- Home
- 2023年 5月 24日
アーカイブ:2023年 5月 24日
-
鉄道運行オペレーションを変革!JR西日本とオルツが運転整理のAI支援ソリューションを共同開発
■運転整理のAI化でサービス品質向上と社員の活躍を目指す JR西日本(西日本旅客鉄道)<9021>(東証プライム)とオルツは5月24日、ダイヤ乱れの早期回復によるサービス品質向上の実現を目指し、運転整理のAI化… -
シナネンホールディングスは第17回「いつもありがとう」作文コンクールを開催
■普段言えない大切な気持ちを作文で家族に伝えよう シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、今年で17回目を迎える「いつもありがとう」作文コンクール(主催:シナネンホールディングスグループ、朝日学… -
凸版印刷はバーチャルモール「メタパ」のWeb版を開発、ダウンロード不要で直接ストアにアクセス可能
■高精細なデータ表現とシミュレーション機能 凸版印刷<7911>(東証プライム)は5月24日、2021年12月から提供しているバーチャルモールアプリ「メタパ」のWeb版を開発し、2023年5月より提供を開始した… -
奥村組がAIチャットボット「PKSHA Chatbot」を導入、ヘルプデスクの問合せ対応を劇的に改善
■システム導入の加速に伴う問合せ増加対策にAIチャットボットを導入、全社的な生産性向上を目指す PKSHA Technology<3993>(東証スタンダード)は5月24日、グループ会社のPKSHA Workp… -
【株式市場】日経平均は275円安となり2日続落、石油株や電力株は高く材料株も人気
◆日経平均は3万682円68銭(275円09銭安)、TOPIXは2152.40ポイント(9.09ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億4322万株 5月24日(水)後場の東京株式市場は、石油資源開発<… -
ファンデリー、医師が執筆する「パワーアップ!食と健康(第6回)」、多田紀夫先生が「無理のない食環境の重要性」について解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師によるWebメディア「パワーアップ!食と健康(第6回)」を5月24日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうため、低栄… -
ログリーは後場もストップ高気配が続く、「eスポーツ」五輪に向け強化とされ注目集まる
■成長戦略では⼤会運営だけでなくクリエイティブ制作・広告配信も ログリー<6579>(東証グロース)は5月24日、朝方にストップ高の784円(100円高、15%高)で売買された後そのまま買い気配を続け、後場は1… -
ヴィッツが後場急動意、経産省・国交省の自動運転プロジェクトに仮想空間ソリューション活用され注目集まる
■業績は好調、全体相場が冴えないため大幅増益などに注目し直す様子も ヴィッツ<4440>(東証スタンダード)は5月24日の後場、急動意となり、取引開始後に11%高の1180円(117円高)まで上げる場面を見せて… -
【小倉正男の経済コラム】米国・債務上限問題 茶番で終わるか大惨事か
■合意なければ6月1日にデフォルト 米国連邦政府の債務上限問題だが、いまだ合意にいたっていない。このままモメ続けることになれば、6月1日にはデフォルト(債務不履行)に陥りかねない。米国経済どころか、世界経済の大… -
みずほ証券が導入したアドバンスト・メディアのスタンドアローン型AI音声認識アプリ「AmiVoice ScribeAssist」、機密性とリアルタイム性を両立
■みずほ証券の25部署以上で利用、さらに拡大中 アドバンスト・メディア<3773>(東証グロース)が提供する、録音からテキスト化、編集、要約までをワンストップで実現するAI音声認識文字起こし支援アプリケーション…