- Home
- 2023年 5月 29日
アーカイブ:2023年 5月 29日
-
三菱電機と三菱重工は発電機事業を統合へ、カーボンニュートラルに向け技術・資産を結集
■発電機事業の統合で市場競争力強化 三菱電機<6503>(東証プライム)と三菱重工業<7011>(東証プライム)は5月29日、発電機事業を統合することで基本合意したと発表。2024年4月に合弁会社を設立し、両社… -
マーチャント・バンカーズ、ホテル事業など行う(株)ホロニックの企業価値向上に向けバックアップを継続
■ホロニックの4位株主、ホテル事業の進捗など発表 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は5月29日の午後、同社が第4位の株主として13.77%出資している株式会社ホロニック(神戸市東灘区)の… -
マーケットエンタープライズの株式を同社代表取締役の資産管理会社が買い増し、安定株主として長期保有へ
■1位株主の株式会社WWG、議決権割合は38.99%に マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は5月29日の17時、大株主間による保有割合の一部移動を発表し、1位株主で同社代表取締役を務める小林… -
ユーグレナ社の次世代バイオ燃料「サステオ」で24時間耐久レースに挑戦
■100%バイオディーゼル燃料「サステオ」で完走 5月26~28日に富士スピードウェイで開催されたENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankookの第2戦『NAPAC 富士SUPE… -
【株式市場】日経平均は317円高、3日続伸し1990年以来の高値を終値で5日ぶりに更新
◆日経平均は3万1233円54銭(317円23銭高)、TOPIXは2160.65ポイント(14.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億9414万株 5月29日(月)後場の東京株式市場は、前場軒並み… -
東電とトヨタ、電動車用蓄電池で定置用蓄電池システムを開発、風力発電所で実証試験へ
■エネルギー安定供給システムの構築と蓄電池の循環型社会の実現を目指す 東京電力ホールディングス(東電HD)<9501>(東証プライム)とトヨタ自動車<7203>(東証プライム)は5月29日、東電HDの「定置用蓄… -
リニューアブル・ジャパンは前後場とも次第高、第1四半期好調で上振れ感が強い様子
■ひと呼吸入れて再び業績拡大への期待が再燃する形に リニューアブル・ジャパン<9522>(東証グロース)は5月29日、前後場とも次第高の相場となり、13時30分を過ぎて11%高の768円(78円高)まで上げ、約… -
クリアルが上場来の高値を更新、不動産価格上昇を受け1万円から投資できるオンラインマーケットに注目強まる
■3月末時点での運用終了ファンドはすべて元本割れなく償還とのこと クリアル<2998>(東証グロース)は5月29日、一時12%高の5140円(535円高)まで上げる場面を見せて2022年4月に上場して以来の高値… -
ダイワ通信は反発、卓球審判のエッジ判定をサポートするAIエッジ判定システムを開発
■防犯カメラとAI画像解析システムを組み合わせる ダイワ通信<7116>(東証スタンダード)は29日、204円高(10.3%高)の2188円まで上げて反発している。同社は26日に、プロ卓球チームを運営する金沢ポ… -
グッドパッチは反発し上値を探る、AI新機能「正式リリースの時期」などに期待強い様子
■値動きの軽さ言われサイバーエージェントとの提携後などストップ高 グッドパッチ<7351>(東証グロース)は5月29日の後場、12%高の1016円(107円高)で始まり、年初来の高値1096円(2023年5月1…