アーカイブ:2025年 4月 09日
-
■米国市場開拓に向けたパートナー企業を募集
三洋化成工業<4471>(東証プライム)は、生体組織の修復・再生を促進する機能性タンパク質「シルクエラスチン」の慢性創傷治癒に関する臨床試験において、安全性と有効性に加え、…
-
■政府は対策本部設置、企業はサプライチェーン再編へ
トランプ政権は2025年4月9日、新たな貿易政策として「相互関税」を発動した。日本に対しては24%の関税率が設定され、自動車には25%、鉄鋼・アルミニウムにも25%…
-
(決算速報)
■今期も営業利益9.5%増などと高成長を見込む
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)の2025年2月期の連結決算(4月9日夕刻発表)は、円安による物価上昇や節約指向、サステナブル社会の…
-
◆日経平均は3万1714円03銭(1298円55銭安)、TOPIXは2349.33ポイント(82.69ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は27億5165万株
4月9日(水)後場の東京株式市場は、「トランプ関税」…
-
■3月下旬に「同種軟骨細胞シートの治験開始」を受け短期で2倍に急騰
セルシード<7776>(東証グロース)は4月9日の後場、再び上値を追って14時過ぎからストップ高の547円(80円高)で売買されている。細胞培養シー…
-
■岐阜県を地盤に展開し地方特有のコストなど考慮される可能性が
メイホーHD(メイホーホールディングス)<7369>(東証グロース)は4月9日、続伸基調となり、後場9%高の630円(53円高)まで上げて一段と出直ってい…
-
■後場円高進む、日米交渉の米国側担当は商務長官でなく財務長官とされ思惑錯綜
4月9日午後の東京株式市場では、日経平均が取引開始後まもなく前場の安値を割り込んで下げ幅を拡げ、13時30分にかけて一時1754円安(3万1…
-
◆日経平均は3万2147円04銭(865円54銭安)、TOPIXは2380.84ポイント(51.18ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億314万株
4月9日(水)前場の東京株式市場は、米国と中国の「関税戦…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第51回)」を、4月9日(水)に掲載する。
同社は、フレイル・サルコペニアの予防と健康寿命の延伸を目的に、医…
-
■レタスの美しい断面を実現するアイデアがSNS上で高評価
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は4月9日、公式Instagramアカウント(@kenko_mayo)にて2024年度下半期(2024年10月~…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第51回)」を4月9日(水)に掲載する。
同社は、フレイルやサルコペニアの対策として、管理栄養士が食生活…
-
■SMBC日興証券は7600円、業績上振れ期待など強まる
日本製鋼所<5631>(東証プライム)は4月9日、続伸基調となり、昨7日のストップ高には及ばないが午前11時過ぎに6%高の4841円(275円高)まで上げ、日…
-
■偽メールでフィッシングサイトに誘導しパスワードなどを盗む事案に対応
野村HD(野村ホールディングス)<8604>(東証プライム)は4月9日、朝寄り後の7%安(55.4円安の703.6円)を下値に持ち直し、午前11時…
-
■従来の目視検査から80%の省力化を実現、「ビントロ」の流通拡大に貢献
静岡発スタートアップのソノファイは4月9日、富士通<6702>(東証プライム)、イシダテック、東海大学と共同開発した冷凍ビンチョウマグロの脂のり…
-
■1日時点で発行済み株式の8.7%を取得と伝えられる
フジ・メディア・HD(フジ・メディア・ホールディングス)<4676>(東証プライム)は4月9日、9%高の3141.0円(255.5円高)まで上げて3取引日ぶりに戻…
-
■米国の世界的なバイオ医薬品企業カルビスタ社グループ企業と4月8日付で締結
科研製薬<4521>(東証プライム)は4月9日朝、遺伝性血管性浮腫治療剤「セベトラルスタット」の日本での販売に関する提携、およびライセンス契…
-
■「下値波乱」に移行し値固めの相場に期待する様子
4月9日朝の東京株式市場では、日経平均が取引開始後に一時1300円安(3万1708円)まで下押し、昨8日の急反発から一転、急反落となっている。「トランプ関税、中国10…
-
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、自社開発のグループウェアdesknet‘s NEOクラウドサービスを主力として、製品販売拡大とクロスセル加速、AIを活用した製品アップグレード・製品ラインナップ拡大、継続的な…
-
