- Home
- 2024年 6月 08日
アーカイブ:2024年 6月 08日
-
【ペットフード市場:富士経済調べ】2023年に11.9%増の4754億円、キャットフードやスナックが好調
■価格改定が後押し、キャットフードとスナックが市場拡大を牽引 総合マーケティングビジネスの富士経済は、新規飼育頭数の減少、ペット寿命の延伸、各種コスト高騰を背景とした価格改定、ペット家族化の進展、新たな給餌や各種ケア…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】富裕層マネーが牽引する不動産投資、金利上昇下でも業績好調 2025年2月5日
- ゼリア新薬工業が通期業績予想を増額修正、第3四半期は売上高11.8%増加など好調 2025年2月5日
- ミロク情報サービスの第3四半期はERP製品が好調に推移し営業利益7.5%増加 2025年2月5日
- ブリヂストン、ENEOSマテリアル、日揮HDが連携強化、植物資源由来合成ゴムタイヤの実用化へ 2025年2月5日
- 【株式市場】日経平均は33円高、後場は日本製鉄や日立などの上げ目立ち2日続伸 2025年2月5日
- マーケットエンタープライズ、大分県国東市が粗大ごみ増加の3月を前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年2月5日
- 綿半HD、グループ会社の綿半三原商店が「ショコラどら焼き」を胡蝶庵店舗で期間限定新発売 2025年2月5日
- 神鋼商事が3月末に株式3分割を実施、第3四半期決算は営業利益12.6%増加 2025年2月5日
- バンダイナムコHDが後場急伸、業績予想・配当予想を増額修正、自社株買いも実施へ 2025年2月5日
- TACは後場一段と強含む、「リスキリング」や「セカンドキャリア」の追い風に期待強い 2025年2月5日
- ソフトクリエイトHDが出直り強める、第3四半期は微減益だが会社計画を上回って推移 2025年2月5日
- カプコンの人気シリーズ、累計販売本数を更新――「バイオハザード」1億6700万本突破 2025年2月5日
- 【株式市場】前場の日経平均は71円安、半導体関連株など次第に値を消したが好決算株など強い 2025年2月5日
- ミロク情報サービス、山陰地方初拠点となる松江営業所を新設し地域密着型サポートを強化 2025年2月5日
- 2月5日上場の技術承継機構は3165円(公開価格の58%高)まで上げ活況高 2025年2月5日
ピックアップ記事
-
2024-12-29
「2025年問題」が日本経済に迫る影響と投資機会、注目の関連株は?
■800万人の高齢化で進む社会保障の負担増と対応策 2025年、団塊世代800万人が後期高齢者と… -
2024-12-17
【株式市場の未来図】楽観と不安の交差点、市場は強気か?それとも慎重か?
■歴史的高値更新の期待とその背景 2025年の株式市場は、楽観的な予測と慎重な警戒が入り交じる展… -
2024-12-17
日本のワイン消費は10年間で約1.1倍に拡大、チリワインが3年ぶり輸入第1位
■40年間で見ると、日本のワイン消費量は約6倍に拡大 日本のワイン消費市場は10年間で約1.1倍… -
2024-12-17
【この一冊】銀座にある実在のバー「投資家バー」が教える、常連客から聞いた投資の成功術
■銀座の実在バーが舞台――7人の投資家から学ぶ成功術 インプレスホールディングス<9479>(東… -
2024-12-13
【老舗が支える日本経済】2025年、900年の歴史を誇る冠稲荷神社が最古の周年企業に
■日本を支える老舗企業:2025年は創業100年を迎える企業が2000社 東京商工リサーチの調査…