アーカイブ:2025年 2月 06日
-
■事業の選択と集中を推進、賃貸管理・仲介・修繕工事等の事業を会社分割
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は2月6日の午後、連結子会社の会社分割(吸収分割)に伴う一部事業の承継(譲渡)について発表…
-
(決算速報)
■ITサービス事業、デジタルソリューション事業とも好調
クレスコ<4674>(東証プライム)は2月6日の夕方、第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)と自己株式の消却を発表した。
自己株…
-
(決算速報)
■「リスキリング」映す『教育訓練給付制度』は建築士や社労士が増加
資格取得支援事業の大手TAC<4319>(東証スタンダード)が2月6日の夕方に発表した第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結…
-
(決算速報)
■ソフトウェア事業などは堅調に推移
加賀電子<8154>(東証プライム)が2月6日の午後に発表した第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)は、売上高が前年同期比2.5%減の3962億43百万…
-
(決算速報)
■6月通期は純利益が2期ぶりに最高を更新する見込みに
インテージHD(インテージホールディングス)<4326>(東証プライム)が2月6日午後発表した第2四半期決算(2024年7~12月・中間期/連結)…
-
■なぜ今、ラジオが人々を惹きつけるのか—その秘密を紐解く
ラジオ業界が再び活気を取り戻す中、オールナイトニッポン統括プロデューサー・冨山雄一氏がその復活の秘訣を明かした『今、ラジオ全盛期。静かな熱狂を生むコンテンツ戦…
-
◆日経平均は3万9066円53銭(235円05銭高)、TOPIXは2752.20ポイント(6.79ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は21億7270万株
2月6日(木)後場の東京株式市場は、日経平均が持ち直して…
-
(決算速報)
■付加価値の高い商品を提供し通期利益予想を超過達成
クリナップ<7955>(東証プライム)は2月6日の15時に第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)を発表し、売上高は前年同期比1.3%増の…
-
■未利用のレモン皮や規格外のいちじく果実を活用したアップサイクル商品
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社ダイエットクックサプライ(DCサプライ)は、広島県産のレモンやいちじくを使ったスウィ…
-
■スポーツを通じた健康増進と社内外コミュニケーションを促進
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、同社がスポーツ庁から従業員の健康増進のためにスポーツ活動の実施に向けて積極的な取り組みを行っている企業として「ス…
-
■1月中旬の1ドル157円台から反転、物価・インフレを意識
2月6日の外為市場で昼にかけて円高が進み、一時1ドル151円80銭前後(前日夕方に比べ1円10銭前後の円高)となった。年初の1月10日には同157円台まで円…
-
■専用デスク利用者の学習時間はリビング利用者の約2倍
イトーキ<7972>(東証プライム)は、2月9日の「学習机の日」に合わせて、小学生および中学生の子どもを持つ親945人を対象に、家庭内の学習環境が子どもに与える影…
-
■2025年12月25日に創立100周年、3月期末に1株10円
野村HD(野村ホールディングス)<8604>(東証プライム)は2月6日、1080.0円(80.0円高)まで上げて2008年以来の高値に進み、後場も105…
-
■小規模店の淘汰進むも、残存者は付加価値戦略で業績回復
帝国データバンクの調査によると、2024年における唐揚げ専門店の倒産件数は16件となり、前年の27件から4割減少した。この数字は負債1000万円以上の法的整理案…
-
◆日経平均は3万8888円04銭(56円56銭高)、TOPIXは2751.18ポイント(5.77ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億8134万株
2月6日(木)前場の東京株式市場は、NYダウ3日続伸と円高…
-
■子どもたちの創造力を育む「創ロボ検定」、ロボット教室で導入開始
ヒューマンホールディングス<2415>(東証スタンダード)は2月6日、同社グループの教育事業を展開するヒューマンアカデミーの児童教育事業「ヒューマンア…
-
■TOB価格は1株4300円の予定、「真摯な検討を行い見解を公表」へ
芝浦電子<6957>(東証スタンダード)は2月6日、急伸相場となり、買い気配のままストップ高の3835円(700円高、22%高)に達し、午前11時…
-
■週刊誌の「次は東京23区の下水道が危ない」記事もひと役かう
応用地質<9755>(東証プライム)は2月6日、一段高となり、午前10時半過ぎには5%高の2940円(132円高)まで上げて約8か月ぶりに2000年以降の…
