クリナップは上値試す、24年3月期も収益拡大基調

クリナップ<7955>(東証プライム)はシステムキッチンの大手でシステムバスルームや洗面化粧台も展開している。重点施策として既存事業の需要開拓と低収益からの転換、新規事業による新たな顧客の創造、ESG/SDGs視点での経営基盤強化を掲げている。なお4月6日には、福島工業高等専門学校の創立60周年に際して、寄付金とシステムキッチン「STEDIA」を寄贈(3月15日に披露式実施)し、感謝状を授与されたとリリースしている。福島県いわき市に生産拠点を構えており、人材育成と地域活性化に向けた活動を推進している。23年3月期は増収増益予想としている。下期の価格改定効果なども勘案すれば通期会社予想に上振れ余地がありそうだ。さらに積極的な事業展開で24年3月期も収益拡大基調だろう。株価は地合い悪化の影響を受ける場面があったが、素早く切り返して3月の年初来高値に接近している。低PBRなど指標面の割安感も評価して上値を試す展開を期待したい。

■システムキッチンの大手、システムバスルームも展開

厨房部門(システムキッチン)および浴槽・洗面部門(システムバスルーム・洗面化粧台)を展開している。22年3月期の部門別売上高構成比は厨房部門が81%、浴槽・洗面部門が13%、その他が6%だった。システムキッチンの大手で、同社資料によるとシステムキッチンの市場シェアは20年3月期が17.5%、21年3月期が18.5%、22年3月期が19.8だった。収益面では新設住宅着工件数やリフォーム需要の影響を受けやすい。

中高級品に強みを持ち、厨房部門は最高級ステンレスキッチンCENTRO(セントロ)、中高級価格帯のステンレスキャビネットキッチンSTEDIA(ステディア)、システムキッチンrakuera(ラクエラ)、コンパクトキッチンcolty(コルティ)、浴槽・洗面部門はバスルームAQULIA-BATH(アクリアバス)、yuasis(ユアシス)、洗面化粧台TIARIS(ティアリス)などを主力製品としている。

特に、22年2月に大規模モデルチェンジを実施した新STEDIAの拡販戦略を本格化させている。また23年2月には、最高級システムキッチンCENTROのモデルチェンジを発表した。

中高級品市場での更なる競争力強化に向けて、20年6月にKITCHEN TOWN YOKOHAMA(横浜市みなとみらい)をオープンし、旗艦ショールーム全国4拠点(東京、横浜、名古屋、大阪)体制とした。22年9月には川越ショールーム(埼玉県川越市)をリニューアルオープン、22年10月には津ショールーム(三重県津市)をリニューアルオープン、22年11月には京都ショールームを移転オープン、22年12月には山形ショールームを移転オープンした。

販売ルートは工務店の会員登録制組織「水まわり工房」加盟店(22年9月末時点で約4000社)を主力としている。22年3月期の販売ルート別売上構成比(単体ベース)は一般ルート(工務店・リフォーム)が78%、ハウスメーカーが16%、直需(マンション)が6%だった。なお22年10月にはタイ向けシステムキッチンの現地生産を開始した。

■サステナブルビジョンは「人と暮らしの未来を拓く」

長期ビジョンのクリナップ サステナブルビジョン2030(CSV30)では、2030年度の目標に、財務目標(連結)で2020年度比売上高30%以上、営業利益3.5倍以上、販管費率30%以下、非財務目標で2013年度比温室効果ガス50%削減、女性管理職比率15%、男性育児休暇取得率100%、有給休暇取得率60%を掲げている。

そして中期経営計画(21~23年度)では、目標数値に最終年度24年3月期の売上高1200億円、営業利益50億円、営業利益率4.2%を掲げている。重点施策としては、既存事業の需要開拓と低収益からの転換、新規事業による新たな顧客の創造、ESG/SDGs視点での経営基盤の強化を推進する。

既存事業に関しては、水回り3品(キッチン、浴室、洗面)事業での安定した収益確保を目的として中高級品の販売力強化、システムバス販売の底上げ、リフォーム需要獲得、水回り3品で培ったノウハウを活かしたサービス・物流分野での外販ビジネスの拡大、生産変革による原価低減、間接業務の効率化などで利益改善を推進する。

システムキッチンの新製品では、21年10月にニューノーマル時代の新生活提案キッチンHIROMAの本格販売を開始した。キッチンの要素を極力シンプルにしてダイニングテーブルと融合することで、新しいLDKの在り方や暮らしを提案するキッチンテーブルである。

なお福島県いわき市に生産拠点を構えている。東日本大震災の翌年の12年12月に公益財団法人クリナップ財団を設立し、福島県の復興支援を目的として活動している。21年7月には21年度の奨学生50名を決定した。13年度に開始した奨学支援事業は震災復興支援に有用な人材育成を目指し、9年間で累計奨学生360名となった。22年11月には福島・クリナップ井上記念体育館において、第14回クリナップ杯設立記念大会を開催した。今後も生産拠点である福島県いわき市で活動するクリナップキッズ支援を通じて、地域貢献およびスポーツ振興を図る方針としている。なお4月6日には、福島工業高等専門学校の創立60周年に際して、寄付金とシステムキッチン「STEDIA」を寄贈(3月15日に披露式実施)し、感謝状を授与されたとリリースしている。

