熱い 岸田文雄首相は、広島県出身の総理として4人目である。総理大臣を輩出した県としては、山口県、東京都に次いで3番目に多い。その地元・広島関連株には、今、二つの追い風が吹いている。… -
動物実験が不要!日機装が世界初の細胞実験で再現できる創薬研究用ヒト腎細胞を開発
■従来よりも高い精度で薬物による腎障害のリスクを評価 日機装<6376>(東証プライム)は5月23日、日本ベーリンガーインゲルハイムと金沢大学との共同研究により、世界で初めて腎機能を適切に反映した創薬研究用ヒト… -
【株式市場】日経平均は129円安、後場一転売り先行となり9日ぶりに反落
◆日経平均は3万957円77銭(129円05銭安)、TOPIXは2161.49ポイント(14.41ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は14億1819万株 5月23日(火)後場の東京株式市場は、前場上げた日… -
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で管理栄養士の北谷彩香先生が低栄養予防の食事の摂り方を解説
■第6回『間食を上手に利用して、低栄養予防を』を掲載 ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第6回)」を5月24日(水)に配信する。 … -
シナネンHD、オフサイトコーポレートPPAによる再生可能エネルギー電力をグローブライド本社と東京工場へ供給
■温室効果ガス排出量を年間約3,600トン削減へ シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)の子会社で、エネルギーソリューションを提供するシナネンは、オフサイトコーポレートPPA(電力… -
パナソニックHD、AIモデル学習データ構築コストを半減する技術を開発
パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)<6752>(東証プライム)は5月23日、AIによる物体検出の学習データ構築コストを半減する技術を開発したと発表。AIは現在、公共施設や自動車などの様々な場所で活用さ… -
シャノンがストップ高、生成AI「ChatGPT」と連携したコンテンツ作成支援サービスのベータテスト開始
■コンテンツ作成を強力に支援するサービスのベータ利用テストを開始 シャノン<3976>(東証グロース)は5月23日の後場、13時頃から急伸し、一気にストップ高の901円(150円高、20%高)まで上げてストップ… -
綿半HD、メキシコ産ウチワサボテンのピューレ使用の炭酸飲料「プリックリーペアソーダ」を新発売
■綿半スーパーセンター内のカフェコーナーで6月から新発売 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半ホームエイド(長野県長野市)が運営する綿半スーパーセンター内のカフェコ… -
【マーケットセンサー】岸田首相の政策関連の出遅れ「半導体銘柄」に狙い目
■「競争と協調の好循環」が起こる可能性も 岸田首相がデジタル化やイノベーションを重視する政策を打ち出していることから、半導体業界は岸田政策関株として注目されている。特に、マイクロンの景気に湧く半導体メモリの需要… -
松竹は後場軟化、猿之助氏の件が意識され午前開催の株主総会に注目する様子あったが「手掛かり難」
■5月17日に年初来高値をつけ微調整相場が続く 松竹<9601>(東証プライム)は5月23日、午前10時過ぎに1万2330円(60円高)まで上げた後一進一退となり、後場は13時過ぎに1万2140円(130円安)…