インフォマート<2492>(東証プライム)は、企業間の商行為を電子化する国内最大級のクラウド型BtoB電子商取引プラットフォーム(飲食業向けを中心とする受発注、全業界を対象とする請求書など)を運営している。25年12月…
-
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアにおいて金融事業を展開し、成長に向けて継続的にポートフォリオ再編や事業基盤拡大を推進している。25年12月期は大…
-
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は自動車内装LED照明光源カラーキャップを主力として、医療・ライフサイエンスや通信分野の事業拡大も推進している。2030年を見据えた長期ビジョンではSDGs・ESG経営を意識し…
-
4月9日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が483円35銭安(3万2529円23銭)で始まった。中国が報復関税をやめない場合、米国は中国製品に対する関税をさらに50%上乗せして合計104%にするとトランプ大統領が発表、…
-
(業績修正速報)
アスカネット<2438>(東証グロース)は4月8日に25年4月期連結業績予想の下方修正および経営体制刷新を発表した。フューネラル事業は堅調だが、フォトブック事業の需要回復遅れなどにより売上高が全体とし…
-
■外国人技能実習生支援などを定款に追加し事業領域を拡大
ALSOK(綜合警備保障)<2331>(東証プライム)は4月8日、商号変更および定款の一部改定を6月25日の第60回定時株主総会に付議することを決定したと発表。…
-
■トランプ関税ショック乗り越え急浮上
アミタホールディングス<2195>(東証グロース)は、前日8日に14円高の277円と前々日7日に売られた年初来安値263円から5営業日ぶりに急反発して引けた。同社株は、「トランプ…
-
■虚血性心筋症を対象とした再生医療、治療法の選択肢拡大に期待
クオリプス<4894>(東証グロース)は4月9日、虚血性心筋症による重症心不全を対象としたヒト(同種)iPS細胞由来心筋細胞シートについて、厚生労働省に再…
-
■静止軌道上で2回の実証運用、米国防総省衛星への燃料補給を計画
アストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)は4月8日、同社の米国子会社が、米国宇宙軍との燃料補給衛星「APS-R」に関する契約内容を拡…
-
■世界トップクラスの顔認証技術で切符・Suicaなしの快適通過を実現
NEC<6701>(東証プライム)は4月8日、JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)とJR東日本メカトロニクスと共同で、2025…
-
■2025年9月期第3四半期から収益計上へ、現地パートナーとの協業強化も推進
AViC<9554>(東証グロース)は4月8日、中国海南省の合弁会社を通じて2件目の案件を受注したと発表。同案件は前回比約10倍の規模とな…
-
■AI分析ツール「@cosme Copilot」がクチコミデータを戦略的に活用
アイスタイル<3660>(東証プライム)は4月8日、美容業界のデータドリブンな意思決定を支援する新事業「データドリブンソリューション」を…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-3-6
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上
トヨタ自動車…
-
2025-3-5
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場
大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…
-
2025-3-4
■全国100か所のメンテナンス網で迅速アフターサービス、フランス製モデルより小型化し軽自動車にも効率…
-
2025-2-28
■低分子ペプチドがコク味受容体「CaSR」に作用
キユーピー<2809>(東証プライム)は2月2…
-
2025-2-28
■GPS活用の新技術で航空機の安全な進入着陸を支援
NEC<6701>(東証プライム)が開発した…
ピックアップ記事
-
■脱炭素とデジタル革新:万博から広がるビジネスチャンス
本日2025年4月13日に開幕した大阪・…
-
■関税不安の裏で進む金市場の静かな熱気
トランプ関税による世界同時不況懸念が強まり、金先物価格が…
-
■トランプ政権の暴走がもたらすリスク回避の波
こんな言い方をしたら今の若い市場参加者の方々にはイ…
-
■関税応酬が金融市場を直撃!パンデミック以来の暴落規模に
2025年4月4日、ニューヨーク株式市…
-
■低PER・高配当利回り、不動産・銀行株が市場を牽引
3月の東京都区部消費者物価指数が前年比2.…
-
■新年度相場のサブテーマは「物価」?!
米国のトランプ大統領は、「壊し屋」と奉る以外にない。その…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。