22年8月には、大阪中之島美術館で開催された開館記念展「みんなのまち大阪の肖像」に、当時のステンキャビ流し台「さくらDX」を複製して提供した。積水ハウスが出展した「1970年代の実物大工業化住宅(軽量鉄骨住宅)」に協力した。また22年9月には「サステナビリティレポート2022」を発行した。

23年2月には、クリナップ サステナブルビジョン2030の実現に向けて「未来キッチンプロジェクト」の始動を発表した。武蔵野美術大学との産学共同で社会課題へ取り組む「未来キッチンラボ」の創設、過去に販売した「キッチンキャビリサイクルプログラム」の開始、未来を担う子供達からアイデアを公募する「未来キッチン イラストコンテスト」の開始、という3つのアクションを通じて、2030年までにシステムキッチンの枠を超えた新しいキッチンの事業化、より心豊かな食文化の創造を目指す方針としている。

ブランド認知・価値向上を目指し、2月22日より新CM「いつかキッチンを選ぶ日に。」編を放映開始している。また「未来キッチンプロジェクト」の一環として、会員制リフォームネットワーク「水回り工房」にて、4月1日より「キッチンキャビリサイクルプログラム」を開始した。資源の有効活用を推進する。

■23年3月期増収増益予想、24年3月期も収益拡大基調

23年3月期の連結業績予想は、売上高が22年3月期比4.1%増の1180億円、営業利益が5.4%増の40億円、経常利益が4.9%増の44億70百万円、親会社株主帰属当期純利益が1.4%増の32億円としている。配当予想は22年3月期比3円増配の26円(第2四半期末13円、期末13円)としている。連続増配予想である。

第3四半期累計は、売上高が前年同期比10.0%増の941億12百万円、営業利益が22.5%減の31億71百万円、経常利益が19.4%減の35億94百万円、親会社株主帰属四半期純利益が11.0%減の26億07百万円だった。

原材料価格高騰の影響で減益だった。ただし売上面は、22年2月にモデルチェンジした主力の中高級帯システムキッチンSTEDIAの好調や、22年9月からの価格改定効果などで2桁増収だった。海外では22年10月から、現地の生活様式に合わせたモデルの現地生産を開始した。部門別の売上高は、厨房部門が12.8%増の759億09百万円、浴槽・洗面部門が2.0%増の120億22百万円だった。

なお四半期別に見ると、第1四半期は売上高が292億06百万円で営業利益が6億26百万円、第2四半期は売上高が321億04百万円で営業利益が11億31百万円、第3四半期は売上高が328億02百万円で営業利益が14億14百万円だった。

通期連結業績予想は据え置いている。不透明感を考慮して小幅増収増益予想としている。ただし、第3四半期累計の進捗率が売上高79.8%、営業利益79.3%、経常利益80.4%、親会社株主帰属当期純利益81.5%と順調だったことや、下期の価格改定効果(22年9月より一部商品の価格改定実施)なども勘案すれば、通期会社予想に上振れ余地がありそうだ。さらに23年2月には、一部商品の価格改定(23年6月5日~)を発表している。積極的な事業展開で24年3月期も収益拡大基調だろう。

■株価は上値試す

株価は地合い悪化の影響を受ける場面があったが、素早く切り返して3月の年初来高値に接近している。低PBRなど指標面の割安感も評価して上値を試す展開を期待したい。4月11日の終値は718円、前期推定連結PER(会社予想の連結EPS86円74銭で算出)は約8倍、前期推定配当利回り(会社予想の26円で算出)は約3.6%、前々期実績連結PBR(前々期実績の連結BPS1481円01銭で算出)は約0.5倍、そして時価総額は約269億円である。(日本インタビュ新聞社アナリスト水田雅展)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. 【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年)没・享年72歳。生前に…
  2. ■2024年度上半期163件で過去最多更新  人手不足による倒産が急増している。帝国データバンクの…
  3. ■新たなモビリティ社会実現に向けた取り組み加速  トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は10月…
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ピックアップ記事

  1. ■化粧品大手は業績下方修正も、電鉄各社は上方修正で活況  トランプ次期大統領の影響を受けない純内需…
  2. どう見るこの相場
    ■金利敏感株の次は円安メリット株?!インバウンド関連株に「トランプ・トレード」ローテーション  米…
  3. ■金利上昇追い風に地銀株が躍進、政策期待も後押し  金利上昇の影響を受けて銀行株、特に地方銀行株の…
  4. ■トリプルセット行、ダブルセット行も相次ぐ地銀銀株は決算プレイで「トランプトレード」へキャッチアップ…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る