-
■煩雑な情報検索に終止符!AIが顧客ニーズに応じた最適解を提示、保険募集人の負担を軽減
アイリックコーポレーション<7325>(東証グロース)は2月6日、LHL(本社:東京都新宿区)およびLHLグループのライフサロ…
-
■約8か月ぶりに2000年以降の実質的な最高値を更新
日本光電工業<6849>(東証プライム)は2月6日、急反発となり、14%高の2465.0円(310.0円高)まで上げて約8か月ぶりに2000年以降の実質的な最高値…
-
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は超硬合金製耐摩耗工具(工具・金型)のトップメーカーで、成長戦略として経営基盤強化、生産性向上・業務効率化、海外事業の飛躍、脱炭素・循環型社会への貢献、新事業確立に取り組んでいる。…
-
ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略として新たにM&A戦略を強化する方針を打ち出し、目標として3年以内に売上…
-
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で、物流設備なども展開している。新3ヶ年中期経営計画「RISE TO GROWTH 2026」では、重点戦略として7FlagsおよびESG戦略を掲げ、株主還元も強…
-
■前12月期は各利益とも黒字化、今期も一段拡大を見込む
日本電気硝子<5214>(東証プライム)は2月6日、大きく出直って始まり、取引開始後は10%高の3729円(340円高)まで上げ、2024年7月以来の3700円…
-
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は2月5日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。営業・経常増益だった。売上面は医療用医薬品事業、コンシューマーヘルスケア事業とも順調に推移し、利益面はコンシューマーヘ…
-
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は2月5日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。増収増益と順調だった。ERP製品のサブスクリプション型への移行に伴いソフトウェア使用料収入が大幅増収と牽引し、人的…
-
神鋼商事<8075>(東証プライム)は2月5日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。増収増益と順調だった。アルミ・銅ユニットの自動車用端子コネクターの好調などが牽引した。そして通期予想(24年11月7日付で営…
-
■「統合比率折り合わず、日産、合意書を破棄」と伝わる
日産自動車<7201>(東証プライム)は2月6日、反発基調で始まり、取引開始後は410.0円(23.1円高)をつけ、出直る相場となっている。「ホンダ・日産、統合協…
-
■実証実験で効果確認、全店導入完了
シノプス<4428>(東証グロース)は2月6日、生活協同組合おかやまコープ(本部:岡山県岡山市)が運営する食品スーパーマーケットに需要予測型自動発注サービス「sinops-CLOU…
-
2月6日(火曜)朝の東京株式市場は、日経平均が146円10銭高(3万8977円58銭)で始まった。為替は1ドル152円台に進み円高となっている。
NY株式はダウが317.24ドル高(4万4873.28ドル)となり2…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-1-9
~こどもの視点ラボがひも解く、子どもの心の奥底~
■発達心理学から見た子どもの世界
電通グルー…
-
2025-1-7
■ニチガク倒産など、受験シーズン直前に事業停止相次ぐ
東京商工リサーチの調査によると、2024年…
-
2024-12-29
■800万人の高齢化で進む社会保障の負担増と対応策
2025年、団塊世代800万人が後期高齢者と…
-
2024-12-17
■歴史的高値更新の期待とその背景
2025年の株式市場は、楽観的な予測と慎重な警戒が入り交じる展…
-
2024-12-17
■40年間で見ると、日本のワイン消費量は約6倍に拡大
日本のワイン消費市場は10年間で約1.1倍…
ピックアップ記事
-
■決算発表を控えた金関連株、消去法で選好される可能性も
米国の10年物国債利回りが一時上昇したも…
-
■米国第一主義の行方と市場の動揺、金価格は史上最高値へ
石破茂首相と穏かに共同記者会見をするトラ…
-
■業務効率化や生産性向上で目覚ましい成果
生成AIの導入が、日本の大手企業で加速している。パナソ…
-
■個人利用率わずか9%、中国の6分の1以下という現実
日本のデジタル化の遅れが、生成AI分野でも…
-
■不動産株投資、代替投資としての可能性に注目
新型コロナ感染症のパンデミック時にリモートワーク需…
-
■ムゲンエステート、ミガロホールディングスなど高値更新―富裕層のオルタナティブ投資が牽引
昔から…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。